“日曜日の艦艇一般公開”2020年08月01日 04時55分


“日曜日の艦艇一般公開”


タバコが値上げ、っていうニュースが飛び込んできました。
JTが値上げを申請して認められれば10/1から
平均で1箱50円も値上げなんだそうです。

昔だったら困るなあ、ってことになるんだけど
Ryanはもうヘビースモーカーを止めて1年3ヶ月です。
だからどうってことないけど、懐かしい気がします。


さて8月入りしていきなり蔵出し、2012年頃の呉基地見学です。
“日曜日の艦艇一般公開”


こういう絵は基地に入場して艦艇に乗らないと撮れません。
“日曜日の艦艇一般公開”


これは艦艇のブリッジまで上がって撮ってますね。
“日曜日の艦艇一般公開”


こんなアングルは桟橋からじゃ無理ですからね。
“日曜日の艦艇一般公開”


“日曜日の艦艇一般公開”


“日曜日の艦艇一般公開”


昔の見学はわりと自由に(たぶん艦の裁量で)艦内まで入られました。
“日曜日の艦艇一般公開”


艦長席に座ったり制帽をかぶって記念写真を撮ったりできたけど・・・
“日曜日の艦艇一般公開”


いまは新型コロナの感染予防で見学はすべて中止になってます。
“日曜日の艦艇一般公開”


江田島の術科学校の見学もまだ中止のままです。
“日曜日の艦艇一般公開”


RX1持って撮りに行きたいんだけど。
“日曜日の艦艇一般公開”


新型コロナが収束に向かってれば再開も検討されるんだろうけど、
“日曜日の艦艇一般公開”


今の状態じゃ無理ですよね、集客イベントはご法度ですね。
“日曜日の艦艇一般公開”


“日曜日の艦艇一般公開”

今日は念願のというか、梅雨が開けたので
ちょっと狙い目のところへカメラ持って行ってきます。
猛暑だろうから帽子とクールタオル必須です。
明日はその写真を出す予定、予定通り撮れれば・・・ですが。


機材/α700
   SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC

昨日の歩数(8,130)


ハス田から清流へ2020年08月02日 05時42分


ハス田から清流へ


“涼を求めて”っていう題でもよかったんだけど、
それじゃ具体的な場所がイメージできないだろうから
広島人、山口人には馴染みの“ハス田と清流”にしました。
昨日、どんな様子かぐるっと見てきたので速報です。


岩国の尾津にあるハス田、一面レンコン畑が広がってます。
ハス田から清流へ


海のすぐそばで岩国空港も見える場所です。
ハス田から清流へ


花はまだチラホラだけど咲いてましたよ。
ハス田から清流へ


いっぱい撮ったので花だけの特集、近々出す予定です。
ハス田から清流へ


ハス田から北上して楠町にある堤防、初めてだけどいいところでした。
ハス田から清流へ


ここから更に北上すると、あの有名な錦帯橋になるんだけど・・・
ハス田から清流へ


涼を求めるなら断然こっちが楽しいですね、水遊びにバッチリです。
ハス田から清流へ


堤防のそばにクスノキの巨木がずらっと並んでて圧巻です。
ハス田から清流へ


どうもこの堤防とクスノキは深い関係がありそうです、詳細はまた別途。
ハス田から清流へ


ハス田から清流へ


昨日のいちばんの収穫はここかなあ、なにしろ気持ちいいところです。
ハス田から清流へ


川の流れで空気がひんやりして爽やか、快適です。
ハス田から清流へ


錦帯橋をスルーして錦川に沿って清流線を巡ってみました。
ハス田から清流へ


けっきょく錦町の道の駅にでて、吉和IC経由で帰ってきました。
ハス田から清流へ


途中出会った曹洞宗・深龍寺、こんな古刹はつい寄りたくなります。
ハス田から清流へ


さて今日の撮影用です、昨日と同じだけどバッグ一つにまとめました。
明日の機材

このところ新型コロナ禍もあって運動不足で
歩数も減ってるし今日はクルマを置いて歩き回るつもり。

といってもこの天気ですからね、
休んでる時間のほうが長いかも知れません。
どこへいくか?
それはお楽しみ、いいのが撮れたらだけど。


機材/α7Ⅱ
         FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS
         DSC-RX1

昨日の歩数(4,485)


