岩国スナップ ― 2025年03月13日 04時45分
昨日は梅の咲き具合を探りに岩国へ行ってきました
ご覧のとおりで
紅葉谷のところはこんな、まだまだこれからって感じ
住宅街にあるこの公園は見頃を迎えてました
梅の様子はだいたい分かったので錦帯橋の河畔に出て
このアオサギは定番です、同じ子なのかな、必ず1羽は居ますね
動いてくれない、同じポーズのまま、飾りの置物みたい
ひょっとしてお前さんの別名はキンタイ・ハシビロコウか?
ポーズに変化がつかないから、アングルを変えるくらいしかなくて
根負け、降参、どうしようもない、諦めましょ
4月には“さぎさま春祭り”って予告
縮景園が見頃だったから岩国も期待したんだけど
咲き具合はさまざまですね、大して違いは無さそうだけど
気温とか日当たりとか敏感なんでしょうね
今日の広島は日差しが出て陽気も上がるって
昨日はBESVで大して走ってないから
今日は久々に距離稼ぎするかな
機材/DSC-RX10M4(24-600mm)
昨日の歩数(2,309)
走行距離(8Km)※積算5,171Km
==== 広島みなとフェスタ 自衛隊イベント ====
日時:3月16日(日)10:00〜
場所:宇品波止場公園(1万トンバース)
〇輸送艦「おおすみ」艦艇見学
〇陸上自衛隊第13音楽隊演奏会
〇エアクッション艇「LCAC」展示航行
==========================
日時:3月16日(日)10:00〜
場所:宇品波止場公園(1万トンバース)
〇輸送艦「おおすみ」艦艇見学
〇陸上自衛隊第13音楽隊演奏会
〇エアクッション艇「LCAC」展示航行
==========================
コメント
_ r-grey ― 2025年03月13日 18時40分
_ r-greyさんへ ― 2025年03月13日 21時30分
r-greyさん、コメントありがとうございます!
岩国の咲き具合はちょっと意外でしたね
だけどあの公園の狭い範囲だけでも咲いてる梅と咲いてないのと
大きな差があるものだと感心しました
ま、岩国はゆっくり置いといてまずは縮景園でも楽しんでください
岩国の咲き具合はちょっと意外でしたね
だけどあの公園の狭い範囲だけでも咲いてる梅と咲いてないのと
大きな差があるものだと感心しました
ま、岩国はゆっくり置いといてまずは縮景園でも楽しんでください
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
写真を拝見すると、今からでも間に合いそうですね。