74式戦車写真集2023年11月07日 13時46分


74式戦車写真集

昨日、今日と蔵出しPhotoが連続してるけど
74式戦車写真集

明日はどうかな、最新作が出せるといいけど
74式戦車写真集

前に予告してた74式戦車の特集です
74式戦車写真集

この辺りは2014年秋の海田市駐屯地祭から
74式戦車写真集

この頃はまだまだ74式は現役で引退なんて想像もしてませんでした
74式戦車写真集

いまみると4両来てるから一個小隊まるごと参加してたんですね
74式戦車写真集

岡山の日本原駐屯地からはるばる装輪装甲車まで
74式戦車写真集

今年はどうなんだろ、16式機動戦闘車もいっしょに参加かな
74式戦車写真集

74式戦車写真集

この独特の74式サウンドを伝えられないのが当Blogの残念なところ
74式戦車写真集

74式戦車写真集

海田市の駐屯地祭は何回か来てるけど
74式戦車写真集

この丘を駆け上がるシーンはこの年が初めてでした
74式戦車写真集

もっともこれは模擬戦の某国敵役で陣地を占領したって役どころなんだけど
74式戦車写真集

すぐに自衛隊によって撃退され白煙に包まれるという凝った演出でした
74式戦車写真集

これは今年の米子駐屯地、10.15だからつい先月です
74式戦車写真集

74式戦車写真集

74式戦車写真集

74式戦車写真集

続いて10.22の日本原駐屯地創設58周年の記念祭より
74式戦車写真集

日本原は中国地方唯一の戦車部隊で先に退役した74式が展示してあります
74式戦車写真集

74式戦車写真集

この流麗なスタイルは今見てもかっこいい、戦車という名のアート作品
74式戦車写真集

あの無骨な61式の後継と思えないスマートな戦車に仕上がってます
74式戦車写真集

戦前、戦後とずっと三菱が開発、製造ですからね、大したものです
74式戦車写真集

今月の海田市駐屯地祭に74式参加が決まってます、今度こそ最後ですね
74式戦車写真集

戦車試乗はともかくとして最後の勇姿をいっぱい撮ってきます
74式戦車写真集

どうか、好天に恵まれますように・・・拝
74式戦車写真集


============ 告知 ===========
第13旅団創立24周年
海田市駐屯地創設73周年記念行事(広島)
11月26日(日)一般開放 09:00~15:30
==========================


機材/α77
         TAMRON AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di LD ほか

昨日の歩数(計測無し)






水辺の風景2023年11月03日 02時39分


水辺の風景


平日の日中にぷらぷらしてると
思いもかけないシーンに遭遇することがあります
砂浜で前撮りとか野外ライブの準備とか・・・


観音マリーナの砂浜のところ、一昨日の午後です
水辺の風景

水辺の風景

ライブコンサートがあるみたい、準備が進んでました
水辺の風景

こちらは昨日の“みずとりの浜公園”
水辺の風景

岩国方面の海岸へ行くつもりが予定変更でこっちへ
水辺の風景

潮が満ちてて足元には大きなチヌがうようよ泳いでました
水辺の風景

霞がかかったみたいに抜けがいまいち良くなくてパッとしない広島湾
水辺の風景

周辺光量不足というのか四隅の落ち込みがひどいな、なんでだろ?
水辺の風景

このところマニュアル露出で撮ってるんだけど、そのせいかな
水辺の風景

そうか、広角系のレンズだからですね、致し方ないか
水辺の風景


さて、今日は旗日で「文化の日」なんですね
海上自衛隊の艦船が満艦飾で祝う数少ない祝日のひとつです
満艦飾がどんなものか興味あれば呉がお勧め
“アレイからすこじま”公園から眺めることができます
直近の満艦飾はこちら →  クリック


機材/α7Ⅱ
         SONY FE 28-60mm F4-5.6(観音マリーナ)
         α99
         TAMRON AF19-35mm F/3.5-4.5

昨日の歩数(7,842)





