広島城の亀と桜と2023年03月09日 02時06分


広島城の亀と桜と

昨日は運動不足解消の歩数稼ぎを兼ねて広島城周辺を撮り歩きました
広島城の亀と桜と

ここの梅もほぼ満開
広島城の亀と桜と

広島城の亀と桜と

水温む、ってまだ早いだろうけど堀の亀です
広島城の亀と桜と

堀に亀が居るのは、まあ知ってはいたけど・・・
広島城の亀と桜と

こんなわんさか居るって、ちょっとびっくり感動しました
広島城の亀と桜と

クサガメから外来種からいろいろ混ざってるみたいだけど
広島城の亀と桜と

カンヒザクラでしょ、これ
広島城の亀と桜と

これで開花ですよね、ほぼ咲いてる状態だと思うけど
広島城の亀と桜と

護国神社の裏に一本だけあって圧巻の咲き具合でした
広島城の亀と桜と

春ですね、確実にそこまで春が・・・です
広島城の亀と桜と

広島城の亀と桜と

広島城の亀と桜と

広島城の亀と桜と

昨日はアストラムで城北駅まで行って
基町のサカスタ工事現場、広島城から城北通り、縮景園と
盛りだくさんのコースを歩いて充実のお散歩でした

今日は午後から下り坂なんですね、雨に雷雨の予報です
傘を持ってたほうがいいかな


機材/DSC-RX10M4(24-600mm)

昨日の歩数(12,835





春霞に輸送艦2023年03月09日 19時54分


春霞に輸送艦

今日は定期検診のあとで歩数稼ぎにプリンスホテル方面へ・・・
春霞に輸送艦

彼方に海自の輸送艦がみえるんだけど
春霞に輸送艦

春霞と聞くと風情あるけど、ひどい視界です
春霞に輸送艦

止まってるのかと思ったら、どうやら動いてます、ゆっくりゆっくり
春霞に輸送艦

まだ日米共同訓練続いてるんですね、12日まであるようです
春霞に輸送艦

おおすみ型輸送艦、呉に3隻いるうちのどれかです
春霞に輸送艦

大須瀬戸から似島方面へ向け消えていきました
春霞に輸送艦

元宇品のプリンスホテルは5月のG7サミットのメイン会場です
陸の孤島みたいな場所だけど近々特集したいと思ってます
今日などはまだぜんぜん警備もしてないし緊張感ないけど
まだ3月ですからね、1ヶ月前なら少しは違うかも

毎度のことながら定期検診は異常なし・・・
だけど体重を落とさなきゃ、要は運動とダイエット!
まだまだ歩数稼ぎが足りません
ビール?ウ~ン、減らせばいちばん効き目あるんだろうけど


機材/α77
         タムロンA18  AF18-250mm F3.5-6.3 Di II

昨日の歩数(12,835





蒲刈のメジロ2023年03月10日 05時15分


蒲刈のメジロ

もう撮ってから10日経ちます、蔵出し
蒲刈のメジロ

蒲刈のメジロ

おなじみの県民の浜です、あそこの斜面からRX10M4で
蒲刈のメジロ

メジロPhotoはまだまだいっぱいあって、たぶん載せきれないでしょう
蒲刈のメジロ

蒲刈のメジロ

RX10M4のおかげで今季は野鳥がいっぱい撮れました
蒲刈のメジロ

去年まではこんなにたくさんメジロは撮れなかったです
蒲刈のメジロ

道具の賜物ですね、やっぱり道具で結果は違ってきます
蒲刈のメジロ

ピントが花に・・・いっぱい撮ってるとこういうのもあります
蒲刈のメジロ

蒲刈のメジロ


明日が3.11なんですね、2011年3月11日(金) 14時46分発生
会社で仕事中でした、TVに映ったその光景が映画の作り物みたいで
言葉にならなかったのを覚えてます

