雨の陸自駐屯地祭 ― 2023年02月11日 06時02分
今朝は陸自に敬意を表して・・・
といっても74式戦車ばっかりだけど
憲法記念日ですね、あいにく土曜日の祝日
今日は陸自第13音楽隊と米海兵隊音楽隊の合同演奏会に行ってきます
それで陸自つながりということで・・・昔の写真を引っ張り出して
米海兵隊第3海兵遠征軍音楽隊って沖縄駐留ですよ、わざわざ広島に
応募したら運良く当選したので行ってきます
岩国基地辺りで合同リハーサルとかやったのかな?
それにしても雨の日の車両ってたいへんですね
雨だから訓練中止、晴れたら再開、ってわけにいかないだろうから
汚れたら毎回洗車するんでしょうね、マイカー以上に世話かかりそう
2013年の海田市駐屯地祭、あれからもう10年、早いですね
74式の全車退役も寸前です、Ryanはその前に退役済みだけど・・・
今日は艦艇の満艦飾ですね、呉は
満艦飾は年数回、限られた祝日しかないから貴重です
そっちも行きたいんだけど無理だなあ、
誰かお任せします
今朝は濃霧注意報だって、注意しましょう
SONY DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM
タムロンAF 55-200mm F/4-5.6 Di II
昨日の歩数(6,579)
コメント
_ ヒロ ― 2023年02月13日 16時53分
_ ヒロさんへ ― 2023年02月13日 23時17分
ヒロさん、いい話題ですね
公式発表がまだなのでいくらでも妄想できます
岩国は米軍海兵隊と海上自衛隊の合同イベントですから
現状と予測では以下の通りかと・・・
■米海兵隊 岩国の常駐機
F-35BライトニングII
FA-18E,Fスーパーホーネット
E-2Dアドバンスド・ホークアイ空中早期警戒管制機
EA-18Gグラウラー電子戦機
C-2 グレイハウンド輸送機
KC-130空中給油機
各種多用途ヘリ
■海上自衛隊 常駐機
US-2救難飛行艇
EP-3電波戦探知・収集機
OP-3C遠距離画像情報収集機
UP-3D電波妨害訓練支援機
U-36A訓練支援機
MCH-101掃海・輸送ヘリ
CH-101多用途ヘリ
■T-4ブルーインパルス アクロバットチーム(決定)
■防府北基地の応援参加
T-7初等練習機
■築城基地の応援参加
第6飛行隊(F-2A/B・T-4)
第8飛行隊(F-2A/B・T-4)
■新田原基地の応援参加
第305飛行隊(F-15J/DJ、T-4)
■厚木基地の応援参加
第3航空隊 P-1哨戒機
■美保基地の応援参加
C-2輸送機(ブルーホエール)
KC-46A空中給油・輸送機(ペガサス)
応援参加はRyanの切なる希望です、どうかよろしく
海兵隊のMV-22部隊が沖縄に移駐してオスプレイが居なくなったのが残念、
サプライズ参加してくれたら初めて話題の本物が見られるのに。
サプライズといえば第一次改装の終わった“かが”が海上に現れるとか・・・
ほんとびっくりでしょうけど。
SR-71でトム・クルーズが飛び入り来場、ムスタングかな?
ひょっとしてありそうな話かも??
また夢を語りましょう
公式発表がまだなのでいくらでも妄想できます
岩国は米軍海兵隊と海上自衛隊の合同イベントですから
現状と予測では以下の通りかと・・・
■米海兵隊 岩国の常駐機
F-35BライトニングII
FA-18E,Fスーパーホーネット
E-2Dアドバンスド・ホークアイ空中早期警戒管制機
EA-18Gグラウラー電子戦機
C-2 グレイハウンド輸送機
KC-130空中給油機
各種多用途ヘリ
■海上自衛隊 常駐機
US-2救難飛行艇
EP-3電波戦探知・収集機
OP-3C遠距離画像情報収集機
UP-3D電波妨害訓練支援機
U-36A訓練支援機
MCH-101掃海・輸送ヘリ
CH-101多用途ヘリ
■T-4ブルーインパルス アクロバットチーム(決定)
■防府北基地の応援参加
T-7初等練習機
■築城基地の応援参加
第6飛行隊(F-2A/B・T-4)
第8飛行隊(F-2A/B・T-4)
■新田原基地の応援参加
第305飛行隊(F-15J/DJ、T-4)
■厚木基地の応援参加
第3航空隊 P-1哨戒機
■美保基地の応援参加
C-2輸送機(ブルーホエール)
KC-46A空中給油・輸送機(ペガサス)
応援参加はRyanの切なる希望です、どうかよろしく
海兵隊のMV-22部隊が沖縄に移駐してオスプレイが居なくなったのが残念、
サプライズ参加してくれたら初めて話題の本物が見られるのに。
サプライズといえば第一次改装の終わった“かが”が海上に現れるとか・・・
ほんとびっくりでしょうけど。
SR-71でトム・クルーズが飛び入り来場、ムスタングかな?
ひょっとしてありそうな話かも??
また夢を語りましょう
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
速いですねー、あっという間でした
雨に濡れた74式戦車の、正面顔が思い出されます。
此れまで幾つかの陸自駐屯地祭に参加していますが、車両の数はここが一番でした。
岩国ですが、米軍さんの装備はどんなものが見れそうでしょうね?
Ryanさんの予想で結構ですので、聞かせていただけませんか。
SRー71は無理としても、何かサプライズ無いかなあと妄想しています。