広島城の亀と桜と ― 2023年03月09日 02時06分
昨日は運動不足解消の歩数稼ぎを兼ねて広島城周辺を撮り歩きました
ここの梅もほぼ満開
水温む、ってまだ早いだろうけど堀の亀です
堀に亀が居るのは、まあ知ってはいたけど・・・
こんなわんさか居るって、ちょっとびっくり感動しました
クサガメから外来種からいろいろ混ざってるみたいだけど
カンヒザクラでしょ、これ
これで開花ですよね、ほぼ咲いてる状態だと思うけど
護国神社の裏に一本だけあって圧巻の咲き具合でした
春ですね、確実にそこまで春が・・・です
昨日はアストラムで城北駅まで行って
基町のサカスタ工事現場、広島城から城北通り、縮景園と
盛りだくさんのコースを歩いて充実のお散歩でした
今日は午後から下り坂なんですね、雨に雷雨の予報です
傘を持ってたほうがいいかな
機材/DSC-RX10M4(24-600mm)
昨日の歩数(12,835)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。