あれから12年、50歳だった人は62歳、生まれた子供は12歳、
当たり前だけど命があればこそです

いろんな課題や教訓が残りましたね、いまもって未解決も
とにかく風化させないことです
必ずいつかやってくる南海トラフ大地震に備えて


機材/DSC-RX10M4(24-600mm)

昨日の歩数(5,242)





大朝のテングシデ2023年03月10日 21時03分


大朝のテングシデ

大朝のテングシデ

大朝のテングシデ

大朝のテングシデ

大朝のテングシデ

大朝のテングシデ

大朝のテングシデ

どんな様子か思い立って今日行ってみました
日陰に雪が残ってましたよ、いつの雪だろ
テングシデは別途特集するつもり、たちまち速報です


機材/DSC-RX10M4(24-600mm)

昨日の歩数(5,242)





花とストラップ2023年03月11日 06時43分


花とストラップ


みなさん、カメラのストラップはどんなのをお使いでしょ?
ミラーレスの大型ならショルダータイプ、
小型ならリストストラップといった感じかな
Ryanは普段バッグに入れて持ち歩くので小さめが好み
大げさなショルダータイプはめっきり減りました


3/7(木)の植物公園より
花とストラップ

まだまだ現役のNEX5Rはフィンガーストラップ
花とストラップ

厳しい寒さを乗り越えて目覚めたセンペルビウム、元気でよかった
花とストラップ

2012年発売というから、もう10年以上故障もなく使ってます
花とストラップ

花とストラップ

RX1もNEX5Rと同じ発売年だったんですね、当時憧れたものです
花とストラップ

花とストラップ

長年カタログを舐めるように眺めてて、つい数年前やっと手に入れました
花とストラップ

花とストラップ

憧れてたわりに出番が少ない、単焦点35mmは使い方が難しくて
花とストラップ

実は今回の花はぜんぶRX1です、RX1の花撮りは苦行です
花とストラップ


3.11ですね、合掌
さて今日はどうしようかな、天気は問題無さそうだし
久しぶりに竿を持ち出したい気分もあるし
でも海は霞でしょ、花粉かなあ、
スカッとしないし迷ってます


機材/DSC-RX1(35mm単焦点)花
         α77+SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO ブツ撮り

昨日の歩数(3,410)





瀬野川河口の野鳥たち2023年03月12日 03時56分


瀬野川河口の野鳥たち


昨日はなんとも説明し難いドライブで・・・
とりあえず家でじっとしてられないから出るだけ出て

最初は“竹原のひな人形”って決めてたんだけど気が変わって
志和ICで方向転換してそこからうろうろ始めて
自分でもなにがしたいのかわからない撮影ドライブでした


すべては春霞というか、黄砂や花粉が原因なんだけど
瀬野川河口の野鳥たち

海とか島方面に行っても眺望が悪いからそれで惑いに惑って
瀬野川河口の野鳥たち

瀬野川河口の野鳥たち

ここは瀬野川河口のカキ殻集積場
瀬野川河口の野鳥たち

カラスと水鳥がカキ殻に付いたエサを漁ってました
瀬野川河口の野鳥たち

カラスは嫌われ者かと思ったら意外とそうでもないんですね
瀬野川河口の野鳥たち

今日は日曜日、あいにく天気は下り坂だって、どうしよ?
瀬野川河口の野鳥たち


フラワーフェスティバル、今年は6月に延期してやるんですね
いつもの5月はG7サミットの関係で駄目、
6月の10・11の二日間に変更してやるんだって
たぶん行くことはないと思うけど一応メモしておきました


機材/DSC-RX10M4(24-600mm)

昨日の歩数(3,954)