16,895歩の宮島2020年08月03日 04時36分


16,895歩の宮島


昨日、宮島に行ってきました。
予告通り、運動不足解消に歩き回るつもりで
荷物もコンパクトにまとめたけど、それでも重たかった。
RX1だけで良かったかもね、暑いしキツい一日でした。
なんか、若い頃の部活を思い出したです。


16,895歩の宮島


16,895歩の宮島


10時ごろだけど商店街も参道も人が少ない。
16,895歩の宮島


16,895歩の宮島


さんざん歩き回って弥山から下って出てきたところ。
16,895歩の宮島


シカが迎えてくれました。
16,895歩の宮島


老舗旅館の岩惣、新型コロナの影響をニュースでやってたけど・・・
16,895歩の宮島


日曜日の昼下がり、夏休みに入ったばかりというのに・・・
16,895歩の宮島


やっぱりどこも人が少ない、団体観光客が見えないのが寂しいです。
16,895歩の宮島


16,895歩の宮島


16,895歩の宮島


16,895歩の宮島


16,895歩の宮島


と、まあこんな感じでざっと17,000歩、まとめて歩いてきました。
16,895歩の宮島


16,895歩の宮島


NHKのスポーツニュースの見出し、
2日のプロ野球結果 セリーグ最下位広島が首位巨人に勝利 ”だって。
最下位が首位に勝ったことがニュースか?
毎年のシーズン中には普通にあることだろ、そんなに珍しいか?
ちょっとイラッとする見出しです。


機材/α7Ⅱ
         FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS
         DSC-RX1

昨日の歩数(16,895)


岩国のハス田2020年08月04日 04時02分


岩国のハス田


8/1(土)の南岩国尾津のレンコン畑、花狙いで行ってきました。
岩国のハス田


レンコン畑と川をはさんで対岸にある岩国飛行場、米軍も同居してます。
岩国のハス田


まだちょっと早かったかな、咲くと一面が真っ白なんだけど。
岩国のハス田


まだ咲き始めって感じでした・・・
岩国のハス田


岩国のハス田


圧倒的に白い花が多いです。
岩国のハス田


岩国のハス田


岩国のハス田


ピンクは種類が違うんですかね、咲いてるけど数は少ないです。
岩国のハス田


岩国のハス田


過去記事はこちら →  クリック
岩国のハス田


イトトンボ?
岩国のハス田


岩国のハス田


岩国のハス田


8月といえばお盆ですね、抹香、礼拝、合掌・・・
岩国のハス田


ま、こんな感じです。
岩国のハス田


アルストロメリア
岩国のハス田

8月は花のシーズンなので行くたびに華やかになるでしょう。
ただし農道は狭いし観光用の駐車スペースは無いですからね、
道の端に一瞬停めては撮って移動の繰り返しです。
農家さんの迷惑にならないよう気をつけましょう。


機材/α7Ⅱ
         FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS
         DSC-RX1

昨日の歩数(7,095)


日曜日の厳島神社2020年08月05日 06時20分


日曜日の厳島神社


昨夜のカープ、長野の同点3ランに田中広輔の決勝3ランと
いぶし銀ふたりの活躍で19試合ぶりの連勝です。
投手陣もよく粘って追加点を与えませんでした。
逆転のカープ、よかったですね。

さて今朝の話題は厳島神社です。
じつはこのブログ、けっこう長くやってるんだけど
じっくり厳島神社を載せるのは初じゃないかな、
宮島には何度も行ってるけど神社にちゃんと参拝してない、
ってことでしょう。


日曜日の厳島神社


そうそう、神社は世界遺産のひとつで国宝でもあります。
日曜日の厳島神社


床板がところどころ新しくやりかえてありました。
日曜日の厳島神社


朱の回廊と五重塔
日曜日の厳島神社


本来なら8/6は管絃祭だけど、今年は新型コロナで中止になりました。
日曜日の厳島神社


宮島のシンボル・大鳥居は屋根の葺替えと修理でこんな姿です。
日曜日の厳島神社
いつ終わるか見込みが立たないっていうから困ったものです。
ま、これはこれで滅多にみられない価値ある姿といえばそうですが。


日曜日の厳島神社


それにしても人がいない、これで日曜日の昼過ぎですよ。
日曜日の厳島神社


去年までなら、外人やら団体観光客がわんさかでこんなの撮れません。
日曜日の厳島神社


参拝客がぱらぱらで、Ryanの貸切状態でした。
日曜日の厳島神社


日曜日の厳島神社


市内や廿日市、近所の人でいいから宮島に行って欲しいです。
日曜日の厳島神社


宮島の活性はそのまま広島の活性ですからね。
日曜日の厳島神社


日曜日の厳島神社


日曜日の厳島神社

この日は宮島を歩き回ってざっと17,000歩でした。
当日はなんともなかったけど、そろそろですね、
そろそろ今日辺りから脚やら腰やら鈍痛が・・・
週末までに治るといいけど。


