夏の釣果2022年08月12日 17時45分


夏の釣果

昨日、久しぶりに近所で竿振ってきました
夏の釣果

Blogに載せる写真が欲しかったのと、食べたかったので・・・
夏の釣果

早朝5時から2時間ほどだけど、15cm以下はさすがにリリースしながら
夏の釣果

ズルゴチ、メゴチとも言いますね、見た目より美味しい魚です
夏の釣果

ギザミ、サイズ的にはいちばん大きくて25cmありました
夏の釣果

ギザミやキスばっかり釣れればいいんだけど、こんなニシキハゼも
夏の釣果

仕掛けの回収中に掛かってきたカタクチイワシ?イリコの元ですね
夏の釣果


キスって魚屋で見かけることないでしょ、
底曳き漁で大量に獲れそうだけど店頭に並んでるのを
見ない気がするけどなんで?

小魚ばかりだけど釣りじゃないと食せない魚たち、
食するだけならお店で買ったほうが確実に安上がりですね、
道具や仕掛けばかりが増殖する不思議な趣味だけど
続けるつもりです


機材/α77
         TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO(172E)

昨日の歩数(1,694)




コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策のためお答えください。
今年の干支を漢字一文字で書くと?
丼ぶりと京風うどんの、なか●

コメント:

トラックバック