一昨日の“呉湾艦船めぐり” ― 2025年05月30日 04時18分
一昨日の“呉湾艦船めぐり” 「によど」でレポした通りなんだけど
いろいろ撮ってるので出しておきます、今年3月に除籍になった「はたかぜ」
おなじ護衛艦でも新型FFM「によど」と「はたかぜ」の違いは一目瞭然です
JMUの造船所から花火が上がりました、パンパンと盛大な祝賀花火です
潜水艦救難艦「ちはや」
Sバース(潜水艦桟橋)はクレーン車が来てなにか作業してたけど内容は不明
おおすみ型輸送艦3番艦「くにさき」呉にはこのタイプが3隻います
どこからみても斬新ですね、こんなのが呉に配属になるとはびっくり
第12護衛隊というから「あぶくま」や「とね」の仲間入りです
花火はこれですね、こちらのコンテナ運搬船の完成を祝して打ち上げでした
〈OMAKE-1〉この日は天気がいいから江田島に移動して
整備場で「LCAC-2101 エアクッション艇1号」を確認できました
〈OMAKE-2〉沖をいく輸送艦「にほんばれ」を発見!
けっこう速い!BESV全力で漕いだけど追いつけなくて、30Km以上出てますね
昨日は中古カメラ市、行きたかったなあ
ちょうど用事と重なってだめでした
でも、いま欲しいもの無いし、レンズや機材もなあ
もう増やしたくないってのもあるし節約、節約
5月も残すところ2日となりました
6月はいよいよ梅雨入りです、10日ごろかな
それまでBESVの走り溜めしなきゃ
機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
SONY E 20mm F2.8(APS-C)
昨日の歩数(計測なし)
BESV走行(なし)※積算6,295Km
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。