蔵出し・高峠山展望2023年09月15日 08時25分


蔵出し・高峠山展望

登ったのが去年の4月だから1年越しの蔵出しPhotoです
蔵出し・高峠山展望

もちろん登ったのはこのときが初めてで三瀧寺スタートでした
蔵出し・高峠山展望

もうちょっと気候が秋らしくなったら再登坂しようと思ってて
蔵出し・高峠山展望

9月中は無理だろうな、足腰鈍ってるから今は自信ないし
蔵出し・高峠山展望

でもこの眺めは新しいカメラとレンズでぜひ撮りたいし
蔵出し・高峠山展望

三脚据えてじっくり撮りたいな、時間帯もちょっと変えて
蔵出し・高峠山展望

下に見えるのが竜王公園、あそこから登ると近いらしい
蔵出し・高峠山展望

蔵出し・高峠山展望

蔵出し・高峠山展望

去年の4月はまだ新サカスタの工事はあんな更地だったんですね
蔵出し・高峠山展望

蔵出し・高峠山展望

現在の新サカスタ工事はほぼ完成状態までいってます
蔵出し・高峠山展望

足腰鍛えなきゃ、まずは動かなきゃです
蔵出し・高峠山展望


昨日のカープはあら不思議、
中盤まで相手ペースでやられっぱなし、
投げてはホームラン連発されるし諦めてたのに
ファンの嘆きが監督や選手に伝わったかな

阪神はとにかく強かった、優勝おめでとうございます
カープとCSで決戦しましょう


機材/NEX5R+SONY E 20mm F2.8

昨日の歩数(計測なし)





コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策のためお答えください。
今年の干支はニョロですね、では来年は?
子・丑・寅・卯・辰・巳・?

コメント:

トラックバック