似島walking2021年06月01日 06時12分

08:43  似島行きフェリーより、沖に潜水艦が航行中
似島walking


いい天気でしたね、昨日も五月晴れというのか。
運動兼ねてどこか歩きたいなと思って、

最初は宮島も浮かんだけど、どうせ島なら
ご無沙汰してる似島(にのしま)がいいなと思いついて
久しぶりの島内散策です。


09:12  安芸小富士を目指すつもりが急坂と悪路に入り口で挫折・・・
似島walking


09:18  峠越えして大須瀬戸側に出るコースに変更・・・
似島walking


にゃー、この子たちに出会って“やる気”をもらったよ
似島walking


09:46  峠道をひたすら歩いて、歩いて・・・
似島walking


でも帰りは11:30に乗らないと次が13:00ですからね、
似島walking


09:56  ここから海岸に沿って歩いて90分で港まで帰れるのか?
似島walking


10:07  時間も風景も気にしながらどんどん歩くことに・・・
似島walking


10:09  原爆犠牲者の慰霊碑、合掌
似島walking


10:24  島陰から輸送艦の“しもきた”が現れてびっくり!
似島walking


グワン、グワンとけっこう大きなエンジン音が響いてます
似島walking


10:33   あと50分で港に戻らないと帰りのフェリーに遅れます
似島walking


10:38  “しもきた”に抜かれて遥か彼方です、けっこう早いな
似島walking


宮島沖に情報収集艦の“安芸”だと思うけど、操艦訓練かな?
似島walking


10:55  これが有名な貸別荘ですね、テラスから釣りができます
似島walking


11:08  残り20分、歩け、歩け・・・
似島walking


11:10 自転車だとあっという間だけど、歩くと海岸線が長い、長い
似島walking


11:20  やっと港、帰りのフェリーが沖を来てます、間に合った!
似島walking


ちょうど時計周りに島を半周した感じですね
似島walking


11:29  汗かく陽気、なんとか間に合って1万歩オーバーです
似島walking


11:33  でも次回は自転車にしましょう、歩きはしんどい
似島walking


今日から6月ですね、自衛隊なら夏服の衣替えです。
今日も青空、梅雨時と思えない青空が広がってます。

どうしようかな、歩くだけなら広域公園でいいかな。
ブログのネタPhotoはいっぱい溜まってるし・・・


機材/α7Ⅱ
         SONY FE 50mm F1.8

昨日の歩数(12,634)



井仁のおたまじゃくし2021年06月02日 03時07分


井仁のおたまじゃくし


日々の出来事を日記風に綴るのも悪くはないけど、
連日だとなんだかプレッシャーになっていけません。
ということでたまには蔵出しPhotoなど・・・


先月末に安芸太田町の井仁の棚田へ行ったときのこと
井仁のおたまじゃくし


朝は霧が濃くて・・・っていうのを数日前にレポしました。
井仁のおたまじゃくし


今日の話題は棚田で逞しく育ってるオタマジャクシです。
井仁のおたまじゃくし


いまどこの水田でも普通に見られますね、
井仁のおたまじゃくし


井仁のおたまじゃくし


いったいどこから湧くように生まれるんでしょうね?
井仁のおたまじゃくし


水を引く前から田んぼに元々、カエルの卵があるんですかね?
井仁のおたまじゃくし


みんなツチガエルなんだろうな、やかましい夏の風物ですね。
井仁のおたまじゃくし


ホウネンエビとかイモリがいっしょに泳いでるのが見られます。
井仁のおたまじゃくし


カープ三連敗、いいところが無いですね。
ピッチャーの誤算もあるけど若手はいまがチャンスなのに。

==========================
1日夜の広島県は、高気圧に覆われて晴れるでしょう。
2日は、高気圧に覆われて概ね晴れる見込みです。
3日は曇りから傘マークになってます。
==========================
ということで天気がいいのは今日までみたいですね、
今日はちょっと気になる花があるので様子をみてきます。


機材/α7Ⅱ
         SONY FE 50mm F1.8


昨日の歩数(9,778)



