尾道へ2024年03月17日 06時52分


尾道へ

一昨日は尾道で同窓会、実に47年ぶりに旧友との再会でした
尾道へ

なにせ学生時代以来の再会ですからね、気分はドキドキのワクワク
尾道へ

尾道と縁のある仲間の集合なので数人のプチ宴会なんだけど
尾道へ

ちょっと早めに尾道入りして集合場所を下見しておきます
尾道へ

平日の午後なんだけど相変わらず“しまなみサイクリスト”が多い
尾道へ

昔は“寺と坂道、絵のまち尾道”だったけど今じゃサイクリストの聖地です
尾道へ

こちらがプチ宴会の会場、尾道らしく地魚が自慢の居酒屋でした
尾道へ


水ぬるむ、って急に春らしい気候になりました
油断すると風邪引いたり気は抜けないけど
県北とか山陰方面へのドライブが解禁できそう
今朝は厚い雲、どうなんだろ

機材/DSC-RX1(35mm単焦点)

昨日の歩数(1,589)




フラワーデザイン展2024年03月01日 05時10分


フラワーデザイン展


植物公園の「春の特別ラン展」に合わせて開催された
展示資料館のフラワーデザイン展です
ラン展で散々写真撮って帰り際にたまたま気がついて寄ってみました
2.23で終了してるんだけど素晴らしい力作揃いなので紹介しておきます


フラワーデザイン展

フラワーデザイン展

パーツを美として眺めるか
フラワーデザイン展

やっぱり作品全体ですかね
フラワーデザイン展

フラワーデザイン展

フラワーデザイン展

フラワーデザイン展

フラワーデザイン展

フラワーデザイン展

フラワーデザイン展

ユーモラスな物語を想像しながら、眺めてて飽きない作品です
フラワーデザイン展

卵とコラボした作品は他にもあったけど作品づくりのテーマだったのかな?
フラワーデザイン展

フラワーデザイン展

フラワーデザイン展

フラワーデザイン展

自然光と室内照明だけなので写りが地味ですね
フラワーデザイン展

ストロボとか入れてきっちり撮ったら映えるんだろうけど
フラワーデザイン展

花がメインだけど器や添える小物選びもたいへんそうですね
フラワーデザイン展

まだまだいっぱいある作品のうちのほんの一部でした、念のため
フラワーデザイン展


今日から3月ですね、会社は年度末決算期
植物公園は「草木染」展とゼラニウム展が開催されます
それといよいよ春到来、“さくらまつり”を迎えます
腕を上げなきゃ、毎シーズン代り映えしないしどうすりゃいいの??


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
         SONY FE 50mm F1.8

昨日の歩数(計測なし)





植物公園のラン展2024年02月24日 06時59分


植物公園のラン展

2.17(土)から開催中のラン展に行ってきました
植物公園のラン展

スケジュール帳の予定には入れてあったんだけど
植物公園のラン展

天気がいまいちなのもあって開幕から7日経ってしまって
植物公園のラン展

最盛期と比べて花の勢いがちょっとお疲れ気味って気もしたけど
植物公園のラン展

ま、目の保養ですね、被写体としても気分転換になるし
植物公園のラン展

植物公園のラン展

植物公園のラン展

植物公園のラン展

虫は本物、今年も昆虫館とコラボでハナカマキリがゲスト出演でした
植物公園のラン展

だらけ、だらけ、どこもかしこもランだらけ
植物公園のラン展

今年のテーマは“新サッカースタジアムオープンを祝して”です
植物公園のラン展

植物公園のラン展

植物公園のラン展

植物公園のラン展

植物公園のラン展

植物公園のラン展

植物公園のラン展

会期は25日(日)まで、明日には閉幕です
植物公園のラン展

植物公園のラン展

今回、好きな写真はこれかな
植物公園のラン展

これとか
植物公園のラン展

こういうの
植物公園のラン展

これも好み
植物公園のラン展

自分で撮っててなんですけどね、やっぱり花は興味を惹きます
植物公園のラン展

新スタジアム開幕戦、勝利してよかったですね
植物公園のラン展


昨日より今日のほうが天気良さそうですね
どこも観光スポットは多いだろうな
でもどこか出かけたいし・・・


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
         SONY FE 50mm F1.8

昨日の歩数(4,585)





