安芸の人面岩 ― 2024年07月01日 04時33分
防災メールのせいかな、悪い夢でもみたような感じで目が覚めた
そりゃ、そうでないとね、のんびり寝てる場合じゃない
大雨で安佐南区に土砂災害警戒情報と一部に避難指示発令です
これって線状降水帯じゃないの?
山口県から広島県西部にかけて真っ赤な雨雲が横たわって
防災マップじゃ安佐南区の山沿い、川沿いすべてが危険区域指定です
今日は朝から出かけないといけないのに、大丈夫かな
目が覚めたのでラジオ情報聴きながらBlogの更新してます
まだ梅雨入りする前、安芸灘の磯場の風景、いい感じでしょ
梅雨が明けたらビーチサンダルで歩きましょう
子ども連れなら、しっかりした網とバケツを持参がいいかも
悪い夢というと10代の中学、高校時代の大失敗ばかり
そろそろ認知症が来ようか、って歳なのに妙に古いことは忘れませんね
忘れても困らないのに忘れられないこと、ってありますね
そりゃそうと大雨、大きな災害にならなきゃいいけど
人面にみえませんか?大きな鼻の巨人・・・トランスフォーマーみたいな
==========================
広島市は、大雨で土砂災害が発生するおそれが高まったとして
西区、佐伯区の全域と中区、南区、東区、安佐北区、
それに安佐南区の一部地域に避難指示を出しました。
5段階の大雨警戒レベルのうちレベル4の情報で
5段階の大雨警戒レベルのうちレベル4の情報で
危険な場所から全員避難するよう呼びかけています
=======7.1 03:48 NHKニュースより=====
これまで自転車で走ったことのあるほぼ全域で注意喚起されてます
ほんと、警戒しましょう
機材/DSC-RX1(35mm単焦点)
昨日の歩数(2,106)
走行距離(4.0Km)※積算1,365Km
最近のコメント