八幡のカキツバタ2021年06月03日 05時29分


八幡のカキツバタ


昨日は明け方から北広島町の八幡高原へ・・・
八幡のカキツバタ


おなじみの“カキツバタの里” こんな感じで咲いてました。
八幡のカキツバタ


ジャラジャラと感謝の気持ちを投入して・・・
八幡のカキツバタ


定番スポットもいいけど、昨日のお気に入りはこちらです。
八幡のカキツバタ


“カキツバタの里”から車で1分も離れてないメイン道路沿いだけど。
八幡のカキツバタ


こっちも定番といえば定番、でもここのは野生じゃないかな?
八幡のカキツバタ


八幡のカキツバタ


自然のまま、手つかずの野生っぽい咲き方でいい感じでしょ。
八幡のカキツバタ


八幡のカキツバタ


いい感じなんだけど、気を付けないとここはアレが多いんです。
八幡のカキツバタ


木道に大の苦手なニョロニョロが現れるんです。
八幡のカキツバタ


昨日は幸いにも遭遇しなかったけど、もう心臓バクバクで・・・
八幡のカキツバタ


いままで何度も来てるけど、夏場はほぼ99%出会ってますからね。
八幡のカキツバタ


八幡のカキツバタ


後ろを振り返り、振り返りドキドキしながら撮り続けました。
八幡のカキツバタ


八幡のカキツバタ


気味悪かったけど、久しぶりにこういうのが撮れて満足です。
八幡のカキツバタ


以上、八幡高原のカキツバタ昨日の様子でした。
八幡のカキツバタ


八幡のカキツバタ


カープ、昨夜は三連敗から脱出、見事な勝利でした。
野村の投球も粘ったし、感染から復帰後即の2安打、
好守備のベテラン菊池選手も光りました。
感染の後遺症なんてまったく感じさせない活躍、凄いです。

新人・栗林投手の活躍は言うまでもありません。
怪物ですね、シーズン終了後の記録結果が楽しみです。

全仏の錦織選手、2回戦を勝利!
こっちも明るいニュースです。


機材/DSC-RX1
         α77
         TAMRON AF 55-200mm F/4-5.6 Di II
         MINOLTA AF MACRO 100mm F2.8(1986年・1型)

昨日の歩数(6,349)



八幡の森2021年06月04日 05時07分


八幡の森


北広島町の八幡高原、
昨日はカキツバタの様子をレポしたんだけど
周辺の森も魅力の撮影ポイント。
こういう場所をカメラ片手に撮り歩くのも好きです。


八幡の森


江戸時代に栽培されてた薬用人参の畑跡なんだけど、
八幡の森


どんな畑だったんだろ、畑の面影は感じられないけど
八幡の森


畑が朽ちてから、この高木が育ったんですかね、
八幡の森


八幡の森


畑の近所をゴソゴソ歩いてると・・・
八幡の森


銅像発見!こんな森に像ってよほど貢献した人でしょうね。
八幡の森


岩沢忠恭(いわさわ ただやす)さんの像だって、
八幡の森


ググってみたら広島の出身で
Ryanが生まれた頃の自民党参議院議員。
土木の関係で災害防止に尽力した人物のようです。

この人と北広島町との関係はよくわからないけど、
当時は志を持った優秀な政治家がいたんですね。


八幡の森


八幡の森


人参畑や銅像もいいけど、森の静かな雰囲気が好きです。
八幡の森


八幡の森


独りでウロウロするのもどうかと思うけど、
八幡の森


なにか出そうで気味悪いのも確かにあります。
八幡の森


八幡の森


八幡の森


八幡の森


昨日から広島は雨になりました。
日本ハムとの交流戦は降雨ノーゲームになったけど、
先発の床田は精彩を欠いた内容で2軍落ちとなりました。
もっと自信を付けて戻って欲しいです。

毎月の定期検診してきました。
血圧安定、その他数値もまずまずの異常なし。
引き続き、運動を欠かさないようにと・・・

新型コロナ対策はワクチンもいいけど体力つけて
自分の免疫力を高めることが大事なんだそうです。


機材/DSC-RX1

昨日の歩数(2,378)