島の働くマシン特集2024年02月22日 06時18分


島の働くマシン特集

18日(日)は気ままに倉橋までドライブしたんだけど
島の働くマシン特集

途中でみつけた巨大ダンプトラック
島の働くマシン特集

運転席ははるか上空、近くでみると圧倒されるサイズです
島の働くマシン特集

現場作業専門でしょう、これで島の狭い公道は走れませんね
島の働くマシン特集

石材運搬船、ダンプとセットで置いてありました
島の働くマシン特集

台船部分と動力船は分離するようになってます、押し船式の運搬船ですね
島の働くマシン特集

島で切り出した石材をこれに載せて運搬するんでしょう
島の働くマシン特集

対岸の山は1月に山火事が起こった陀峯山(だぼうさん)です
島の働くマシン特集

いざというときの災害支援にも使えそうだけど・・・
島の働くマシン特集

倉橋まで行ったらちょうどイベントやってて消防やら警察の車両が
島の働くマシン特集

たまたまですね、なぜか道が混み合ってたのはこのせいでした
島の働くマシン特集

産直市みたいなイベントで会場は大賑わいしてました
島の働くマシン特集


雨が居座っていけませんね
昨日なんかすごい土砂降りで一瞬だけど猛烈に降りました
2月に雨?って前からこんな天気だったかな
雪ならまだわかるけど暖かいのも気味悪いです


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
         SIGMA 30mm F2.8 EX DN(APS-C)

昨日の歩数(1,752)





広島平和記念公園2024年02月12日 09時09分


広島平和記念公園

広島の原爆投下は1945年8月6日、月曜日の8時15分でした
広島平和記念公園

月曜日だからみんな勤労奉仕や仕事に出てたんですね、いつものように
広島平和記念公園


昨日は広島に拠点を置く陸自13旅団音楽隊と
神奈川県のキャンプ座間に所在する在日米軍軍楽隊の
合同演奏会がHBGホールであって行ってきました
その道中で久しぶりに平和公園を抜けたんだけど

昔は通勤時を含めて自分の庭みたいな公園だったけど
今はとんとご無沙汰で訪れたのは数カ月ぶりでした


広島平和記念公園

ドーム全体はみんな記憶にあるだろうけど、パーツの印象は少ないと思って
広島平和記念公園

広島平和記念公園

平和の灯
広島平和記念公園

慰霊碑
広島平和記念公園

被爆当時、みんな水を求めたことから噴水にもそれなりの意味があります
広島平和記念公園

噴水から資料館、慰霊碑、ドームと一直線に並ぶ設計です
広島平和記念公園


コンサートではこんな仲良く演奏できるし
災害が起こればすぐ支援に駆けつける間柄なのに
なんで戦争したのか、複雑な気分です


広島平和記念公園


今日は午後からのほうが天気良さそう
どうしようかな、動き出し
どっちにしても出るには出るけど


機材/DSC-RX10M4(24-600mm)

昨日の歩数(7,614)





日米合同演奏会へ2024年02月11日 21時48分


日米合同演奏会へ

今日は陸自13旅団音楽隊の定期演奏会に行ってきました
日米合同演奏会へ

去年に続いて2度目の参加になります
日米合同演奏会へ

コンサートの様子は撮影禁止なので1枚も撮ってません
日米合同演奏会へ

写真はホールに向かう途中の信号待ちでパチっと
日米合同演奏会へ


今日は冷えたですね、雪こそ無かったけど寒かった
このところ気温が上がってきたので油断しました
コンサート会場は熱く盛り上がって堪能したけど
外に出て震えました

明日は三連休の最終日
雪とかなったら嫌だけどな

機材/DSC-RX10M4(24-600mm)

