明けましておめでとうございます。2016年01月01日 00時34分

明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

紅白の途中で寝たらこんな時間に目が覚めて
まだ除夜の鐘が聞こえてます。

二度寝して夜明けに間に合ったら写真撮ってきますから。

初撮り・尾道新春シーン2016年01月02日 18時42分

2016年1月1日(金)午前6時 撮影開始
初撮り・尾道新春シーン


06:11  尾道水道に面した漁港です。
初撮り・尾道新春シーン


06:16  あの有名なアイスクリーム屋さんの前の岸壁で。
初撮り・尾道新春シーン


06:24  寒かった、海水温のほうが温かいんでしょうね、海霧が立ってます。
初撮り・尾道新春シーン


06:27  まだ真っ暗、さぶかったけど風が無いので助かりました。
初撮り・尾道新春シーン


06:32  もうフェリーは動き始めてます、ワープスピード?
初撮り・尾道新春シーン


06:37  そろそろ夜明けらしくなってきました。
初撮り・尾道新春シーン


06:47  静か、だれも初日の出を撮りに来てません。
初撮り・尾道新春シーン


07:15  夜明けって真っ暗からひょこっと太陽が覗くと思ってたけど・・・
初撮り・尾道新春シーン


07:22  かなり白んできてそれからがドラマチックなんですね。
初撮り・尾道新春シーン


07:42  やっと、やっと日の出が・・・あけまして・・・あけまして・・・
初撮り・尾道新春シーン


07:47  やっと、やったー!おめでと~!!って感じです。叫ばないけど。。
初撮り・尾道新春シーン


07:48  すごいです、陽が射すと鳥もいっせいに活動開始するんですね。
初撮り・尾道新春シーン


07:50  数年ぶりに初日の出です、酔払って年越しばかりだったから。
初撮り・尾道新春シーン


08:32  人間様も活動開始、でも二日酔いがいっぱいいるでしょうね。
初撮り・尾道新春シーン



08:43  今年は日の出前から初詣してたから神社仏閣何ヶ所も回りました。
初撮り・尾道新春シーン



09:18  ロープウェイ乗り場のところの艮さん、お神酒をいただきました。
初撮り・尾道新春シーン


先ほど、尾道から帰ってきました。
撮り溜めた写真の整理が田舎じゃできなくて
やっと今日のBlog更新できました。

ということで、あらためまして
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
  です。



初撮り・尾道新春シーン22016年01月03日 07時47分


大晦日に尾道に帰省して・・・
初撮り・尾道新春シーン2


元日は早起きして2016年の初日の出を撮って・・・
初撮り・尾道新春シーン2


日が昇ってから寺巡りしました。まずは浄土寺から・・・
初撮り・尾道新春シーン2


あの上にある西國寺でも初詣したし・・・
初撮り・尾道新春シーン2


鉄ちゃんまがいのシーンも撮ってみたり・・・
初撮り・尾道新春シーン2


艮(うしとら)さんにも初詣してお神酒もらって・・・
初撮り・尾道新春シーン2


コモンはお休みでした、どっちみちワッフルなんか食べないけど・・・
初撮り・尾道新春シーン2


ロープウェイに乗って千光寺公園へ・・・
初撮り・尾道新春シーン2


千光寺と逆方向の西へ向かって撮り歩き・・・
初撮り・尾道新春シーン2


駅前から見えるお城はもうボロボロ、長いこと入館不可のまんま・・・
初撮り・尾道新春シーン2


やった!帰り道で野良猫の対決シーンに遭遇しました!Foo!!
初撮り・尾道新春シーン2


手前が先輩格で向こうのが新参です、なにを怒ってるのかなあ?
初撮り・尾道新春シーン2


しばらく睨み合ってたけどどうやら大げんかまでは発展しませんでした。
初撮り・尾道新春シーン2


午後は一家で瀬戸田までドライブでした。ジェラートだけのために・・・
初撮り・尾道新春シーン2


正月ももう三日目ですね、早い。
明日は仕事始めです、昔は半ドンで帰れたのに。
ま、仕事溜めてるし仕方ないけど。

きょう?今日はどこか行きますよ。
近場でいいからどこか広島で初詣してきます。


ではまた。

==========================
機材/DSC-RX100

この日の歩数(15,565)


