妹背(いもせ)の滝へ2023年08月28日 19時50分


妹背(いもせ)の滝へ

今日は大野の妹背の滝の様子見に・・・
妹背(いもせ)の滝へ

最初は呉の二河峡へ行くつもりでスタートしたんだけど方向が真逆
妹背(いもせ)の滝へ

とりあえず近場の涼しそうなところへ、ってことで気まぐれです
妹背(いもせ)の滝へ

妹背(いもせ)の滝へ

大して雨は降ってないのに、どこからこの水量は来るんでしょうね
妹背(いもせ)の滝へ

妹背(いもせ)の滝へ

夏休みも大詰め、月曜日でも賑わってました
妹背(いもせ)の滝へ


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
         SEL24240 FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS

昨日の歩数(5,277)



〈ITADAKI-MONO〉関西の情報員、さなえさんからいただきました
妹背(いもせ)の滝へ

大阪南港にイージス艦の「こんごう」が来たんだって、羨ましい
妹背(いもせ)の滝へ

呉に立ち寄らないかなあ、真っ先に行くのに
妹背(いもせ)の滝へ



コメント

_ さなえ ― 2023年08月30日 22時34分

こんばんは
関西支局のさなえです

こんごうさん、大人気でした
夏休み最後の週末でしたしね
暑かったです

呉のカレーフェスタが10月22日に4年ぶりの開催だそうですよ
お船は何が見学できるのでしょうかヽ(^o^)丿
楽しみですね
晴れたらこれまた暑いですね

_ さなえさんへ ― 2023年08月30日 23時52分

おお、いい情報をありがとうございます
10月ならもう気候もいいしイベントの秋ですね
カレンダーに印しておきます

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策のためお答えください。
今年の干支を漢字一文字で書くと?
丼ぶりと京風うどんの、なか●

コメント:

トラックバック