太田川河川敷2021年09月01日 04時32分

10:55
太田川河川敷


8月最終日の昨日、歩けるときに歩いておきたくて
アストラムラインに乗って西原まで行きました。
西原から太田川に出て河川敷を下流に向けて行けるところまで
行ってみようと、やってみました。


11:31
太田川河川敷


すっかり水も澄んできれいな流れです。
太田川河川敷


ちらちら大水が出た名残りもあるんだけど・・・
太田川河川敷


12:10
太田川河川敷


太田川放水路の可動堰、ここで水量を調節してます。
太田川河川敷


12:31
太田川河川敷


祇園大橋、昔はこの橋でコート1枚着るものが変わるって言ってたけど。
太田川河川敷


スタートから2Km弱、まだまだ余裕で下っていくんだけど・・・
太田川河川敷


13:00
太田川河川敷


高校生なら飛べるだろうけどRyanは高齢者なので止めて迂回・・・
太田川河川敷


あの橋まで行けば帰りのバス停まであと少し・・・
太田川河川敷


ビールとお好み焼きが欲しいところだけど水分で我慢・・・
太田川河川敷


13:23
太田川河川敷


スタートから3Kmくらいかな、この辺りがいちばんキツイ・・・
太田川河川敷


不思議、ここだけなぜか水が湧いてて・・・
太田川河川敷


13:39  やっと目標の橋が近くなって、もう一息
太田川河川敷


太田川放水路、治水のために元々あった川を拡幅した人工水路です。
太田川河川敷


14:04  橋を渡ってここまで、横川駅バス停
太田川河川敷


大汗かいたのでシャワーが恋しい、さっさとバスで帰りました。
太田川河川敷


カープ、昨日は痛い取りこぼしでした。
9回に見せ場をつくったんだけど、あと1本が及ばず。。
惜しかったですね。

政府によると新型コロナのワクチン接種で
1回目を打ち終えた人は全人口の55.6%なんだそうです。
2回目を終えた人は44.6%だって。

人口の半分近くいってるイメージ無いんだけどな、
残り半分は若者ってことかな、貴方はどっちですか?


機材/α7Ⅱ+SONY FE 50mm F1.8
         DSC-RX1

昨日の歩数(13,644



Flowers2021年09月02日 05時40分


Flowers


==========================
広島市植物公園は、広島県「『緊急事態措置』の実施に伴う
新型コロナ感染拡大防止のための集中的な対策の強化」を踏まえた
本市所管施設の臨時休館等の方針に基づき、
8月28日(土)から9月12日(日)まで臨時休園いたします。
==========================
ということで温室の花はしばらく撮れそうにありません。

花みどり公園、国営備北丘陵公園、森林公園等々
主だった公営施設は軒並み臨時休園で楽しみが減りました。


植物公園で8月に撮った中から蔵出しです。
Flowers


Flowers


Flowers


湧永庭園は開いてるんですね、休園情報は出てないです。
呉の「大和ミュージアム」や「てつのくじら館」は休館、
“呉艦船めぐり”は運行日、便数ともに縮小してます。
事前によく確かめて行かないと空振りになりそうです。


Flowers


Flowers


Flowers


外は雨、この時間外に出てみたら大粒の雨が降ってます。
今日は木曜日、出勤は傘をお忘れなく。

なんか、この雨も停滞してしばらく降るような予報が出てます。
運動不足解消に歩いておいてよかったです。

警報が出るような大雨にならなきゃいいですが。


Flowers


Flowers


Flowers


Flowers


Flowers


Flowers


Flowers


Flowers


Flowers


Flowers


そういえばカープ、連敗したんですね。
最下位争いなど、どうでもいいから頭から消えてました。

それより自民党の凋落、首相や周辺の乱心、混乱、
混沌ぶりが凄いことになってきました。
菅さんはずっとリーダーシップを取り違えたまま、
なにが悪いか気がつかないまま終焉を迎えようとしてます。


機材/α7Ⅱ+マウントアダプター LA-EA4
         MINOLTA AF MACRO 50mm F2.8(1985・1型)

昨日の歩数(1,314)



釣りネタ・釣りエサ2021年09月03日 04時04分


釣りネタ・釣りエサ


長雨の影響もあって長いこと釣りに行けてません。
最後に行ったのが6/6(日)でした、その釣果 →  クリック

釣りは釣れてもそうでなくてもワクワクしていいですね。
竿を出してるだけで次の瞬間なにが餌に反応してくるか・・・
それが醍醐味、魚とのやりとり、いわゆるアタリです。