初撮り・ひろしま2016年01月04日 05時16分

あの向こうに見えるのが“安芸の宮島・厳島”です。
初撮り・ひろしま


ここは廿日市市の地御前(じごぜん)てところ。
Ryanには縁もゆかりも無いけど初詣したくて昨日行ってきました。


昔一度自転車で来たことがあって国道沿いに地御前神社があります。
初撮り・ひろしま


神社の裏手にJR山陽本線、表に私鉄の広電、国道2号線と囲まれてますが
昔はこの辺り一帯が海で船で対岸の厳島神社と行き来してたんですね。

でも厳島には庶民が住めなくて代わりに地御前神社にお参りしたそうです。
初撮り・ひろしま


広島市内から宮島に行くのは、この広電が便利です。
JRより時間かかるけど平和公園や原爆ドーム見物のついでに乗って行けます。
初撮り・ひろしま


地御前漁港、意外といいロケーションしてます。
初撮り・ひろしま


500ミリクラスの超望遠レンズと三脚が欲しくなりますね。
初撮り・ひろしま


地御前といえばなんといっても“牡蠣” の養殖と水揚げ即売が有名です。
初撮り・ひろしま


このあと速谷神社に行こうとしたんだけど
参道がすごい車の行列でやめました。
交通安全祈願のメッカだからみんな思いは同じです。

仕方なく向きを北にとって
佐伯町方面をドライブしながら帰ることに・・・


八幡神社にも初詣して
初撮り・ひろしま


湯来に向いてドライブしてたらこんな観音さまが・・・
初撮り・ひろしま


干支の石像がずらっと並べてあってRyanのは猿の向こうにあるアレです。
初撮り・ひろしま


ここにも寄ってみました、安野にある“花の駅公園”
初撮り・ひろしま


早くも梅が咲いてましたよ。やっぱり今年は温かいんですね。
初撮り・ひろしま


ここは廃線になったJR可部線の駅と車両を残して公園にしてあります。
初撮り・ひろしま

野良猫を期待してたのに居なかった。
もう長いこと見てないけどどこに行ったんでしょうね。
昔は5、6匹がいつもたむろしてたのに。


ということで充実したようなしてないような三が日最終日でした。
さ、今日から仕事始めです、早めに行かなきゃ。よっしゃ!


==========================
機材/DSC-RX100

昨日の歩数(3,065)


蔵出し・アレイからすこじま2016年01月05日 05時52分

蔵出し・アレイからすこじま


正月の話題が連続したので気分転換に呉の艦船いきます。

もう長いこと呉は行ってないので新作はなし、
2014年8月の日曜日に撮った
“アレイからすこじま”公園からの蔵出しです。


蔵出し・アレイからすこじま


基地だから停泊中の艦船はもちろん入出港のシーンもたまに見られます。
蔵出し・アレイからすこじま
蔵出し・アレイからすこじま


蔵出し・アレイからすこじま
蔵出し・アレイからすこじま



白い排気はエンジンでバッテリーに充電してるところ、
潜水艦は昔からハイブリッドで海上航行はディーゼルエンジン、
潜ると電気モーター推進です。
蔵出し・アレイからすこじま


蔵出し・アレイからすこじま


蔵出し・アレイからすこじま


カメラはα77にSIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DCです。
200ミリあるとけっこう寄れるものですね。


蔵出し・アレイからすこじま


“アレイからすこじま”公園のすぐ近所にある海軍工廠時代の遺構です。
蔵出し・アレイからすこじま


しっかりした造りですね、今も民間の倉庫として使われてるのが多いです。
蔵出し・アレイからすこじま


雨の日はここから撮れます、吹きさらしで大雨だと屋根が役に立たないけど。
蔵出し・アレイからすこじま


ここから船見町まで10分くらい歩くとこんなのが撮れます。
蔵出し・アレイからすこじま


仕事始めが月曜日って辛いですね、
丸々一週間ありますからね。


でも今週末は3連休になる予定、毎年のことだけど
正月明けの連休のほうがゆっくりできます、楽しみ。


昨日の歩数(11,050)