雲台テストに地御前へ2023年03月12日 21時13分


雲台テストに地御前へ

写真を撮るときに三脚を使ってますか?
雲台テストに地御前へ

今日は久しぶりに三脚使って撮ってみようと地御前の港へ
雲台テストに地御前へ

フリーターン、一種の自由雲台ですね、よくカメラを止めてくれます
雲台テストに地御前へ

Ryanは夜明けとか真夜中に撮る以外、日中はほぼ手持ちです
雲台テストに地御前へ

ほんとうは面倒でも三脚使って撮ったほうが良いとわかってるんだけど
雲台テストに地御前へ

ついつい持ち歩きが邪魔で重いし楽してしまいます
雲台テストに地御前へ

雲台テストに地御前へ

相変わらずの視界の悪さで景色を撮ってもパッとしません
雲台テストに地御前へ

雲台テストに地御前へ

しばらく撮ってるうちにちょっとだけ視界が晴れたような
雲台テストに地御前へ

雲台テストに地御前へ

数撮るのを止めて三脚でじっくりにしようかな
雲台テストに地御前へ


このところ鳥が多いのはカメラのせいですね、
高倍率ズームのおかげです
たまには休ませようと思うんだけど、ついつい便利だから
同じカメラばかり持ち出します

予報通り暮れてから雨になりました
これで霞が取れてくれないかな


機材/DSC-RX10M4(24-600mm)

昨日の歩数(3,954)




シン・大朝のテングシデ2023年03月13日 04時40分


シン・大朝のテングシデ


シン・仮面ライダーにシン・ウルトラマン、シン・ゴジラと
シン流行りなのでテングシデにも付けてみました
先週3.10(金)に撮ってきた記事の続編です


シン・大朝のテングシデ

テングシデとは・・・
シン・大朝のテングシデ

シン・大朝のテングシデ

何回も来てるけど、何度観ても不思議な場所です
シン・大朝のテングシデ

人面に見えません?獅子頭のようでもあり
シン・大朝のテングシデ

観察木道は朽ちて危険、通行止めです
シン・大朝のテングシデ

周囲の遊歩道はよく整備されてます、地元の尽力に感謝です
シン・大朝のテングシデ

よほど積雪が多いんでしょうね、日陰にまだ残ってました
シン・大朝のテングシデ

群落の中は立入禁止、周りから眺めるだけです
シン・大朝のテングシデ

群落の周囲を遊歩道でぐるっと一周できます
シン・大朝のテングシデ

シン・大朝のテングシデ

昨年秋の様子はこちら  →  クリック
シン・大朝のテングシデ

立派なガイドマップに訪問ノートが常備してあります
シン・大朝のテングシデ

まだ来たことないって人は、こんな位置関係、アクセスです
シン・大朝のテングシデ

芽吹いてます、春には青い葉をいっぱい魅せるでしょう
シン・大朝のテングシデ

シン・大朝のテングシデ


さて、今日は
==========================
海上自衛隊第31航空群と米海兵隊岩国航空基地の両司令が
3/13(月)午後2時半に岩国市役所を訪問し、
岩国航空基地フレンドシップデー2023について
日米合同での記者説明を行います
==========================
ということで、やっと詳細が明らかになります

いよいよですね、4.15の本番まで1ヶ月前です


機材/DSC-RX10M4(24-600mm)

昨日の歩数(6,306)





