古川のせせらぎ公園 ― 2021年02月01日 06時32分
太田川の支流、安佐南区の古川を走ってきました。
翼を休めてるアオサギと目が合ったので、しばらく眺めてたけど・・・
餌を狙うわけでもなく、じーっとしてぜんぜん動きません。
毛づくろいは、しっかりやってるんだけど・・・
この子の縄張り、テリトリーをアピールしてるんですかね?
こんなところ、昨日の昼前です。
昨日はいい天気でしたね、古川に沿って自転車で走ってきました。
先ほどの対岸から。アオサギは同じ場所、ずっと動いてないです。
カモの集団もいました、人慣れしてますね、人を見ると寄ってきます。
やっぱりいいところですね、この辺りは撮ってて気持ちいいです。
梅もたくさん植えてあるんだけど、まだ花は咲いてなかったです。
山陰・松江市までつながる国道54号線、この辺りよく渋滞します。
2014年8/20の広島豪雨土砂災害からの復興で30渓流40基の
砂防堰堤が整備されたそうです、すごい数ですね。
そんなこんなで昨日の走行距離は11Kmでした。
今日から2月ですね、月曜日。
サラリーマンのみなさん、出勤お疲れさまです。
新型コロナは若干ですが感染の勢いが鈍ってるようです。
このまま収まるとも思えないけど頼りはワクチンですね。
2月で安全性が確かめられたらいいけど。
機材/DSC-RX100
昨日の歩数(3,610)
人形の家 ― 2021年02月02日 06時42分
すっかり日々過ごし方の一部となったプラモ作りですが、
今はフィギュアをまとめて塗装中です。
基本塗装をなんとか終えたばかりでまだまだ
これから迷彩柄にしたり汚したり、物を持たせたり
肝心要の顔をつくったり人形を人形らしくする作業があります。
こんなことしてると昼や夜があっという間に過ぎていきます。
一応、自衛隊と米軍、英軍は顔付きも違うし彩色を変えてます。
車両の方はこちら、英軍のシャーマン・ファイヤフライが進行中。
タミヤ製と違って切ったり貼ったり何かと組立に苦労させられます。
もうこの段階で組立説明書を離れて独自改造車になってます。
国民が自粛で我慢してる最中に国会議員が深夜に及ぶ飲食、
この問題で公明党議員は辞職、
自民党は関係した議員3人が離党となりました。
この党は幹事長や総理自身のステーキ会食もあったし
国民に強いることと自身の行いが乖離してます。
緊急事態宣言を来月7日まで延長するそうですが
どこまで議員が自覚してるか怪しいものです。
機材/DSC-HX30V
昨日の歩数(1,001)
去年の今ごろ ― 2021年02月03日 08時00分
ずっと家におこもり状態なので、去年の写真の整理など・・・
ちょうど去年の2/2に県民の浜に河津桜を撮りに行ってました。
ちょっと早かったのを思い出しました。
今年はどうなのかなあ。。
ところで今月「macOS Big Sur 11.2」がリリースされてました。
Big Surにしてからずっと動作が重いなと感じてたのが
今回のアップデートでようやく正常に、
まともに使えるようになったみたいです。
メールももっさりして受信が遅かったのが普通に戻ったみたい。
Macに限らずOSは安定するまで時間がかかりますね。
緊急事態宣言の延長、これは仕方ないでしょう。
そもそもが解除できる状態はほんとうに来るんですかね?
宣言とリバウンドの繰り返しと考えるのが普通じゃないかな。
そうなると“おこもり”がずっと続きそうで面白くないですね。
では、みなさん行ってらっしゃい。
機材/α7Ⅱ・α77
マウントアダプター LA-EA4
MINOLTA AF ZOOM 70-210mm F4
TAMRON SP AF180mmF/3.5 Di LD MACRO
SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
はつかいち大橋周辺 ― 2021年02月04日 07時14分
昨日は佐伯区のなぎさ公園をスタート地点に
廿日市方面を走ってきました。
距離を稼ぐというより、まずは自分の脚で“はつかいち大橋”を
越えられるか試したかったというのがあります。
なんとか自力で橋の中央まで来れました、キツい坂でした。
“ゆめ桜公園” ショッピングセンターが開発整備したのかな?