海から満艦飾2016年01月06日 05時56分

海から満艦飾


昨日に続いて艦艇の話題いきます、また蔵出し。
海上自衛隊には満艦飾(まんかんしょく)という風習があります。
旧海軍の時代から続く伝統行事です。

建国記念日、天皇誕生日、憲法記念日、
海の日、文化の日、自衛隊記念日に旗を掲げて祝意を表します。

なぜか正月は該当しないんですね、
新年を祝っても良さそうだけど。。


海から満艦飾


これらは2014年の12/23(火・天皇誕生日)に撮った絵
“呉湾艦船めぐり”の観光船に乗って海上から撮った満艦飾です。


海から満艦飾


海から満艦飾


海から満艦飾


海から満艦飾


海から満艦飾


“呉湾艦船めぐり”の観光船、人気があるんですね、
以前は土日・祝日だけの運行だったのが今は毎日運行してます。
海から満艦飾


ここで謎が・・・
観光船に乗って撮ってるはずなのに“なんで観光船が写ってる?”
不思議、思い出せない、どう考えても理屈が合わない。。

二隻いたのかな。。


海から満艦飾


海から満艦飾


海から満艦飾


海から満艦飾


海から満艦飾


海から満艦飾


延々とご覧いただきありがとうございました。
ま、こんな感じです。

次回満艦飾は直近で2/11(木・建国記念の日)です。
お勧めです、Ryanも仕事じゃなかったら行きたいです。


==========================
機材/α77
         タムロンAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di LD MACRO

昨日の歩数(8,077)


年末の植物公園2016年01月07日 05時14分


年末の植物公園


昨年暮れの27日に植物公園へ行きました。

新しい常用カメラ“RX100”で花がどの程度撮れるものか試しにです。
でもけっきょく花は寄って撮りたくなるから
マクロレンズを付けたα700が撮りやすいって結果でした。

“RX100”は植物公園じゃサブ機ですね。


年末の植物公園


年末の植物公園


年末の植物公園


こんな風景なら“RX100”でじゅうぶんです。
年末の植物公園


年末の植物公園


年末の植物公園


年末の植物公園


年末の植物公園


年末の植物公園


年末の植物公園


年末の植物公園


一眼レフは以上お終い。
年末の植物公園


“RX100”の広角端、28ミリ側の写り
年末の植物公園


同じ場所から望遠端、100ミリ側でここまで引き寄せられます。
年末の植物公園


“RX100”は日々の通勤で常時携帯用に買ったものです。
NEX5Rじゃ胸ポケットに入らないから。

でもいざ手に入れると使わないものですね、通勤じゃ。
正月は尾道で活躍してくれたけど。

やっぱり被写体、
Ryanの場合は刺激がないと写真は撮れないってことです。


==========================
機材/α700
         TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO

          DSC-RX100

昨日の歩数(9,200)


いつか春が2016年01月08日 05時29分


いつか春が


去年の3月から4月にかけて撮った花写真集です。

まだ年が明けたばかりというのに春が待ち遠しいです。
暖冬であまり冬って感じもしないけど。


いつか春が


暖冬といってもやっぱりいろんな花々が咲かないと寂しいですね。

それとこの時期は被写体が枯渇します。
“日曜日の艦艇一般公開”は事前申し込み制だし
成人式の着物姿も最近はめっきり減ったし。

まあ、成人式なんか撮りに行かないけど。
ところで選挙権年齢が18歳になっても成人は20歳なんですかね。
選挙はOKでも酒やタバコはだめってことですね。


いつか春が


いつか春が


いつか春が


いつか春が


被写体が枯渇・・・みえてないだけかも、
モノをみる目を養えばなんとかなるのかなあ。。


いつか春が


いつか春が


いつか春が


カメムシは触ると臭いです、昔はよく捕まえてたけど。
いつか春が


いつか春が


もう何年も撮ってるけど腕を上げたいなあ、
モノを見る目とイメージ通りに撮る技術と。

だいたいが事前にイメージなんて無いからなあ。。
機材ばかり集めてるようじゃいけませんね。


いつか春が


いつか春が


いつか春が


いつか春が


やっと金曜日、予定通りなら明日から三連休、
やっとRyanの正月到来です。


昨日の歩数(8,185)


