加計・深山の滝へ2022年12月05日 03時34分

DSC-RX10M4
加計・深山の滝へ

安芸太田町加計にある深山峡の滝
加計・深山の滝へ

マイカーで40分、わりと近場で思い立って行ける滝のひとつです
加計・深山の滝へ

昨日、三脚抱えて行ってきました
加計・深山の滝へ

雲台を昔使ってたフリーターン式に交換したのでテストも兼ねて
加計・深山の滝へ

ここからα77、RX10M4の1型センサーからAPS-Cの写りです
加計・深山の滝へ

撮影モードはマニュアル、ちょっとダークな感じを狙ってます
加計・深山の滝へ

加計・深山の滝へ

これは35mm画角、フルサイズセンサーのRX1です
加計・深山の滝へ

どうですかね、フルサイズらしい写りにみえる?
加計・深山の滝へ

加計・深山の滝へ

以上、3種のセンサーサイズ違いなんだけど差がわかります?
Ryanには不明、どれも甲乙つけ難い写りに見えます
サイズが大きいほど秀逸ってのは、この程度のブログじゃ
当てはまらないかもね、スマホ写真でも区別つかないかも?


フリーターン雲台を縦位置で使うとこんな感じです
加計・深山の滝へ

自由雲台よりがっちり止まるのでこっちをメインに使うかな?
加計・深山の滝へ

ちょっと扱い方にクセというか、慣れが要るんだけど
加計・深山の滝へ

上まで登れば展望デッキがあるんだけど行ってません
加計・深山の滝へ

正直なところ展望デッキといっても見栄えがいまいち冴えないから
加計・深山の滝へ

加計・深山の滝へ

ごく普通の落ち葉だけどα77の写り
加計・深山の滝へ

SIGMA 17-70mmだけど、もっと持ち出してもいいレンズかもね
加計・深山の滝へ

加計・深山の滝へ


気がつけばもう12月5日なんですね、
あれからもう一年、早いですね、って個人的なことだけど

今日は曇り、ときどき晴れだって
最低気温が7度の予報です、
暖かくして行ってらっしゃい、ではまた


機材/DSC-RX10M4(24-600mm)
      DSC-RX1(35mm単焦点)
      α77
      SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO

昨日の歩数(2,612)




両城の200階段へ2022年12月05日 20時29分


両城の200階段へ

今日は呉に行ってきました
両城の200階段へ

歩数稼ぎを兼ねて、なにか記憶に残る日にしておきたくて
両城の200階段へ

両城の200階段へ

ここを目指して呉の中央桟橋から歩いてきました
両城の200階段へ

両城は2度目なんだけど、なんか案内サインが増えてますね
両城の200階段へ

映画「海猿」のロケ地として一気に名前が知られるようになりました
両城の200階段へ

入り口はこんな狭い路地みたいな階段なんだけど
両城の200階段へ

いきなり急坂、急階段です
両城の200階段へ

最初は段数を数えてたけど、すぐ諦めました
両城の200階段へ

海保の訓練生がここを駆け上るというシーンがあったけど
両城の200階段へ

あれは映画の演出で、本物はここで訓練しないそうです
両城の200階段へ

ここが映画で出てきたロケ地、訓練生たちの集合場所って設定
両城の200階段へ

潜水士の卵たちが、しごかれるシーンが撮影されたんだけど
両城の200階段へ

よくこんな狭い場所で俳優やスタッフ、機材とかやりくりできたですね
両城の200階段へ

確かに呉らしい市街地と海が一望できる絶景ポイントなんだけど
両城の200階段へ

照明だの音声だの機材やケーブルもあるし、たいへんだったでしょう
両城の200階段へ

2004年公開の映画だから、もう20年近く前のロケですよ
両城の200階段へ

俳優もスタッフも我々も歳をとるはずです、そんな昔ですからね
両城の200階段へ

近所の両城中学校、階段も通学路なんでしょうね、凄いわ
両城の200階段へ

いざ階段を登り始めると、あっという間に頂上でした
足腰の痛みが明日でるか、明後日でるか??
確かに記憶に残りそうな一日になりました


機材/DSC-RX10M4(24-600mm)

昨日の歩数(2,612)