榎の浦大橋、この辺り榎の浦って昔から呼んでたんですかね。
“ゆめ桜公園” 桜の季節にまた来てみたいです。
木材港を探訪して帰路です。
往路とは別コースで中国醸造方面を走って帰ります。
往路はあの対岸を走って木材港まで行ったんだけど。
初ではないけど久しぶりに新鮮な風景がたくさん撮れて満足です。
ずーっとの海岸線に沿って走れますからね、自転車に最適です。
ドカン、ドカン!とけっこうな大きな音は橋の杭打ち工事からです。
2/19まで杭打ちだって、この騒音、もう少し我慢ですね。
五日市港到着、ここまで16キロの走行でした。
昼下がりに出船の遊漁船てあるんですね、なに釣るんだろ。
あの急坂を自力で登れたのはまあまあ自信になりました。
菅総理の長男が総務省の幹部数人に違法性のある接待を
繰り返していたそうです。
なにを目的に、企んでたんでしょう?
総理は我関せずみたいなコメントしてるけど、それでいいの?
総務省の監督責任はあるでしょう、ちゃんとしなきゃ。
機材/NEX-5R
SIGMA 30mm F2.8 EX DN
SILKYPIX Developer Studio 10
昨日の歩数(3,507)
はつかいち大橋周辺−2 ― 2021年02月05日 07時15分
昨日の記事の続き、自転車で“はつかいち大橋”から木材港までを
往復した記録になります。
久しぶりに新鮮な風景に出会えた感じです。
どこに行っても水鳥のシーズンです。
宮島、しばらくご無沙汰だけど観光客どうなんだろ?
木材港のとある自販機、どうにも喉が渇いて水分補給です。
住吉の堤防敷、ボラが泳いでたけどハゼとか釣れそうだけど。
いいですね、この辺りは自宅の窓から竿が出せそうです。
ここの桜並木は絶景です、また来てみましょう。
国道2号線沿いにある中国醸造、紙パックの「はこさけ一代」が有名です。
最近は「SAKURAO GIN」もよく見かけます、時代の流れですね。
廿日市ボートパーク
広島はつかいち大橋
楽々園小学校の卒業記念制作ですね、壁画がずらっと並んでます。
塩屋神社の鳥居、本殿はここから徒歩10分ほど離れた山すそです。
ところで趣味のプラモはこんな感じになってます。
ドラゴンモデルズ1/35 シャーマン・ファイヤフライの塗装中です。
森会長の不適切発言はもうボロボロですね、イメージ悪すぎ。
老害ですね、自主的に辞任するしかないでしょう。
それにしても国会議員や官僚の不祥事といい
トップの態度、答弁だとか、この手の話題が尽きませんね、
日々のボヤキが止まりません。
機材/NEX-5R(廿日市)
SIGMA 30mm F2.8 EX DN
SILKYPIX Developer Studio 10
DSC-HX30V(プラモ)
2月の海 ― 2021年02月06日 07時46分
写真は去年の2月です、安芸灘諸島とびしま海道
今年はまだ安芸灘方面は一度も行ってません。
ずっと自宅周辺の“おこもり”状態、いつまで続くんですかね?
県は今月21日まで集中対策期間を延長してるけど
過ぎたら店舗の営業や行動の制限、すべて解除なんですかね。
とりあえず今は昔の写真でも眺めて次回チャンスに期待しましょう。
ワクチン接種ですが政府は65歳以上の高齢者について、
副反応を早く確かめたいとのことで自治体の集団接種だけでなく、
医療機関でも接種できるよう提言してるそうです。
Ryanはどうするかなあ、
まずは65歳以上の国会議員全員からやってもらって
その反応見ながらゆっくり決めてもいいんじゃないかな。
機材/α7Ⅱ
LEICA M-NEXマウントアダプター
M-ROKKOR 40mm F2
昨日の歩数(2,434)
ご近所のロウバイ ― 2021年02月07日 07時35分
昨日はまあまあいい天気でした。
近所に花がなかったかなあ、と考えてみたらありました。
他所様の畑なんだけど季節の花が植えてあって
そのなかにロウバイの木があったのを思い出しました。
それで思い立って様子を撮りに行ってきました。
ロウバイの花言葉を調べてみたら
ゆかしさ、慈しみ、先導、先見だそうです。
ゆかしさ、慈しみ、先導、先見だそうです。
まだ花の少ないこの時期に、そっと黄色い花を咲かせるロウバイの
控えめで奥ゆかしい姿からだって。
ちゃんと自己主張しなきゃ、アピールしなきゃと言われる時代に
“奥ゆかしい”なんて死語かも知れませんね。
みなさんのご近所にも咲いてませんか?