井仁の棚田2021年06月05日 03時06分

5/28(金)07:32
井仁の棚田


前回は早朝の霧に包まれた棚田の様子をレポしました。
今回はその続き、霧が晴れて撮り歩きした記録です。
前回の記事はこちら →  クリック


井仁の棚田


08:00
井仁の棚田


08:43  この時間になってやっと青空に・・・
井仁の棚田


三脚担いで棚田の周囲や水田の間を下ったり登ったりしました。
井仁の棚田


井仁の棚田


09:22  デッキチェア完備の休憩所、トイレもきれいで快適です。
井仁の棚田


09:31  水田のオタマジャクシを撮ったのが、この辺り
井仁の棚田


09:35  空気もいいし、良いところはたくさんあるんだけど、
井仁の棚田


話し相手が欲しい高齢者は井仁がいいんじゃないかな、
井仁の棚田


地元の人と話すと気さくだし話題豊富で時間がすぐ経ちます。
井仁の棚田


10:26  ちょっと道を尋ねただけで30分も立ち話になるし・・・
井仁の棚田


10:57  ここ数年、周辺の環境整備に力を入れたようですね、
井仁の棚田


それで見晴らしも良いし歩きやすいし標識や看板も増えてるし、
井仁の棚田


地元の皆さんで仕事の合間、合間に整備、頭が下がります。
井仁の棚田


11:27  こんなポジションがあるなんて知らなかったし、
井仁の棚田


このベンチも手作りっぽい、たぶん地元の木材でしょ。
井仁の棚田


11:42  いつまでも残したい里山の風景ですね。
井仁の棚田


祇園坊の柿ってここの名産だったのね、また秋に来てみましょう。
井仁の棚田


昔のカープならね、ピッチャーが少々打たれても
取り返すだけの覇気というか、気力と実力があったんだけど
今はそれがぜんぜん感じられません、
ずるずると連敗を重ねないように祈るだけです。

なんか変な天気ですね、今日からまた梅雨の中休み?
台風のせいかな、なんか不安定。


機材/α77
         Tokina AT-X116PRO DX AF11-16mm f/2.8
         α7Ⅱ
         SONY FE 50mm F1.8

昨日の歩数(OKOMORI)



夜明けの安芸灘 Part-22021年06月06日 01時55分


夜明けの安芸灘 Part-2


5/30(日)に撮った女猫の瀬戸、夜明けのシーン
夜明けの安芸灘 Part-2


広角系で撮ったのを先に出して、こっちの望遠系はまだでした。
夜明けの安芸灘 Part-2


夜明けの安芸灘 Part-2


夜明けの安芸灘 Part-2


観察してたら、ここに集まる漁船はみんな一本釣りのプロですね。
夜明けの安芸灘 Part-2


たぶん潮流が早くて遊漁船は釣りにならないんじゃないかな。
夜明けの安芸灘 Part-2


夜明けの安芸灘 Part-2


夜明けの安芸灘 Part-2


カープの試合が始まる前に横になって
起きたら終わってました、連敗。

“枕を高くする”って言うけど、アレいけませんね。
普段と雰囲気変わって最初はいい感じがするんだけど、
寝て起きると首から下がズドーンとしびれたような・・・
本当に“首が回らなく”なります。


機材/α77
         TAMRON AF 55-200mm F/4-5.6 Di II

昨日の歩数(2,275)



久々の釣果2021年06月07日 03時07分


久々の釣果


久しぶりに釣りしてきました、今年になって初の釣果レポかな。
久々の釣果


釣り場のイメージ、釣果とは別の場所だけど。
久々の釣果


Ryanの釣りは軽い仕掛けで足下を探る餌釣りです。
久々の釣果


メバルの子でしょ、この群れは。
久々の釣果


これくらいのカサゴが連発すると言うことないんだけど。
久々の釣果


まだ10cmに満たないサイズでしょ、親はどこよ?
久々の釣果


とびしま海道方面は潮の変化が激しくて地合いは一瞬です。
久々の釣果


カープ、3連敗で借金8と泥沼状態。
活躍する若手もいるんだけど散発ですね。

全仏16強入りした錦織選手に期待しましょう。
あと1時間後に迫ったズベレフ戦、
今季の全仏は球足の早いクレーコートだそうです、
強打のズベレフだけど、なんとか打ち勝って欲しいなあ。


機材/α77
         MINOLTA AF ZOOM 70-210mm F4(1985年・1型)
         LUMIX DMC-FX55(釣果)

昨日の歩数(1,579)



岩国の花菖蒲2021年06月08日 05時32分


岩国の花菖蒲


岩国は吉香公園の花菖蒲園、昨日の様子です。

昨日は朝から大竹の三倉岳までドライブしてネタを撮って、
ふと花菖蒲の様子が気になってお隣の岩国まで・・・
県外へのドライブが気になりつつも花は待ってくれないので。