機材/α7Ⅱ
         FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS
         DSC-RX1

昨日の歩数(6,824)


カメラ ざ・ぶとん2020年08月06日 07時08分


カメラ ざ・ぶとん


広島に原爆が投下された日付をスラッと答えられます?
ある調査によると広島人で「昭和20年8月6日」と答えられたのは、
約70%だったそうです。
地元広島でさえこの程度ですからね、ヒロシマ8.6といっても
ピンとこない人がいても不思議じゃないですね。
ということで、今日は8.6(ハチロク)広島の特別な日です。


写真は8.6とは無関係、写真の便利グッズの紹介です。
カメラ ざ・ぶとん


とくに野外でカメラをちょっと置くとき、レンズ交換のときとか・・・
カメラ ざ・ぶとん


不安定な場所やレンズがコロコロすると嫌でしょ。
カメラ ざ・ぶとん


岩の上とか傷が付くのも避けたいですよね。
カメラ ざ・ぶとん


そんなときに重宝するのが、このHAKUBA製「ざ・ぶとん」です。
カメラ ざ・ぶとん


こんなブツ撮りにも使えるし
カメラ ざ・ぶとん


色違いもあるし、そんな高いものじゃないのでバッグに常備しておくと
カメラ ざ・ぶとん


三脚固定の代わりに使えたり、なにかと便利です。
カメラ ざ・ぶとん


それだけのことだけど、たまにはこんな話題もいいかと。。
カメラ ざ・ぶとん

カープ、昨日も勝って三連勝!
好投の野村選手ももう31歳なんですね、
まだ広陵高校時代の印象が強く残ってるけど。

さて、8時15分には黙祷しましょう、合掌。


機材/α7Ⅱ
         マウントアダプター LA-EA4
         TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di

昨日の歩数(8,082)


日曜日の厳島神社-22020年08月07日 08時26分


日曜日の厳島神社-2


全48,613枚!もっともプレビュー画像があるから
実際はざっと半分の24,300枚ということなんだけど。

はい、このブログに掲載してる写真の総数ですね、
最初は一日1枚づつからスタートして3枚とか7枚とか
載せるようになって今は日々平均15枚です。
けっこうすごい数字だと我ながら呆れるというか・・・
ま、日記代わりに続くだけ続けるつもりなんだけど。


というようなことで、先日の厳島神社の様子、第二弾です。
日曜日の厳島神社-2


潮が引いてるから海上側から撮れるけど・・・
日曜日の厳島神社-2


満ちてくるとこういうのは撮れません。
日曜日の厳島神社-2


管絃祭の準備がしてあったけどけっきょく中止になりました。
日曜日の厳島神社-2


潮が満ちるとぜんぜん写真の雰囲気が違うんだけど。
日曜日の厳島神社-2


それにしても・・・
日曜日の厳島神社-2


参拝客が写ってない、って日曜日の昼過ぎであり得ないでしょ。
日曜日の厳島神社-2


日曜日の厳島神社-2


日曜日の厳島神社-2


昇殿料、拝観料みたいなものだけど大人300円、高校生200円、
中学生100円とリーズナブルで団体は更に割引があります。

なにも考えずにサラッと観るだけなら10分、15分もあれば
回廊を通過してしまいます。
じっくり観察するにはそれなりの事前知識が無いと、
なかなかどこが凄いのか分かりにくいと思います。
キャプションとか解説パネルが無いですからね。


創建からいえば1,400年以上の歴史だからやっぱり凄いですよね。
日曜日の厳島神社-2


重文の能舞台、再建されてるけどそれでも300年からの歴史があります。
日曜日の厳島神社-2


日曜日の厳島神社-2


日曜日の厳島神社-2


日曜日の厳島神社-2


当日買って帰ったマグカップ、渋い色合いがお気に入りです。
マグカップ


“宇宙人を見たいです、どうしたらいいですか?”
NHKラジオの「夏休み子ども科学電話相談」の一コマ、
いいですねえ、こんな新鮮で素朴な質問は。
Ryanは宇宙人に会ってみたいような、記念撮影したいような
怖いような複雑です。


