続・こんなの撮りたい ― 2018年03月01日 05時55分
時折、ビュー!って風が窓のサッシを震わせてます。
今朝はすごい風が吹いてる、冬の嵐ってやつかな。
さて、鋼鉄系の話題が連続したので花いきます。
2015年の3月、4月に撮って未掲載の写真集になります。
アーモンドの花、昔はてっきり桜と思って一生懸命撮ってました。
花の名前なんて所詮は人が付けたもの、花は気にしてないでしょう。
ハナカイドウ、中国産のこの花にRyanは惹かれます、なんだろうな。
群れで咲くんだけど、なんか可憐なんです、そう思うな。
桜の開花とほぼダブるんだけど、時期を逃すとすぐ散ってしまいます。
縮景園とか合同庁舎の庭とかけっこうあちこち咲くんですけどね。
群れなんだけど、どこか控えめでしょ、桜ほど威張らないのが好きかな。
これは植物公園です、こんな色が待ち遠しい今日このごろ。
まだ吹いてるな、日が昇ったら収まるかな。
みなさんのところはどうですか、
風に飛ばされないようお気をつけください。
昨日の歩数(8,800)
コメント
_ なお ― 2018年03月01日 19時01分
_ なおさんへ ― 2018年03月02日 05時25分
もう3年越しかなあ、ずいぶんご無沙汰してます。
今年こそ!カブトムシに会いに行きたいなあ、
ポポーにも会いたいしリンゴの花とか。
春ですね、少しずつ。
昨日は午後から厚着が苦しくてセーター脱ぎました。
今年こそ、今季こそ行きたいですね。
今年こそ!カブトムシに会いに行きたいなあ、
ポポーにも会いたいしリンゴの花とか。
春ですね、少しずつ。
昨日は午後から厚着が苦しくてセーター脱ぎました。
今年こそ、今季こそ行きたいですね。
_ さなえ ― 2018年03月02日 22時22分
こんばんは
Ryanさん、Ryanさん、今回のは冬じゃなくて春の嵐でしたよ
お花の季節が楽しみですね
Ryanさん、Ryanさん、今回のは冬じゃなくて春の嵐でしたよ
お花の季節が楽しみですね
_ さなえさんへ ― 2018年03月03日 05時07分
やっぱり気がつく人がいましたね、さなえさんでしたか。
実は更新したあと読み返してなんか違和感あったんですよ。
修正しようか迷ったんですけどね、
記事を書いてるときの直感だから生かすことにしたんです。
確かに!春の嵐が正しい表現でした。
冬の稲妻と春の嵐がごっちゃになったんですね。
はい、今日は花撮りに専念します、春らしいの。
実は更新したあと読み返してなんか違和感あったんですよ。
修正しようか迷ったんですけどね、
記事を書いてるときの直感だから生かすことにしたんです。
確かに!春の嵐が正しい表現でした。
冬の稲妻と春の嵐がごっちゃになったんですね。
はい、今日は花撮りに専念します、春らしいの。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
わたしも ハナカイドウが昔から何故か好きです。
サクラが好きだからなのか?
いや ハナカイドウ好きなんです。
春ですね。今日なんて 風がビュービュー吹いて寒い寒い1日でしたが こっちもマンサクが咲いたりと
春の気配ですよ。
待ってますね~来て下さい。