近所の牧場へ2023年10月31日 06時14分


近所の牧場へ

昨日は家から20分のところにある牧場に行ってきました
近所の牧場へ

高倉健が馬に乗って出てきそうな
近所の牧場へ

倍賞さんがいたら絵になるのに、桃井かおりとか武田鉄矢でも
近所の牧場へ

天気も良くて牛ものんびりしてて
近所の牧場へ

花もいっぱい咲いてて癒やされました
近所の牧場へ

北海道とかだったらもっとスケールがでっかいんでしょうね
近所の牧場へ

家族連れで遊びに来たとか遠足で来たって人も多いでしょう
近所の牧場へ

動物園と違って農家というか職場見学に近いから
近所の牧場へ

夜はやっぱり寝るのかな、どうしてるんだろ
近所の牧場へ


世界をありのままに。感性を思いのままに。
圧倒的なリアリティーで再現する35mmフルサイズデジタル
・・・
2012年10月発売、α99のキャッチコピーなんだけど
どうでしょ、そんなふうに写ってるかな?

α7Ⅱが2014年発売でそれよりずっと前だったんですね
2013年のα7よりも前なんですね、けっこう古いんだわ
カメラの写りってけっきょくレンズとセットだから
古いからどうこう、って評価しにくいんだけど
昨日はそんなα99を試してみました


機材/α7Ⅱ
         TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD
         α99
         TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di

昨日の歩数(5,020)





ドライブ・マイ・カー2023年09月16日 05時17分


ドライブ・マイ・カー


今朝の写真は2年前に撮ってて未掲載のものです
こういうのがいっぱいあって、集めてガラガラッと回して
無秩序にポンポンと選んでみました


選んだ写真にとくに意味はありません、前後の繋がりも無いです
ドライブ・マイ・カー

ドライブ・マイ・カー

ところで最近初めて「ドライブ・マイ・カー」をDVDで観ました
ドライブ・マイ・カー

観たというかDVDなので中断を挟みながら・・・だけど
ドライブ・マイ・カー

広島ロケが話題になったし国際的な賞に輝いた名作ということで
ドライブ・マイ・カー

たまにはこういう文学的な作品もいいか、と思ったんだけど
ドライブ・マイ・カー


だけど観るに耐えないというか、観るだけ時間の無駄というか
なんだろうな、不思議なほど訴えるものの無い映画でした
なにかテーマというかあるんだろうか、淡々とした不条理がテーマ?


ドライブ・マイ・カー

Ryan向けの映画じゃなかった、国際的な評価とはこういうものか
ドライブ・マイ・カー


上映時間が3時間もあるでしょ、映画館でよく耐えられたものです
いろんな映画をみてきたけど、これほどは過去にない気がするなあ
難解なのは確かです、人それぞれ解釈はあるだろうけど

役者もわざと棒読みなセリフと演技なのかな
だとすれば名演だけど


機材/α77ほかいろいろ

昨日の歩数(カウント無し)





大野のアサリ漁場干潟2023年08月29日 06時52分


大野のアサリ漁場干潟

ここは大野町の永慶寺川河口、県内有数の干潟が広がってます
大野のアサリ漁場干潟

ここで収穫される大野アサリは有名でファンの方も多いでしょう
大野のアサリ漁場干潟

いまはちょうど昼下がりが干潮時で、この眺めです  お勧め
大野のアサリ漁場干潟

車を横付けで一休みできるから、ちょっと寄ってみるのもいいかも
大野のアサリ漁場干潟

宮島にも行きたいけど、この暑さじゃぶっ倒れそうで・・・
大野のアサリ漁場干潟

アオサギが居たので急いで望遠レンズに持ち替えたら
大野のアサリ漁場干潟

レンズを向けた途端に逃げられた、慌てると駄目ですね
大野のアサリ漁場干潟

大野のアサリ漁場干潟



機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
         FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS
         α7Ⅱ
         TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD

昨日の歩数(3,302)



