吉賀町のヒガンバナ-22023年09月22日 08時09分


吉賀町のヒガンバナ-2

吉賀町のヒガンバナ-2

吉賀町のヒガンバナ-2

昨日の記事の続き、現像の仕上げをちょっと変えてみました
吉賀町のヒガンバナ-2

ヒガンバナは一日違うだけでガラッと風景が変わりますからね
吉賀町のヒガンバナ-2

週末の祭りは天気も良さそうだし、ばっちりじゃないですか
吉賀町のヒガンバナ-2

吉賀町のヒガンバナ-2


SILKYPIX Developer Studio Pro11ユーザーのみなさん
最新バージョンがVer.11.1.11.0に上がってますからね
まだの人は要チェックです

Ryanは現像機能の1/100も使えてないと思うけど
いちおうバージョンアップしておきました


機材/α99
         Tokina AF235 20-35mm F3.5-4.5
         α7RⅡ
         TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD


昨日の歩数(5,656)


〈OMAKE〉ペットショップで売ってる猫ちゃん用クッション
吉賀町のヒガンバナ-2
カメラバッグの底に敷いて緩衝材に、なかなかいい感じです


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策のためお答えください。
今年の干支を漢字一文字で書くと?
丼ぶりと京風うどんの、なか●

コメント:

トラックバック