岩国FSDの記憶 ― 2025年03月10日 06時20分
去年の5.5(日)に開催された岩国フレンドシップデー(FSD)
今年は5.4(日)開催と発表されてるので心待ちしてる人も多いでしょう
去年の記事はこちら → クリック
Ryanもそのひとりだけど毎回参加して思うのは
会場に着くまでにパワーを使い果たして現地本番で気力が萎えること
まず夜明けに家を出て始発のJRに乗って岩国入りするところから始まって
岩国駅から基地まで延々歩いて、入場してからもさらに歩いて
手荷物検査の大行列に並んで待って、待ってようやく会場入り・・・
それにまた場内が異常に広い、効率よく回るなんて不可能なほど広大な会場
荷物が重いとか脚が疲れるとかいろいろあって気力が萎えてしまいます
毎年、なんとか解消できないものかと事前研究するんだけど
それさえ解決できたら気力十分で丸一日イベントを撮れるんだけどな
全国遠方から熱心なファンが殺到することを思えば、ごく近場なのに
それでもやっぱり楽したいと思うのが人情ってもの
本番までまだ一ヶ月以上あるといっても、すぐ来ますからね
あーあ、けっきょくは毎年の繰り返しなんだろうな
天気のことはどうしようもないけど
カメラとか荷物を軽くするくらいかなあ、工夫は
コンデジだけ?それじゃあ飛んでるシーンが迫力不足だし
プロみたいにゴロゴロコロ付きバッグ引っ張る?
そりゃまた大げさ過ぎるし、持ち出すだけで萎えそう
BESVをなんとか、うまいこと活用できないか
それも考えてるんだけど・・・
機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
SIGMA 45mm F2.8 DG DN Contemporary
昨日の歩数(計測なし)
走行距離(なし)※積算5,141Km
==== 広島みなとフェスタ 自衛隊イベント ====
日時:3月16日(日)10:00〜
場所:広島港宇品外貿埠頭
〇輸送艦「おおすみ」艦艇見学
〇陸上自衛隊第13音楽隊演奏会
〇エアクッション艇「LCAC」展示航行
==========================
日時:3月16日(日)10:00〜
場所:広島港宇品外貿埠頭
〇輸送艦「おおすみ」艦艇見学
〇陸上自衛隊第13音楽隊演奏会
〇エアクッション艇「LCAC」展示航行
==========================
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。