太田川河川敷2021年09月01日 04時32分

10:55
太田川河川敷


8月最終日の昨日、歩けるときに歩いておきたくて
アストラムラインに乗って西原まで行きました。
西原から太田川に出て河川敷を下流に向けて行けるところまで
行ってみようと、やってみました。


11:31
太田川河川敷


すっかり水も澄んできれいな流れです。
太田川河川敷


ちらちら大水が出た名残りもあるんだけど・・・
太田川河川敷


12:10
太田川河川敷


太田川放水路の可動堰、ここで水量を調節してます。
太田川河川敷


12:31
太田川河川敷


祇園大橋、昔はこの橋でコート1枚着るものが変わるって言ってたけど。
太田川河川敷


スタートから2Km弱、まだまだ余裕で下っていくんだけど・・・
太田川河川敷


13:00
太田川河川敷


高校生なら飛べるだろうけどRyanは高齢者なので止めて迂回・・・
太田川河川敷


あの橋まで行けば帰りのバス停まであと少し・・・
太田川河川敷


ビールとお好み焼きが欲しいところだけど水分で我慢・・・
太田川河川敷


13:23
太田川河川敷


スタートから3Kmくらいかな、この辺りがいちばんキツイ・・・
太田川河川敷


不思議、ここだけなぜか水が湧いてて・・・
太田川河川敷


13:39  やっと目標の橋が近くなって、もう一息
太田川河川敷


太田川放水路、治水のために元々あった川を拡幅した人工水路です。
太田川河川敷


14:04  橋を渡ってここまで、横川駅バス停
太田川河川敷


大汗かいたのでシャワーが恋しい、さっさとバスで帰りました。
太田川河川敷


カープ、昨日は痛い取りこぼしでした。
9回に見せ場をつくったんだけど、あと1本が及ばず。。
惜しかったですね。

政府によると新型コロナのワクチン接種で
1回目を打ち終えた人は全人口の55.6%なんだそうです。
2回目を終えた人は44.6%だって。

人口の半分近くいってるイメージ無いんだけどな、
残り半分は若者ってことかな、貴方はどっちですか?


機材/α7Ⅱ+SONY FE 50mm F1.8
         DSC-RX1

昨日の歩数(13,644