というわけで今日は餌についてネタにしてみました。
ちょっとグロい絵も出るけど魚目線で見ていただければ・・・


こういう人工餌は予備的に持って釣行します。
釣りネタ・釣りエサ


Ryanはルアー世代じゃないので生き餌専門です。
釣りネタ・釣りエサ


釣りはゲームかと問われると、どうもそうじゃない気がして。
だからといって生業でも無いし趣味の遊びではあるけど
命のやりとりですからね。
基本、釣り上げたらどんな雑魚、外道でも持ち帰り食します。
リリースは毒魚か、よほど小さいか、なにか理由があるときですね。


生き餌に比べるとこの手の人工餌はいまいち実績がありません。
釣りネタ・釣りエサ


持ちやすい、針に刺しやすいのがメリットといえばメリットだけど。
釣りネタ・釣りエサ


生き餌以外にこんなのを使うこともあります。
釣りネタ・釣りエサ


Ryanの釣りはほぼ底物のサグリ釣りというジャンルです。
釣りネタ・釣りエサ


柔らかい竿で岸に近いところをチョンチョンと探るやり方です。
釣りネタ・釣りエサ


スーパーで売ってる冷凍シーフードも場所によっては餌に使えます。
釣りネタ・釣りエサ


さてここから本命の生き餌、アオムシの登場です。
釣りネタ・釣りエサ


魚の反応がよくて安くて量があって手に入れやすい万能エサですね。
釣りネタ・釣りエサ


500円でこのくらい、2、3時間は遊べます。
釣りネタ・釣りエサ


釣れすぎてエサが足らなくなる・・・
そうなったらどうしよう?っていつも心配するんだけど
今までそういう場面は一度もありません。

大概はフグとかエサ取りにやられるか根掛りするか、
無駄にエサが無くなることはあっても釣れすぎは無いです。
わかっててもついついエサは多く買いすぎるものです。

逆に釣れなくて餌が余るのはしょっちゅう普通にあります。
これは反省点ですね、釣り道具や仕掛けも同じだけど。


ま、そういうのもあって人工餌をお守りに備えてるんだけど。
釣りネタ・釣りエサ


天気が回復してくれないかな、ストレスが溜まっていけません。
釣りネタ・釣りエサ


釣りネタ・釣りエサ


命の抽選?
東京都は若者向けに渋谷でやってる新型コロナのワクチン接種を
オンライン抽せん方式にするそうです。
これって永遠に外れる人が出るんじゃない?
“残念ハズレ、運が無かったね”で済むんでしょうか。

他に接種の選択肢がある人ならいいけど大丈夫かな。
それとも一定数の未接種が出ても仕方ないと見越してる?

もっと安心、納得できる方策がありそうなものだけど
小池さんは考えるのをやめたのかな。


機材/α77
         MINOLTA AF MACRO 50mm F2.8(1985・1型)

昨日の歩数(OKOMORI)



こんなの撮れた2021年09月04日 02時58分


こんなの撮れた


真夜中の防災メール、こんな時間に避難指示出されても
困るだろうに、現場じゃ誰か誘導してるのかな。
8月の長雨の影響もあるでしょう、大きなことになりませんように。


さてなんだと思います?
こんなの撮れた


拡大したら質感というか表面のザラつきが見えてくるかも・・・
こんなの撮れた


正体はこれ、ステンレスの塩気によるサビです。
こんなの撮れた


こんなに流れて模様がしたたるものなんですね。
こんなの撮れた



昨日は“菅総理、総裁選に出馬せず”のニュースが駆け巡りました。
任期満了を目前にして今更、コロナ対策に専念というのも
国民を馬鹿にしてると思うけど、
精一杯の知恵を絞った理由付けでしょう。

意見を聞かず妙に曲げない信念、それをリーダーシップと履き違えた
性根がこの人の最大の不幸、弱点となりました。
元々トップの資質が無いんだからわきまえればよかったのに、
いいように踊らされました、それが昨日の結末。



じっと眺めてると妙に気分が落ち着きませんか?
こんなの撮れた


自然の造形ってすごいですね、こりゃ人の技じゃ無理でしょう。
こんなの撮れた


これから総裁の座を巡って泡沫候補みたいなのが乱立するでしょう。
総裁選びは自民党の問題だけど総理首相は困りますね、
変なのが選ばれて迷惑するのは国民ですから。

外は雨、県全体に真っ赤な雨雲レーダーがかかってます。
駄目か、今日も出かけるのは控えなきゃ。
土曜日、サラリーマンや学生はちょっと救われますね。


機材/α7Ⅱ
         FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS

昨日の歩数(OKOMORI)



