昨日の宮島 ― 2024年01月03日 07時45分
新年早々、2日連続しての大災害
航空機事故は明らかに人災であって何をか言わんやだけど
やるせなさでいっぱいです
昨日は宮島に行ったんだけど、まさか二日連続で大災害が起こるとは
生まれて毎年正月は迎えてるけど、こんなの初めてじゃない?
誰かこんな新年て経験したことありますか
なんでしょうね、これだけ安泰をみんなが願ってるのに
自然界や世の中になにが起こってるんでしょう、なにかあるんだろうに
参道入口の鳥居から神社まで初詣の長い列ができてて
人が多いのはわかってたけど直にみて様子を納得しました
けっきょく空いてるところにお参りして早めに退散・・・
もうちょっと落ち着いたらまた寄ってみたいとは思うけど
宮島口側フェリー乗り場の入島税徴収が厄介ですね、これだけ人が多いと
1月3日を迎えました
明日から多くの職場で仕事始めでしょう
重苦しい新年スタートとなりました
能登半島沖の地震がまだまだ頻発してます新たな災害に拡大しないよう願うばかりです
機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
RAYQUAL マウントアダプターMD-SαE
M-ROKKOR 40mm F2
昨日の歩数(12,301)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。