句を詠むなんて趣味はないけど・・・
蝋梅の透ける日差しに春かほる(Ryan)・・・ダメか、ボツ
なにかとすっきりしないニュースばかりだけど、
今朝はひとことだけ、明るい春を迎えたいですね。
機材/α7Ⅱ+マウントアダプター LA-EA4
TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO(172E)
昨日の歩数(2,619)
プラモ便り-ファイアフライ ― 2021年02月08日 05時05分
定年退職を機に再開した趣味のプラモ作り、
元々好きというのもあるけど、新型コロナに対応して
“おこもり”生活を過ごすのにちょうどいい、というのもあって
年末から続いてます。
最新作はこちら、第二次大戦で英軍が運用した
ファイヤフライ(ホタル)という戦車です。
中央、米国製シャーマンを英軍が独自に改良したのがファイヤフライです。
ファイヤフライと同じく英軍の装甲車、スタッグハウンド(猟犬)
自衛隊の61式と比べると似たようなサイズです。
ついでに作り溜めた車両の集合写真、スケールは1/48とか1/74とか
1/48サイズを集めてみました、エイブラムスがずば抜けて巨大ですね。
英軍車両の集合写真、中央が有名なオフロード四駆のランドローバー、
今でこそ超高級なSUVだけど、元々は軍用車からのスタートです。
並べて気がついたけどランドローバー以外は、原型が米国製でした。
戰の歴史が豊富な英国でも、重装甲の車両開発は遅れてたってことかな?
戦車発祥の国のはずなんだけど運用の発想が違ったんでしょうね。
同じ島国の日本が軽戦車しか開発してないのと似てますね。
「弊会の先週の森会長の発言はオリンピック・パラリンピックの精神に反する不適切なものであり、会長自身も発言を撤回し、深くお詫びと反省の意を表明致しました。・・・」と始まる組織委員会ホームページの声明文。
発言を撤回、って無かったことにするってことでしょ。
ならないでしょ、無かったことに。
政治家って撤回ってすぐ使うけど軽すぎ、なんの意味もない。
自分はその役職にふさわしくなかったと認めて辞任するしか無いでしょ。
相手はオリパラの精神ですからね。
機材/α7Ⅱ+マウントアダプター LA-EA4
SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
縮景園の梅園-1 ― 2021年02月09日 07時02分
昨日は月に一度の定期検診、久々の都心に出てきました。
定年退職してもこのルーチンは変わりありません。
せっかく街に出る、っていうので縮景園に行ってみました。
梅園に花が咲き始めたというニュースをやってたので
ずっと気になってました。ということで昨日の様子です。
ジョビちゃんと目が合いました。
追いかけてると向こうも気にしてるみたいですね。
野鳥ファンかな、平日の月曜日だけど何人か来園してました。
咲くには咲いてるけど梅園の半分?1/3くらいかなあ。
まだまだ、こんな感じですからね。
今週末、来週も楽しめるでしょう。
そうなると植物公園や他所の梅園もにぎやかになるかな。
鳥や花のクローズアップもたくさん撮ったのでしばらく話題を続けます。
びっくりしたですね、潜水艦と商船の衝突事故のニュース。
潜舵が壊れてセイルにまともにくらったんですね、
船舶の接近とかコースって潜航中に確認するでしょうに。
軽い怪我程度で済んだのが不思議なくらいです。
機材/α7Ⅱ+マウントアダプター LA-EA4
Tokina AT-X116PRO DX AF11-16mm f/2.8
TAMRON AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di LD
SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
SILKYPIX Developer Studio 10
昨日の歩数(5,056)
縮景園の梅園-2 ― 2021年02月10日 08時22分
macOS Big Sur 11.2.1、がリリースされました。
細かいバグ修正だけどアップデートに20分ほどかかりました。
OSがいつも最新版て、なかなかいい感じです。
さて、昨日の縮景園の記事の続きです。
みなさんご存知でした?縮景園は65歳以上は入園無料なの。
運転免許証を券売所で提示したらフリーパスになります。
駐車料金の負担はあるけど、ちょっと得した気分です。
一昨日、8日(月)の様子です。
そうそう、縮景園前の道路で工事やってました。
車道が狭くなってるからマイカーは徐行しましょう。
輸入ワクチンの問題、お粗末ですね、
事前になぜ分からなかったんですかね、担当者はド素人か?
あと国産はどうなってるんでしょう?
なんでこんなに遅いんでしょうね。
機材/α7Ⅱ+マウントアダプター LA-EA4
Tokina AT-X116PRO DX AF11-16mm f/2.8
TAMRON AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di LD
SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
SILKYPIX Developer Studio 10
最近のコメント