夕呉クルーズ ― 2022年10月24日 05時57分
昨日は前日に続いて2日連続の呉行でした
3年ぶりに開催の“呉グルメフェスタ”多かったですね、
行ったよ、って人多いでしょう、予想を超える人出だったようです
Ryanたちも朝から行って呉基地の公開から“夕呉クルーズ”まで
たっぷり堪能しました、歩数稼ぎも2万歩近くいって・・・
ブログのネタ撮りも900枚オーバー、溜り過ぎ・・・
呉湾海上から眺める夕日クルーズが“夕呉クルーズ”です
日没時間に合わせて艦艇はラッパ吹奏と艦旗降納が行われます
昼間の“呉湾艦船めぐり”と違って雰囲気重視のクルーズでした
昼間のイベントもいっぱい撮ったので徐々に出していきましょう
サンフレッチェ、Jリーグカップ初優勝!よかった!
終盤の逆転優勝だそうで久しぶりの明るいニュース
建設中の新スタジアムにも弾みが付きますね
機材/α7Ⅱ+LEICA M-NEXマウントアダプター
M-ROKKOR 40mm F2
昨日の歩数(19,525)
コメント
_ さなえ ― 2022年10月24日 22時08分
_ さくらこ ― 2022年10月24日 23時18分
夕呉クルーズ、夕日がとても綺麗ですね。
以前、乗船した時は艦船が見える方に座って、
夕日よりも、ラッパと艦旗が降下されるのを撮るのに一生懸命でしたが、
とても楽しかったので、写真を見せて頂いて、又、乗船したくなりました。
_ さなえさんへ ― 2022年10月25日 01時14分
さなえさん、お疲れさまでした。
遠路お越しいただき、大したおもてなしもできず失礼しました、
でも3年ぶりのカレーイベント復活と基地公開が重なって
贅沢な一日が過ごせて、よかったですね。
私の筋肉痛は1週間後ですよ、たぶん
いつか北国のトドにも、関西の猫もいいですね、ではまた。
遠路お越しいただき、大したおもてなしもできず失礼しました、
でも3年ぶりのカレーイベント復活と基地公開が重なって
贅沢な一日が過ごせて、よかったですね。
私の筋肉痛は1週間後ですよ、たぶん
いつか北国のトドにも、関西の猫もいいですね、ではまた。
_ さくらこさんへ ― 2022年10月25日 01時23分
さくらこさん、お久しぶり、ありがとうございます。
そうですか、乗られたことありましたか。
あの海自OBさんのガイドに聞き浸ってると写真撮れませんね、
解説とぜんぜん別方向眺めながら撮りまくってました。
前日の土曜日のほうがきれいだったそうですよ、
こればっかりは運任せ、ぜひ再チャレンジしてください。
そうですか、乗られたことありましたか。
あの海自OBさんのガイドに聞き浸ってると写真撮れませんね、
解説とぜんぜん別方向眺めながら撮りまくってました。
前日の土曜日のほうがきれいだったそうですよ、
こればっかりは運任せ、ぜひ再チャレンジしてください。
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
夕呉クルーズのお写真、すてきですね
呉ではいろいろとありがとうございました
私も14000歩ほど歩き回ってましたが、足はなんともありません
いや多分明日くらいには筋肉痛が…
年齢が進むとともに体の反応はけっこう遅れて出てきます
私はあの日差しの炎天下でカレー購入に並ぶ勇気と体力は
もうどこかに置いてきましたよ( ̄▽ ̄)☆
お疲れさまでした