呉のイルミネーション ― 2023年12月24日 05時49分
呉行きバスの車窓から広島湾の夕日
昨日は半ば思い立ってだけど呉のイルミネーションに行ってきました
戦闘機や戦艦大和の電飾を期待したんだけど過去に比べてこじんまりと
時間はやっと18時を回ったばかり、屋台の営業開始まで時間つぶしして
映画のセットみたいな路地でしょ
中通りアーケード街
弥生橋ってのがこの先にあります
イルミネーションは堺川沿いの一角だけでしたが
見慣れた広島のドリミネーションより新鮮でよかったです
昨日の目的はイルミネーションと屋台で一杯やることでした、それでバス
場末のサラリーマンの悲哀みたいな感じはないですね、観光客の来店が多い
気がつけば20時を回ってました、またバスでうとうとしながら帰りました
冷えますね、このところ一気に真冬が来た感じで
夏は猛暑で晩秋まで暑かったしこの落差はなんでしょうね
全国的には大雪に埋もれてる地域もあると報道されて
被害もでてますね、くれぐれもお大事に
クリスマス商戦も今日まで?
長靴入りのお菓子詰め合わせでも探してみるかな
そういえば世の中、ボーナスが出る時期なんですね
機材/DSC-RX1(35mm単焦点)
昨日の歩数(9,311)
Happy 花手水 ― 2023年12月24日 20時42分
今日は植物公園でした、クリスマスらしいのを撮りたいと思って
これはもうクリスマスそのものですね
いいものをみつけました、いい感じでしょ、華やかで
こういうのを花手水(はなちょうず)というそうです
今まで植物公園でありそうで、無かったのが不思議なくらいだけど
今日ベゴニア温室に寄ったら、たまたまかどうか並べてあって
いい感じでしょ、ベゴニア温室大ヒットです
定番かどうかわからないけど、きれいだからぜひ寄ってみてください
これだけの花を浮かべるって一般家庭じゃなかなかたいへんでしょ
植物公園らしくていいと思いますね
お勧めです、ぜひ
今日は1966年発売というクラシックなレンズで撮ってみました
57年前といってもぜんぜん高級じゃないんだけど
生まれてない人も多いでしょう
Ryanは隠密剣士の真似で覆面してチャンバラごっこしてた頃ですね
それでもここまで写る、ってことで久々に持ち出してみました
機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
RAYQUAL マウントアダプターMD-SαE
MINOLTA MC ROKKOR-PF 55mm F1.7
昨日の歩数(9,311)
最近のコメント