久々に霞がとれて・・・2023年03月14日 03時48分


久々に霞がとれて・・・

昨日は晴れたですね、呉に行ってみました
久々に霞がとれて・・・

“空母かが”がドックから出たんじゃないかと急に気になって・・・
久々に霞がとれて・・・

久々に霞がとれて・・・

やっと霞がとれて景色が抜ける天気になりました
久々に霞がとれて・・・

艦隊司令の交代でもあったのかな、整列を前に訓示してるみたい
久々に霞がとれて・・・

いつもの歩道橋に移動して改修中の“かが”を見に
久々に霞がとれて・・・

改修工事の足場やらカバーを外してるところでした
久々に霞がとれて・・・

この1枚で“灰ヶ峰に上がってみよう”と決めて・・・
久々に霞がとれて・・・

一旦“アレイからすこじま”に戻って
久々に霞がとれて・・・

もう一度、公園の様子を撮って
久々に霞がとれて・・・

久々に霞がとれて・・・

久々に霞がとれて・・・

灰ヶ峰山頂の気象レーダー、ここに上がるのは久しぶり
久々に霞がとれて・・・

思ったほど抜けはよくないんだけど、まあまあです
久々に霞がとれて・・・

阿賀マリノの釣り場がみえます、長いこと行ってないけど
久々に霞がとれて・・・

どこかの通信アンテナ、放送局?自衛隊かな?
久々に霞がとれて・・・

安芸灘方面、島伝いに橋でつながってる“とびしま海道”です
久々に霞がとれて・・・

休山を挟んで呉の地形がよくわかります
久々に霞がとれて・・・

ついでに広島に戻って絵下山に上がってみました
久々に霞がとれて・・・

見えないときはぜんぜんだから、これでもまあ見えるほうです
久々に霞がとれて・・・

久々に霞がとれて・・・

東京はそろそろ開花宣言でしょう、絵下山はまだちょっと固そうだけど
久々に霞がとれて・・・

以上、昨日の速報でした
久々に霞がとれて・・・


マスクはみんな、どうしてるんだろ?
さっと素顔をさらして出歩けますか?
Ryanはまだまだ外せないなあ、
しばらく様子見ですね、状況に合わせて・・・かな


機材/DSC-RX10M4(24-600mm)
         α77+TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di

昨日の歩数(3,660)





JMUの軽空母「かが」2023年03月15日 02時53分


JMUの軽空母「かが」


3.13(月)の撮影、直近だけど蔵出しです
空母に改修中の「かが」が気になってみてきました

今月いっぱいで第1期工事が終了するということで
改修を終えて海上に浮いた姿をぜひ見たいです
月末までにまた寄ってみたいけど


軽空母という呼称が正式かどうか定かじゃないけど
JMUの軽空母「かが」

陸橋の上ということで限られたアングルばかりで恐縮です
JMUの軽空母「かが」

前部エレベーターの覆いが外されてるところ
JMUの軽空母「かが」

艦尾はまだ塗装が終わってないけど、足場はクレーンで代用かな
JMUの軽空母「かが」

艦橋の改修工事、まだ終わってなさそう
JMUの軽空母「かが」

船体側面の足場はほぼ撤去されてすっきりしてます
JMUの軽空母「かが」

甲板に黄色のライン、F35Bが離着艦するコースの目印ですね
JMUの軽空母「かが」

工事中に外されてた巨大な舵が2枚、取り付けらました
JMUの軽空母「かが」

四角に改修された艦種部分、正面から見たいです
JMUの軽空母「かが」

中央桟橋から眺めるとこんな感じ
JMUの軽空母「かが」

艦首側は足場に覆われてぜんぜん見えません
JMUの軽空母「かが」

隣のドック、新規建造船のパーツみたい、想像だけど・・・
JMUの軽空母「かが」

戦艦大和建造の大屋根
JMUの軽空母「かが」

画面中央が昔の呉鎮守府、いまの海自呉地方総監部の庁舎です
JMUの軽空母「かが」

対岸に呉中央桟橋とか大和ミュージアムがみえます
JMUの軽空母「かが」

ドックが海水で満たされるシーンを見たいんだけどな
JMUの軽空母「かが」

造船部が見渡せる歩道橋、呉駅から歩いて2Kmちょいでしょ
JMUの軽空母「かが」

バスだと子規句碑前で下車すれば、すぐです
JMUの軽空母「かが」


昨日もいい天気でした、霞が晴れてくっきり
昼間はもう初夏の陽気ですね、半袖一枚でも良さそう
夕方は油断禁物、風邪引きそうです

昨日はよく歩いて久しぶりに1万歩オーバーしました
そっちのレポもしなきゃ、ネタが溜まって渋滞中です


機材/α77+TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di
         DSC-RX10M4(24-600mm)

昨日の歩数(12,923