〈ASA ZOO〉動物園のレポが中断したままです
大野のアサリ漁場干潟

しっかり出さないといけませんね
大野のアサリ漁場干潟

暑さでぐったりしてるシーンも多くてイマイチだけど
大野のアサリ漁場干潟

昨日みつけたいろいろ2023年08月27日 08時15分


昨日みつけたいろいろ


北広島町の大朝、地元じゃ親しみを込めて“わさ”って呼んで
いつから?ずっと大昔からでしょう、定着してます

昨日はそのテングシデまで行ったついでに
“わさ”周辺をスナップしながらドライブです


赤とんぼの大群が乱舞してるんだけど、わかるかなあ
昨日みつけたいろいろ

どうやったらパシッと印象的に撮れるのか
昨日みつけたいろいろ

いろいろ試したものの難しい、近々再チャレンジですね
昨日みつけたいろいろ

昨日みつけたいろいろ

こんな天気でも突然ゴロゴロ、ザッと通り雨が降って油断できません
昨日みつけたいろいろ

昨日みつけたいろいろ

昨日みつけたいろいろ

実りの秋
昨日みつけたいろいろ

昨日みつけたいろいろ

北広島といえば神楽の里ですね、Ryanもおどろ怖かった記憶があります
昨日みつけたいろいろ

昨日みつけたいろいろ

セキレイの仲間かな
昨日みつけたいろいろ

野鳥はみつけるのも撮るのも至難です、最近つくづく思うなあ
昨日みつけたいろいろ

あそこにもいるんだけどブレてる、写し止めるって厄介です
昨日みつけたいろいろ

と、まあこんな感じです
ほかにも撮ったのはあるんだけど、いずれまた

素人写真なりに披露して恥ずかしくないのを・・・っていうのが
いまのRyanのテーマになってるけどこれがなかなか
ご笑覧、たまに癒やし、それが目標かな

そういえば昨日地震があったでしょ、久々に揺れたわ、体感
あとで知ったけど赤とんぼの集団は地震の前兆だって、ほんとかなあ


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2 +α7Ⅱ
         TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD
         SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO | Art

昨日の歩数(4,970)





大朝のテングシデ2023年08月26日 22時10分


大朝のテングシデ

今日は“大朝のテングシデ”に行ってみました
大朝のテングシデ

相変わらずですね、緑の葉が生い茂って元気そうです
大朝のテングシデ

今年は3月に来てるんだけど  →  クリック
大朝のテングシデ

大朝のテングシデ

秋の紅葉シーズンまでは自然いっぱいの撮影スポットなんだけど
大朝のテングシデ

雪が降ると駄目ですね、Ryanの運転じゃここまで来れません
大朝のテングシデ

大朝のテングシデ

大朝のテングシデ

大朝のテングシデ


カープ、今夜も逆転で勝利しました!
7-6の1点差勝利、辛勝ってやつです
阪神も負けません、しわいわ

機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
         TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD
         α7Ⅱ
          SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO | Art

昨日の歩数(8,234)


