花の贈り物 ― 2021年12月29日 15時51分
年の瀬を迎えて今日はそぼ降る雨、スカッとしませんね。
さておかげさまで、こちらブログの訪問者数が510,000人を超えました。
たまたま通りすがりで一度きりの人もあるだろうし、
毎日定期的にチェックしていただいてる人もいらっしゃる、
どちら様もたいへんありがたいことで、うれしい限りです。
拙いブログですが、こんな数字やいただくコメントを励みにしながら
まだまだ続けていくつもりです、どうぞよろしくお願いします。
さて、いままでずっと撮ってきた写真をCDやDVDに焼いて溜めてるんですが
場所も手狭になってきたし、いっぱい溜めても仕方ないので整理を始めました。
べつに終活を始めたわけでもなんでもないんだけど
年末で大掃除のタイミングでもあるし、本当に残したいのだけあれば
整理も楽だし二次活用も見いだせるかと思ったりして
残すのと廃棄を分けてバキバキとシュレッダーにかけてるところ、
棚も空くし、探しやすくなってすっきり楽になりました。
この花などは、残す方でもうちょっと頑張ってもらう写真です。
ということで、人並みに年末の整理などやってるというレポでした。
年の瀬、年末といえばお節なんでしょうけどRyanはこれさえあれば
これで年末は乗り切れます、すぐ店開くしね、コンビニもあるし。
法律で年末年始は店を開けちゃいけない日にしたらどうですかね、
新聞もTVも止めてついでにNETも止めちゃって
営業したら厳しく罰することにしたらどうでしょ?
そのほうがぜったい風情があると思うな、
隣近所も家族も含めて絆が戻りますよ。
機材/α77、α7Ⅱ、DSC-RX1・・・
昨日の歩数(OKOMORI)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。