土曜日の釣果 ― 2019年03月05日 07時25分
土曜日の釣りは渋かった、延べ竿で誘いをかけてもぜんぜん。
水温が低いのか潮のせいなのか活性がまったく感じられない釣りでした。
竿出しして2時間、やっときたのがクジメの20cmでした。
クジラ?竿の前方にちょこっと大きな背中が見え隠れしてます。
元々、釣り人の少ないポイントだけど誰も釣ってません。
カサゴ、けっきょくこの日はクジメと合わせて4匹という貧果でした。
クジラっぽい艶のある大きな背中でした。
スナメリ?イルカだったら背びれが立ってるでしょ。
なんだったんだろ?
そいつが小魚を追いかけるから怯えて釣れなかったのかな。
ま、竿出しできただけでも満足なんですけどね。
でもこれだけアタリが無いとストレスも倍増です。
機材/DSC-RX100
昨日の歩数(12,931)
コメント
_ ヒロ ― 2019年03月07日 20時15分
_ ヒロさんへ ― 2019年03月08日 06時03分
ヒロさん、情報ありがとうございます。
そうですか、イルカだったのかなあ。
大阪や今治で出るなら呉でも出そうですね。
次回釣行はあさって日曜日の予定です。
まだいるのかな、イルカ。
そうですか、イルカだったのかなあ。
大阪や今治で出るなら呉でも出そうですね。
次回釣行はあさって日曜日の予定です。
まだいるのかな、イルカ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
瀬戸内海にも進出?迷って?いるんですねーー
記事だと、大阪湾でも群れの目撃情報が相次いでいるので、今治まで回ってきたかもしれないとも書かれています
いずれにしても珍しい姿を目撃されましたね ^^/
野生のイルカやクジラは見た事が無いので、一度見てみたいです。