“アレイからすこじま”2021年11月07日 01時32分


“アレイからすこじま”


昨日は久しぶりに呉に行ってきました。
前回が10/24だからほぼ2週間ぶりです。

紅葉とか自然風景が連続したので
ちょっと鉄の匂いが恋しくて運動兼ねて撮り歩き。


08:08  着いたらちょうど“おやしお型”が出たところでした。
“アレイからすこじま”


しばらく風景を撮ってたら・・・
“アレイからすこじま”


入れ替わりに“そうりゅう型”が帰ってきました。
“アレイからすこじま”


訓練だったのか、パトロール任務からの帰還か?
“アレイからすこじま”


“アレイからすこじま”


けっこう朝の8時台って、こういうシーンに出会うことが多いです。
“アレイからすこじま”


乗組員がマスクしてるのわかりますね、もう常識、当たり前です。
“アレイからすこじま”


潜水艦専用桟橋にロープが渡って着岸寸前です。
“アレイからすこじま”


潜水艦は横移動できないから最後はタグボートに押してもらって・・・
“アレイからすこじま”


いい天気、のどかで平和なシーンが続きます。
“アレイからすこじま”


川崎製と三菱製が仲良く並んでます。
“アレイからすこじま”


着岸終了、支援船の仕事はここまで、係船堀へ帰っていきました。
“アレイからすこじま”


タラップが渡されて係留作業が終われば下船、上陸の流れですね。
“アレイからすこじま”


この“そうりゅう型”は藻がぜんぜん無い新品みたいな船体してます。
“アレイからすこじま”


ここは除籍艦の保管場所になってたけど・・・空っぽ
“アレイからすこじま”


奥の“そうりゅう型”は充電中、出港が近いのかな。
“アレイからすこじま”


昨日のメインはこの後から・・・
“アレイからすこじま”の無料駐車場に車を置いて
バスに乗って呉の駅前まで出て、そこから気ままに
撮り歩きしながら戻ってくるというのをやりました。
それで13,000歩オーバー、今日はたぶん歩けない。


機材/α7Ⅱ
         FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS

昨日の歩数(13,406