町内の宅地造成2021年09月05日 02時52分


町内の宅地造成


今日の記事は超ローカルというか、
ほとんど地元の住民にしか響かないと思うんだけど。

我が町内で宅地の造成が進んでて風景が一変しそうな勢いなので
記録に残しておかなくちゃと思って撮り歩いてみました。


蔵出しというほど古くもないけど、ちょっと前の撮影です。
町内の宅地造成


これですね、普通に小山があって竹やぶとかあったんだけど。
町内の宅地造成


工事が始まったら、あっという間にこんなことに。
町内の宅地造成


じっくり見て回るのは今回が初めてだけど、
町内の宅地造成


Ryanの住処はこんなところ、都心まで20分とちょっと郊外です。
町内の宅地造成


環境破壊反対!なんて、そんなの言ってたら誰も住めないし
町内の宅地造成


勉強も働きも買い物も生活できないですからね。
町内の宅地造成


それにしても昔の跡形残りませんよ、もうすでに無いけど。
町内の宅地造成


こんな田舎なんだけど、
町内の宅地造成


完成したら風景がまるで一変するでしょうね。
町内の宅地造成


この道路の左側は山陽自動車道が走ってます。
町内の宅地造成


来年いっぱい工事、こりゃ記録の撮り甲斐ありそうです。
町内の宅地造成


なるほどこの辺りで馴染みの広電系の団地になるってことか。
町内の宅地造成


西区にTHE OUTLETS HIROSHIMAを中心に据えた
“西風新都グリーンフォートそらの”って人気の団地ありますね。
広電バスが乗り入れてて将来はアストラムも延伸されるっていう・・・
あれをイメージすればいいと思いますよ、ここの開発。


表というか既存のアストラム沿線からは見えないけど
町内の宅地造成


裏側の造成もこんなに進んでます。
町内の宅地造成


変貌ぶりを定点観測したら面白そうです。
町内の宅地造成


この辺り、大学も近いし商業施設もできたりにぎやかになるでしょうね。
町内の宅地造成


高速4号線のバス通り、すぐ側まで開発が進んでます。
町内の宅地造成


この路線、交通量また増えますね。
町内の宅地造成


さて、カープは4-2で乳酸菌に勝利!
鈴木誠也の21号ソロで先制、菊池選手の12号ソロ、
坂倉選手の9号2ランと加点しながら先発の高橋昂也が
6回をヒット5本、無失点で3勝目、栗林が23セーブと踏ん張って。
最下位云々はあるけど懸命に勝ち続けるしかありません。

今日は雨雲も徐々に去って午後には回復しそうです。
日曜日ですからね、なにか撮りたいな。


機材/α77
         SONY FE 50mm F1.8
         マウントアダプター LA-EA4
         TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di
        

昨日の歩数(4,542)



日曜日の釣果2021年09月06日 07時23分


日曜日の釣果


雨雲も去った日曜日の昨日、久しぶりに竿を出しました。
場所はいつもの安芸灘、下蒲刈の護岸です。

結果はギザミばっかり、キープしたのは
Ryanの指を伸ばしていっぱいの20cmクラス6匹でした。


日曜日の釣果


日曜日の釣果


同じ場所で6月の釣果がこちら
日曜日の釣果


その前がこちら、カサゴの多いポイントなんだけど。
日曜日の釣果


昨日はカサゴやカワハギは1匹も掛からず、こればっかり。
日曜日の釣果


ギザミは塩焼きがお勧め、一杯やるのに最高です。
日曜日の釣果


いかん、立ち上がった瞬間に物忘れ、なにをするんだったか忘れて
ぜんぜん違うことしてた、まあそういう年頃だからな。
他人様のお世話になるようになったら、お終いです。

パラリンピック終わったですね。
Ryanの知ってる障害者とは別世界の出来事でした。
東京五輪、オリパラすべて終わってちょっとホッとしてます。
次は政治の世界の戦いですか、野党の動きもしっかり見なきゃね。


機材/α77
         SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO

昨日の歩数(1,725)