ちょうど見頃が始まったところでした。
岩国の花菖蒲


吉香公園は2ヶ所の花菖蒲園で140種、11万本だそうです。
岩国の花菖蒲


岩国の花菖蒲


吉香花菖蒲園
岩国の花菖蒲


岩国の花菖蒲


岩国の花菖蒲


毎日、公園スタッフが傷んだ花を取り除くんだって、感謝です。
岩国の花菖蒲


城山花菖蒲園
岩国の花菖蒲


岩国の花菖蒲


岩国の花菖蒲


この周辺は紫陽花も見頃です。
岩国の花菖蒲


岩国の花菖蒲


岩国の花菖蒲


岩国の花菖蒲


月曜ということで空いてました、週末は賑わうでしょうね。
岩国の花菖蒲


岩国の花菖蒲


岩国の花菖蒲


岩国の花菖蒲


見頃は始まったばかり、まだまだ咲きそうな雰囲気でした。
岩国の花菖蒲


全仏の錦織選手、第1セットは競ったゲームでしたが
けっきょくストレートで敗退となりました。
ま、それでも4大大会でベスト16ですからね、
善戦には違いないんだけどファンとしてはもっと上を・・・
次!期待しましょう。


機材/α7Ⅱ
         SONY FE 50mm F1.8
         DSC-RX1

昨日の歩数(5,997)



大竹の三倉岳2021年06月09日 04時18分


大竹の三倉岳


標高702m、広島県大竹市にある三倉岳です。
登ったことは無いし、今後も登ることは無いでしょう。
下から眺めてるだけで楽しくなる山です。

梅雨の中休みということで6/7、久しぶりに行ってみたけど
天気がいま一つ、ピントもスカッとしないし
青空バックでリベンジしたいと思ってるところです。


下から双眼鏡で眺めてクライマーを探すのも楽しいです。
大竹の三倉岳


岩場にはそれぞれ名前が付いてると思うんだけど、
大竹の三倉岳


どれもクライマーには有名な岩場なんでしょうね。
大竹の三倉岳


岩の割れ目に身体を入れて登ってる人が見えるんだけど・・・
大竹の三倉岳


写真はピントがぶれてて最悪の写りですね、大失敗!
大竹の三倉岳


この人、登りきりました、この後はどういうコースになるんでしょ。
大竹の三倉岳


大竹の三倉岳


大竹の三倉岳


大竹の三倉岳


大竹の三倉岳


天気次第だけど呉方面の烏帽子岩山も撮ってみたいです。
大竹の三倉岳


この壁も凄いですね、難所なのかな。
大竹の三倉岳


ところで昨日は散髪してきました。
サラリーマンを卒業して2度め、3ヶ月に一度のパターン。
白いのもずいぶん混じるようになったけど、
髪の量だけは家系ですね、減りません。


大竹の三倉岳


大竹の三倉岳


大竹の三倉岳


大竹の三倉岳


大竹の三倉岳


カープ1-1の引き分け、勝てませんね。

さてワクチン接種の関係で「県立広島産業会館」と
「安佐南区スポーツセンター」が大規模接種会場に追加されました。

これでRyanの順番も早まるのかな?
でも接種券の発送が6/21以降となってるからまだ先の話か、
接種券が届いて予約を入れてそれからでしょ、まだまだですね。

どうせ打つなら早いほうがいいし、高齢者ほど“かかりつけ医”が
いるはずだから、そこで接種できればいいのに。


機材/α77
         TAMRON AF 55-200mm F/4-5.6 Di II

昨日の歩数(5,170)



向原の花菖蒲2021年06月10日 05時25分


向原の花菖蒲


昨日、6/9(水)朝の様子です。
有名なところだから野暮な説明はやめて
たまには静かに、写真だけでお伝えしましょう。


向原の花菖蒲


向原の花菖蒲


向原の花菖蒲


向原の花菖蒲


向原の花菖蒲


向原の花菖蒲


向原の花菖蒲


向原の花菖蒲


向原の花菖蒲


向原の花菖蒲


向原の花菖蒲


向原の花菖蒲


向原の花菖蒲


向原の花菖蒲


向原の花菖蒲


向原の花菖蒲


向原の花菖蒲


向原の花菖蒲


向原の花菖蒲


ところで、カープの再浮上はあるんですかね、
なんかもう今シーズンは終わったような・・・

負けるのは仕方ないけど敗戦から学ぶということが
まったく感じられない交流戦です。
監督の采配云々もあるだろうけど、やるのは選手ですからね。


機材/DSC-RX1
         α77
         TAMRON SP AF180mmF/3.5 Di LD MACRO

昨日の歩数(3,252)