吉水園一般公開 ― 2022年11月14日 05時58分
年に一日限りの一般公開、昨日は加計の吉水園でした
27枚と掲載数が普段より多くて恐縮です
最初はRX10M4でもってとりあえず園内一周
さらっと一周して、ひと休み
ここからカメラをRX1に変えて
もう一度、今度はじっくりめに園内を周ってみます
吉水亭にも上がってみました
昨日の10時頃、そこそこ来園者が増えてきて
6月のモリアオガエルは公開中止でしたからね
だんだんと混み合ってきたので退散しました
恒例の発動機運転会、いつものところでやってましたよ
観光バスの団体さん
今年は駐車場で「五サー市」でした
過去、商店街を交通規制してやってたけど一堂に会していいですね
どうにかこうにか大して雨も降らず傘も差さずに助かりました
伝統のイベントが新型コロナの影響で中止になって
そのまま絶えるって最悪ですね、
ぜひ来年はカエルの公開から復活して欲しいものです
写真の写りはやっぱりRX-1の安定感が光ります
RX10M4だけって軽装でいいんだけど
失敗できない大事なイベントはやっぱり2台体制です
機材/DSC-RX10M4(24-600mm)
DSC-RX1(35mm単焦点)
昨日の歩数(7,345)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。