ところでα700のセンサーゴミ、どんな様子かテストしてみました。
日曜日の釣果
結果は良好、使えますね。持ち出してやりましょう。



α700と吉島散歩2021年09月07日 01時39分


α700と吉島散歩


昨日はα700を久しぶりに持ち出して、
吉島のエコリウムを起点に吉島新町とか光南とか
ぐるっと一周してきました。

広島暮らしは長いけど、この辺りほとんど縁が無くて
知り合いもいないし、取引先も無かったし
歩きまわってどこも新鮮でした。


元安川に沿って北上でスタートして・・・
α700と吉島散歩


BOAT PARK HIROSHIMA   ボート係留を中心にした複合施設
α700と吉島散歩


マリーナの中を通って遊歩道が続いてました。
α700と吉島散歩


広島高速3号線を越えて
α700と吉島散歩


こんなきれいな遊歩道があるの、初めて知りました。
α700と吉島散歩


川や道路を眺めながらてくてく、さほど暑くもなく快適なコース・・・
α700と吉島散歩


α700、ひょっとして10年ぶり近い火入れじゃないかな。
バッテリー入れて日付を設定し直して撮影モードの確認やら
センサーにゴミがないかチェックしたり・・・

久しぶりのペンタプリズム、光学ファインダーは新鮮でした。
パシャ、パシャ、っていかにも撮ってます、みたいなシャッター音も。

2007年発売のAPS-C一眼レフ、1224万画素CMOSセンサーで
出た当時はけっこうハイエンドだったんだけど。
今なら中古で2万円かなあ、


遊歩道はこの先でお終い、スタートから1.5Kmくらい歩いてます。
α700と吉島散歩


この辺りもチヌが群れて眺めてて楽しいです。
α700と吉島散歩


元安川を挟んで対岸は千田町、都心がすぐそこです。
α700と吉島散歩


吉島新町、この辺りまったく土地勘なくて・・・
α700と吉島散歩


とりあえず西に向かって本川を目指して、てくてく・・・
α700と吉島散歩


本川に出てきました、ここからはスタート地点に向かって下りです。
α700と吉島散歩


α700と吉島散歩


広島高速3号線  対岸は江波の町並み
α700と吉島散歩


この辺りは事業所ばかりで楽しいものは無いですね。
α700と吉島散歩


日差しのわりに涼しいのが救い・・・
α700と吉島散歩


夏と秋が入り混じってる感じの雲、もう秋が近いです。
α700と吉島散歩


α700と吉島散歩


数あるブログの中から
こんな拙いところに立ち寄っていただきありがとうございます。
ほんとありがたく感謝してます。

定期的に更新してるんだけど一日一回じゃ、間に合わなくて
撮ってるネタの枚数が多いから載せきれなくて
もったいないから一日二回、三回と更新しようかと思ったり。

突然話題が変わったりするかも知れないけど
気ままに更新するので引き続きよろしくお願いします。Ryan


機材/α700
         SONY DT35mm F1.8 SAM

昨日の歩数(8,503)



吉島の遊歩道2021年09月07日 12時42分


吉島の遊歩道


今日2度目の更新記事いきます。

吉島の遊歩道、昨日初めて歩いてみて歩きやすいし
景色もいいし距離的にも2Km弱くらいでお勧めです。

わんこの散歩にも良さそう。


吉島の遊歩道

吉島の遊歩道

吉島の遊歩道

吉島の遊歩道

吉島の遊歩道

吉島の遊歩道

吉島の遊歩道

吉島の遊歩道

吉島の遊歩道

吉島の遊歩道

吉島の遊歩道

吉島の遊歩道

吉島の遊歩道

吉島の遊歩道


ここで一旦遊歩道は切れるんだけど、次回はこの先を確かめてみましょう。
吉島の遊歩道

吉島の遊歩道

吉島の遊歩道


今日は雲が多いですね、なんか蒸し暑そう。
お昼がきて、出かけるかどうしようか迷い中。


機材/α700
         SONY DT35mm F1.8 SAM

昨日の歩数(8,503)



コンパクト・フィルムカメラ2021年09月08日 05時00分

Ryanが生まれた年に発売されたミノルタA-2 45mmF3.5固定レンズ採用
コンパクト・フィルムカメラ


カープの大逆転サヨナラ勝ち!
9回2死から一挙5点、坂倉の劇的3ラン!!
こんなことってあるんですね、びっくり拍手喝采の展開でした。
それにしても投手・森下はどうしちゃったんですかね。


さて昨日はけっきょく外出は止めて家で悶々としてました。
なんにもしないのも不健康なので昔のカメラを写真に撮ったり
コレクションを整理してました。
Ryanが40代の頃に中古で安いのを見つけて買い漁ってたものです。


1958年発売 ミノルタV2  この頃のカメラは全金属でずっしり重いです。
コンパクト・フィルムカメラ
どんな合金なのかな、普通に鉄ならもっと錆びるでしょ。


1961年発売 ミノルタAL  45mmF2付
コンパクト・フィルムカメラ


この時代のカメラは今の若い人は使えないだろうな。
まずフィルムを装填できないし裏蓋を開けることすら知らないでしょ。

フィルムを巻き上げてファインダーでピントを合わせて
シャッター切って(その前にASAと露出の設定もしなきゃ)
また巻き上げて・・・
12枚とか24枚とか撮ったら巻き戻して抜いてフィルム交換・・・

