α77の“アレイからすこじま”公園 ― 2022年04月28日 04時26分
呉の“アレイからすこじま”公園で写真を撮るときは
マイカーを観光客専用の駐車場に止めます
公園に近いところで路駐する人も多いけど落ち着かないでしょ、
どんな迷惑かけるかわかりませんからね
駐車場から5、6分歩くんだけど
せっかくここまできてトラブルになりたくないですから
右の塀に囲まれた建物が潜水艦乗りの養成施設と司令部になります
バス通りに出れば、すぐ海 そこからもう艦艇が見えます
餌取り名人のフグだけは年中いますね
この日はまだ桜が咲いてる頃でした
最近はα7Ⅱに加えてα77とα700を復活
シャッター回数に寿命のきてるα7Ⅱに負担がかかり過ぎないように
カメラを選んで使ってます
案外、APS-C機でも問題なく使えるから
気に入ってるところです
α7Ⅱのメカシャッターは一度修理に出してるんだけど最近また再発で・・・
ほとんど7年間使い続けたから寿命でしょうね
明日から大型連休入りですか、
うまいこと有給使って10連休って人もいるでしょうね
呉は運さえ良ければいろんな艦艇が観られるからお勧めです
昨日のカープ、初回から散々でしたね
乳酸菌のピッチャーが良すぎたし、審判との相性とか・・・
すべて終わったこと、今日は切り替えてスカッと
ところで山歩きで最近困ってるのが虫の出現です
コバエのような蚊のような大量の細かい虫が
山に入ると顔の周りにまとわり付いて・・・
虫除けスプレーも使うんだけど顔に撒けないし
みんなどうしてるんですかね、ほんと厄介です
機材/α77
TAMRON AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di LD
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。