絶景地・島の砂場 ― 2024年06月26日 06時14分
2024.6.13(木)安芸灘上蒲刈島をBESV PSF1で走ってて
車道脇に小径をみつけたので駐めて、歩いて下ってみたら
こんな絶景が広がってました
県民の浜は何度も来てるんだけど、ここは知らなかった、初です
けっこう広い空き地というか砂場というか広場というか
たぶん熱心なハイカーには有名なポイントだと思うんだけど
ズリっと滑ると下まで転げて落ちそうな場所です
山とか岩の風化を実感できます、こうやって砂ができるんだって
砂になる前の岩たち、まだしっかりしてて歩けば下まで行けそうだけど
あの向こうに県民の浜、海岸線に沿って車道が続いてます
絶景だけど、気味悪い危険な場所にもみえて背筋がゾクゾクします
安全な平場でシート広げてお弁当とかコーヒータイムしたら癒やされそう
絶景スポットでしょ
雨が降ったらすごい勢いで水の通り道になるんでしょうね
自転車を降りて歩いてきた道
いちおう目印があるから登山道の一部なんだろうけど
車道からの入り口、ゆっくり行かないと見落としそうです
物見橋公園方面へ1Kmくらい上がったところでした
4輪は駐車場所あったかなあ、2輪なら問題ないんだけど
反対の県民の浜側からみたところ
あそこですね、山の中腹、白いポツンと点みたいなところ
マイカーだとあっという間に通り過ぎて気が付かない場所も
自転車のスピードだと“こんなところがあったんだ”と
気付かされることが多いです
前のKHSにもそういう良さはあったけど
BESV PSF1だと坂道が苦にならないから余計にそう思います
島は交通量と信号が少ないから走り以外も楽しめますね
プロ野球でマダックスって記録があったんですね、
ピッチャーのマダックスと猛打賞の同時達成って稲尾以来だって!
56年ぶりの大記録達成、って森下すごい快挙じゃん!
今季のカープは大記録揃い、次は誰が達成するか
機材/DSC-RX1(35mm単焦点)
昨日の歩数(2,711)
走行距離(11Km)※積算1,283Km
最近のコメント