debut-Full size2016年01月09日 07時26分

debut-Full size

debut-Full size


“debut-Full size”
いつかこのタイトルで記事を書きたいと憧れてたのが
ついに実現しました、還暦とともに。。

サラリーマンにはけっこうな節目ですからね、
イメージセンサーが35ミリフルサイズのカメラを記念に。


debut-Full size


まだナデナデしてるばかりでまともに被写体と向き合ってないけど。
debut-Full size


カスタマイズボタンが合計3つもあります。
debut-Full size


買うかどうかいちばん迷ったのがこれ、縦位置グリップ。
debut-Full size


本体だけだとRyanの手じゃ薬指の一部と小指が余って不安定な気がして
それほどコンパクトってことです。
ほっそり指の長い女性だったら本体グリップだけでぴったりでしょうね。


でもこの縦位置グリップ、妙に長細くて板を握ってる感じです。
debut-Full size


α77は流線型だけどα7シリーズはエッジが鋭く立ってます。
debut-Full size


レンズは一本だけ、これだけ高倍率なら当分ほかはいらないでしょう。
debut-Full size


α7Ⅱ、APS-Cのα77と同じ2430万画素です。
debut-Full size


もちろんEVF(電子式ビューファインダー)です。視野率100%
debut-Full size


チルトする液晶モニターはα77のほうが圧倒的に使い勝手いいです。
debut-Full size


まだまともに撮ってないからなんとも言えません、期待感だけですね。
debut-Full size


レンズは一本だけ・・・と書いたけどAマウントのアダプター買いました。
これがあればRyanの50本以上あるコレクションが活きるから。


M-ROKKOR 40mm F2もフルサイズで使えるようになったし。
あとは被写体だけです、猿かキリンかライオンか。
動物園もなあ、寒いからみんな寝てるだろうな。。


==========================
機材/α77
         TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO

昨日の歩数(8,166)


α7Ⅱと宮島へ2016年01月10日 05時28分

α7Ⅱと宮島へ


昨日は新規参入のα7Ⅱ持って“安芸の宮島”に行ってきました。

α7Ⅱのいろんな設定をRyan流にカスタマイズするためのテストでした。

新しいカメラが来ると必ずやる儀式みたいなものですね。


鹿がお出迎え、24mm F2.8の写りです。
α7Ⅱと宮島へ


24mmがそのままの画角で切り取れるってだけで目からウロコ、感動です。
α7Ⅱと宮島へ


ずっとAPS-Cだったから✕1.5倍が当たり前でした。
α7Ⅱと宮島へ


M-ROKKOR 40mm F2とα7Ⅱ、こんなコンパクトに収まります。
α7Ⅱと宮島へ


やっと40mmの画角に再会できました、CL以来の再会だから20年ぶり。
α7Ⅱと宮島へ


24mm・40mm・50mm・100mm、単焦点レンズばかり持ち込みました。
α7Ⅱと宮島へ


MACRO 100mm F2.8で
α7Ⅱと宮島へ


これはRX100、昨日はサブ機で活躍してくれました。
α7Ⅱと宮島へ


やっと使いやすい100mmの画角になりました。
α7Ⅱと宮島へ


これならスナップで使えるのが納得できます。
α7Ⅱと宮島へ


100mmで撮る風景も狭すぎず広すぎずで自然な感じです。
α7Ⅱと宮島へ


50mm F1.4  やっと本物の50mmらしい写りになりました。
α7Ⅱと宮島へ


50mmが標準レンズと呼ばれるのがわかりますね、自然な写りです。
α7Ⅱと宮島へ


また40mm、このレンズはバッテリーの節約にもなりそうです。
α7Ⅱと宮島へ


使ってみたかった単焦点レンズが35ミリ版換算しなくて使える。
たったそれだけのことだけど“目からウロコ、びっくりぽん!”です。

連休二日目の今日はズームレンズをテストしてみます。
FE 24-240mm F3.5-6.3 OSSは重いんです、780グラムもあります。
α7Ⅱに付けるとちょっとした鉄アレイみたい。

さてどんな写り、使い勝手でしょうか。


==========================
機材/DSC-RX100
         α7Ⅱ
         MINOLTA AF 24mm F2.8
         MINOLTA AF 50mm F1.4
         MINOLTA AF MACRO 100mm F2.8

昨日の歩数(12,070)