手順を思い出すだけでも面倒極まりない。
ぜんぶ手作業でちゃんと写すのに技術を要した時代でしたからね。
ピンぼけ連発もよくありました。


ハイマチックF、中古の玉数が多いせいか安くて程度もまずまず。
コンパクト・フィルムカメラ


意外にもよく写るカメラで出張には必携でした。
コンパクト・フィルムカメラ


いちばん厄介なのはピントですかね、
二重像合致式とか上下像合致式とかマニュアルが当たり前。
AFは付いてない時代のカメラですから。
露出計も単体で別に持ち歩いてました。


仕事の記録や旅先のスナップとか撮ってました。
コンパクト・フィルムカメラ


デジタルほど大量じゃなくて、一枚ずつ丁寧に撮ってたような・・・
コンパクト・フィルムカメラ


フィルムもプリントもお金がかかるのが痛かったな。
コンパクト・フィルムカメラ


この時代のカメラは後生大事に革製の専用ケースに入れて使うのが
一般的だったからボディに傷もなくきれいなものが多いです。
ケースはさすがにボロボロで使えないけど。


単焦点固定でレンズのスペックなんて気にしたこと無かったです。
コンパクト・フィルムカメラ


SRやXDもあるけど一眼レフはXG-Eの出番がいちばん多かったな。
コンパクト・フィルムカメラ


カメラを整理してたらこれが出てきた、55mm F1.7(1966年発売)
コンパクト・フィルムカメラ
55mmとは今どき無い画角、α7Ⅱで使ってみましょう。


岸田氏はやっぱり腰砕け、徹底的に不正を正せば本人の株も上がるのに。
この根性無しは同じ広島人として情けないわ。

それにしても自民党内のどろどろ混乱の駆け引きは
どう収まるんでしょうね、世代交代で派閥の空中分解か?
総裁選で新型コロナの話題が吹っ飛んでます。


機材/α7Ⅱ
         SONY FE 50mm F1.8

昨日の歩数(OKOMORI)



そらの中央公園2021年09月09日 02時44分


そらの中央公園


“そらの中央公園”の駐車場が満車の場合は、
THE OUTLETS HIROSHIMAの駐車場に停めていいですよ、
そういう意味なんですね、路駐が多いから注意書きか。
それくらい他所から遊びに来る家族が多い、ってことですね。


MINOLTA MC ROKKOR-PF 55mm F1.7(1966年発売)
  そらの中央公園


発売から55年経過のこのレンズ、どんな写りか試したくて
隣町の公園まで行って撮ってみました。
設定はα7Ⅱの絞り優先AEでF1.7の開放撮影です。

絞ればもうちょっとシャキッとするだろうし、
発色もマシになるかと思うんだけど、まあ最初はこんな感じ。
55mmという画角はさほど気にならないですね、
狭くもなく広くもなく50mm標準レンズと同じ感覚です。


そらの中央公園


WB、露出もオートなんだけど、なんかレトロな雰囲気。
そらの中央公園


RAW撮影だから現像次第で色はどうにでも調整できるだろうけど。
そらの中央公園


そらの中央公園


そらの中央公園


ピントを合わせたところはシャキッとして気持ちいい写りです。
そらの中央公園


幼児用のブランコってあるんですね、昔はみなかったけど。
そらの中央公園


Ryanの昔って30年前のことですからね、こんな遊具は無かったです。
そらの中央公園


そらの中央公園


定期的にメンテナンスしてるんでしょうね、こういうのは。
そらの中央公園


そらの中央公園


平日、水曜日の雨上がりで誰も遊んでないです。
そらの中央公園


けっきょくレンズの良し悪しは、Ryanの腕じゃわかりません。
そらの中央公園


秋晴れの青空で使ってみたいな、このレンズ。
そらの中央公園


そらの中央公園


カープ、負けるときはあんなものですね。
連勝を期待したのが悪かった。

変な夢みてうなされて目が覚めた。
どこか外国の観光地でどうやって行ったのか
手持ち資金が3,000円しか無いのにレストランで
朝食しようとしてるんですね、帰り道がわからなくて
途方に暮れるという情けない夢で・・・。
正夢じゃなけりゃいいけど。


機材/α7Ⅱ+RAYQUAL マウントアダプターMD-SαE
         MINOLTA MC ROKKOR-PF 55mm F1.7(1966年発売)

昨日の歩数(6,125)