呉市警固屋スナップ ― 2020年12月07日 05時44分
昨日は青空の広がるカラッといい天気でした。
“アレイからすこじま”の駐車場に車を置いて・・・
前々から歩いてみたいと思ってた警固屋の丘に上がってみました。
2023年9月末で閉鎖が決まった日鉄日新製鋼呉製鉄所
造船と並んで呉を代表するシンボルなのに・・・
元々は呉海軍工廠の跡地に建設された製鉄所です。
当時はこの辺り一帯が軍の要衝だったと思うけど、
カメラ持った民間人が歩けるような場所じゃなかったでしょうね。
閉鎖の影響は計り知れません、寂しいですね。
新型コロナが流行し始めた頃に見えないウイルスを
“ペンキ塗りたて”に例えて解説した記事がありました。
今年の4月ごろです、まだご存じない方は検索してみてください。
とにかく一歩外に出たら新型ウイルスで“ペンキ塗りたて”状態、
こまめに消毒を繰り返して帰ったらまずシャワーで全身洗浄。
いままた大流行です、今一度思い返して実践したいですね。
機材/α7Ⅱ+RAYQUAL マウントアダプターMD-SαE
M-ROKKOR 40mm F2
昨日の歩数(9,333)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。