機材/α7Ⅱ
         FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS
         DSC-RX1


2012年蔵出し潜水艦2020年08月08日 05時12分


2012年蔵出し潜水艦


2012年、まだ涙滴型の潜水艦が現役だった頃の画です。
ハスの花とか厳島神社とか文化的?っぽい話題が連続したので
男の子の好きそうな話題を今朝はいきます。


2012年蔵出し潜水艦


2012年蔵出し潜水艦


“おやしお型”に混じって既に“そうりゅう型”も配備されてますね。
2012年蔵出し潜水艦


ソニーのαNEXシリーズですね、当時大ヒットしました。
2012年蔵出し潜水艦


この一連はα200で撮ってます、Ryan初のデジタル一眼レフでした。
2012年蔵出し潜水艦


2012年蔵出し潜水艦


潜水艦のセイル、左右にドアがあって出られるようになってます。
2012年蔵出し潜水艦


潜水艦救難艦「ちはや」の帰還シーン
2012年蔵出し潜水艦



2012年蔵出し潜水艦


以下2枚はわりと最近の2019年撮影です、α7Ⅱ使用。
2012年蔵出し潜水艦


2012年蔵出し潜水艦


昨日は全国で1,605人の感染者だったそうです。
いつの間にか1,000人超えが当たり前になったですね、
そのうち2,000人オーバーでも驚かなくなりそうです。
経済優先はわかるけどこれで国民は生き残れるんですかね。

カープ、昨日は11-6と阪神に快勝しました。
プロ2年目の羽月選手の大活躍、初々しくてよかったですね。


機材/α200
         MINOLTA AF ZOOM 70-210mm F4(1985年・1型)
         α7Ⅱ
         FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS


岩国市楠町の堤防2020年08月09日 07時17分


岩国市楠町の堤防


いい感じだと思いません?このなんとも清涼感あふれる雰囲気。
岩国市楠町の堤防


岩国市楠町の堤防


いつからあるんですかね、この堰というか堤防というか。
岩国市楠町の堤防


バイクや自転車が行き交ってまるで橋です、生活道路になってます。
岩国市楠町の堤防


ゴリかなあ、ドンコか、小魚がいっぱい群れてます。
岩国市楠町の堤防


岩国市楠町の堤防


錦帯橋の水が流れ流れて・・・
岩国市楠町の堤防


ここを渡って海に流れ出てるんですね、壮大なロマンですよ。
岩国市楠町の堤防


でも大雨で渡れないことあるでしょうね。
岩国市楠町の堤防


大水が出たら沈むでしょ、大きく迂回りするしか無さそうです。
岩国市楠町の堤防


岩国市楠町の堤防


岩国市楠町の堤防


観光地とは云えないけど広島には無い風景ですからね、
岩国市楠町の堤防


夏休み中に家族で訪れてみてはいかがでしょう。
岩国市楠町の堤防


岩国市楠町の堤防


岩国市楠町の堤防

今日は長崎原爆の日です。合掌


機材/α7Ⅱ
         FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS
         DSC-RX1

昨日の歩数(4,794)


梅雨明け前の三瀧寺2020年08月10日 02時50分


梅雨明け前の三瀧寺


7/11(土)の西区三瀧寺です、梅雨の合間に撮りに行きました。
梅雨明け前の三瀧寺


RX1を手に入れて初めて本格的に持ち出したときの画になります。
梅雨明け前の三瀧寺


とにかく三脚に据えてじっくり撮って画質の確認をしたかった頃です。
梅雨明け前の三瀧寺


単焦点フルサイズコンパクトの評判が噂通りか確かめたくて。
梅雨明け前の三瀧寺


梅雨明け前の三瀧寺


梅雨明け前の三瀧寺


いろいろ撮ってみたけど・・・
梅雨明け前の三瀧寺


けっきょく他のカメラとの違いがよくわからない・・・
梅雨明け前の三瀧寺


α7ⅡだってRX100だって、それほど遜色ないじゃん。って・・・
梅雨明け前の三瀧寺


RX1がずば抜けて良い写りなのかどうか、悪くはないけどさ・・・
梅雨明け前の三瀧寺


ま、そんな感じがしたのを記憶してます。
梅雨明け前の三瀧寺


梅雨明け前の三瀧寺


梅雨明け前の三瀧寺


梅雨明け前の三瀧寺



機材/DSC-RX1
         SLIK三脚エイブル 400 DX-LE

昨日の歩数(2,637)