〈OMAKE〉今季初、ヒガンバナが撮れました、まだ数は少ないけど
ヒガンバナ

テングシデの帰り道、大朝の町内で咲いてました、秋近しって感じ
ヒガンバナ



望遠500mmでみるSS桟橋2023年08月18日 04時52分


望遠500mmでみるSS桟橋

α7Ⅱ+TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057)
望遠500mmでみるSS桟橋

広角端の150mmでこんな感じ
望遠500mmでみるSS桟橋

2400万画素のα7Ⅱで原寸サイズだとここまで写ってます
望遠500mmでみるSS桟橋

望遠端500mm、「あき」に乗って撮ってるような迫力、伝わるかな?
望遠500mmでみるSS桟橋

望遠500mmでみるSS桟橋

海自ファンの聖地、“アレイからすこじま”公園
望遠500mmでみるSS桟橋

赤旗!!危険物を扱う作業やってます、の意味ですね
望遠500mmでみるSS桟橋

旧潜水艦桟橋の桁、歴史を感じる朽ちですね
望遠500mmでみるSS桟橋

サヨリ、昔はコマセを撒いて延べ竿で1匹ずつウキ釣りしてたけど
望遠500mmでみるSS桟橋

Ryanは呉以外の海自基地を知りません、行ったこと無いし
望遠500mmでみるSS桟橋

舞鶴、佐世保、横須賀、大湊といつか行ってみたいけど
望遠500mmでみるSS桟橋

望遠500mmでみるSS桟橋

手前は国旗が立ってないでしょ、除籍保管中の「おやしお」です
望遠500mmでみるSS桟橋

危険物作業はオイル交換みたい、油槽船を横付けしてます
望遠500mmでみるSS桟橋

まだ盆休みかな、けっこうな数の潜水艦が停泊してました
望遠500mmでみるSS桟橋

セイルで作業してるから、みんなが休暇してるわけじゃない
望遠500mmでみるSS桟橋

溜まった代休処理とかあるし、やりくりはたいへんだろうと想像します
望遠500mmでみるSS桟橋

油槽船の右に浮いてるのは廃油の回収タンクですね
望遠500mmでみるSS桟橋

望遠500mmでみるSS桟橋

ぐるっと周囲にオイルフェンスを張って作業してます
望遠500mmでみるSS桟橋

呉の潜水艦は「おやしお」「そうりゅう」「たいげい」と三種います
望遠500mmでみるSS桟橋

望遠500mmでみるSS桟橋

“呉湾艦船めぐり”の観光船、1,500円で約30分湾内クルーズできます
望遠500mmでみるSS桟橋

13時の便ですね、潜水艦の乗員に旗を振って応援してます
望遠500mmでみるSS桟橋

昨日は適度に風があって、旗がいい感じでした
望遠500mmでみるSS桟橋

同じ望遠端でもRX10M4の600mmより高画質に感じます、気分かな?
望遠500mmでみるSS桟橋

以上、ほぼトリミング無しの“JPEG撮って出し”でした・・・続く
望遠500mmでみるSS桟橋


昨日は呉を往復してて車が多かった
盆休みが終わって勤め人が戻ってきたのがわかります
仕事が溜まってるんでしょうね、運転がなんか世知辛い
休み明けのドライブは要注意です

また雨の予報がでてる、ほんまに降るんかいな?


機材/α7Ⅱ
         TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD

昨日の歩数(4,766)


今週に入って風邪っぽい咳やら鼻水やら・・・
ひょっとしてオミクロン?と心配したけど熱は無いし
どうやらそのまま峠を越えたみたい、油断できないけど



JMU入渠中の「しまかぜ」2023年08月17日 20時52分


JMU入渠中の「しまかぜ」

今日は昼から呉に行ってきました
JMU入渠中の「しまかぜ」

今どきになって降って来たんですね、昼間は雨と無縁だったけど
JMU入渠中の「しまかぜ」

「かが」が改装工事で長いこと入渠してたけど、今は「しまかぜ」です
JMU入渠中の「しまかぜ」

主錨の鎖ですね、錆止めしてペンキを塗り直して
JMU入渠中の「しまかぜ」

盆は工事を休んだのかな、今日は作業やってました
JMU入渠中の「しまかぜ」

浮いたら見えなくなるフィンスタビライザーが艦底に見えてます
JMU入渠中の「しまかぜ」

どのくらいドックは深さがあるんだろ?艦橋はデッキで出入りしてます
JMU入渠中の「しまかぜ」

素人目にはほとんど塗装作業みたいだけど
JMU入渠中の「しまかぜ」

今日は望遠500mmでいっぱい撮ってきました、明日も続けます
JMU入渠中の「しまかぜ」


カープ、今日は6-0でリードしてます
もう勝敗は虎に影響ないのかな?


機材/α7Ⅱ
         TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD

昨日の歩数(カウント無し)





空のイベント2023年08月16日 07時14分


空のイベント

最近、この手のイベントが無くて
空のイベント

自然系のネタが連続したので、ちょっと昔のを混ぜます
空のイベント

空のイベント

RX10M4(24-600mm)を導入してから飛行シーンを撮るようになって
空のイベント

超望遠の世界に興味が湧いてる今日このごろ、野鳥Photoも興味あって
空のイベント

いつかカワセミを画面いっぱいに撮ってみたいと憧れてます
空のイベント

空のイベント

10月に小松基地の航空祭があるんだけど石川県ですからね
空のイベント

砂の器の舞台でしょ、ロケ地巡りを兼ねて旅行したい気分もあるけど
空のイベント

ちょっと遠いしなあ、悩ましいところです
空のイベント

空のイベント


昨日はカープが勝利して連敗をストップ!
負ければ虎の優勝マジックが点灯するところを
よく踏ん張りました

ゲーム差はあるけど先をみないで
目前のゲームに全力を注ぐ、それしかないですね


機材/DSC-RX10M4(24-600mm)

昨日の歩数(カウント無し)


昨日は78回目の敗戦記念日でした
日本がどんなに国際貢献しようとも
国連の敵国条項の呪縛から解放されない限り
日本の戦後は終わらない、今年もそう思ったです