昨日の歩数(13,522





ひろしま新名所誕生2024年02月11日 06時16分


ひろしま新名所誕生

昨日は今月開業した新・スタジアムの“こけら落としゲーム”でした
ひろしま新名所誕生

サンフレッチェの新しい本拠地、サッカー専用スタジアムです
ひろしま新名所誕生

ひろしま新名所誕生

試合は見てません、外周を撮り歩きながら回っただけだけど
ひろしま新名所誕生

一部、中の様子がみられるスポットがありました
ひろしま新名所誕生

ひろしま新名所誕生

コンコース、なかなか凝った照明です
ひろしま新名所誕生

試合の無い日はずっと抜けて一周できるらしいけど
ひろしま新名所誕生

ひろしま新名所誕生

ひろしま新名所誕生

ひろしま新名所誕生

ひろしま新名所誕生

いい天気で昨日は絶好のイベント日和になりました
ひろしま新名所誕生

都心の撮影ポイントとしてもいいですね、21時までなら夜景もOK
ひろしま新名所誕生

公園広場は工事中、広場エリアの完成は秋口までかかるみたいです
ひろしま新名所誕生

ひろしま新名所誕生

今回、新陸橋からの景色もいっぱい撮ったので、そっちは別途特集します
ひろしま新名所誕生

たちまち速報でした
ひろしま新名所誕生

ひろしま新名所誕生


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
         SIGMA 45mm F2.8 DG DN Contemporary

昨日の歩数(13,522




2023・雨の岩国FSD2024年02月07日 07時47分


2023・雨の岩国FSD

去年4.15(土)の岩国基地フレンドシップデーから未掲載写真です
2023・雨の岩国FSD

あいにくの雨模様でしたが地上展示機をいっぱい撮れました
2023・雨の岩国FSD

今年はもとに戻って5.5(日)開催と予告されてます
2023・雨の岩国FSD

5年ぶりの“ひろしまフラワーフェスティバル”の開催と重なるし
2023・雨の岩国FSD

すでにホテルの確保も厳しくなってると聞きます
2023・雨の岩国FSD

例年通りだと5月は鳥取県美保基地の航空祭もあるはず
2023・雨の岩国FSD

6月は山口県の防府基地祭があるし航空祭続きで忙しいです
2023・雨の岩国FSD

5月なんて桜が咲いたらあっという間ですからね
2023・雨の岩国FSD

2023・雨の岩国FSD

2023・雨の岩国FSD

去年の反省だけど各地の基地祭に行ったら、ゆっくり周辺も観光して
2023・雨の岩国FSD

できるだけ泊りがけしようと思ってます、ちょっとした旅行気分で
2023・雨の岩国FSD

さすがにお隣の岩国は日帰りコースだけど山陰方面とか山口ですね
2023・雨の岩国FSD

カメラやレンズをどうするか、選ぶだけでもワクワクです
2023・雨の岩国FSD

天気、こればっかりはどうしようもないです
2023・雨の岩国FSD

2023・雨の岩国FSD


今日は天気、回復するのかな
雨雲もいい加減にしてほしいです


機材/DSC-RX10M4(24-600mm)

昨日の歩数(計測なし)





広島輸入車ショウ・運転席2024年02月03日 04時01分


広島輸入車ショウ・運転席

1月末に開催された“第29回広島輸入車ショウ2024”から
広島輸入車ショウ・運転席

運転席の絵を特集してみます、数ある出展車両のごく一部ですが
広島輸入車ショウ・運転席

広島輸入車ショウ・運転席

広島輸入車ショウ・運転席


好き嫌いはあるだろうけど
どれも高級感漂う・・・って感じですね
それなりのお値段のクルマばかりだから当然だけど
各社デザインセンスと機能の見せどころですね


広島輸入車ショウ・運転席

広島輸入車ショウ・運転席

広島輸入車ショウ・運転席

どうなんだろ、日本人の体型とか好みに合わせてあるのかな
広島輸入車ショウ・運転席

広島輸入車ショウ・運転席

広島輸入車ショウ・運転席

広島輸入車ショウ・運転席


高級車とカメラの世界、なんか似たところがありますね
外観、内装ともに見た目と機能とかセンスの良さ、
使い勝手の追求とか
運転するのが楽しい、っていうのも大きな要素です
カメラならシャッター切る行為だけで幸せ、って感じかな


広島輸入車ショウ・運転席

広島輸入車ショウ・運転席

広島輸入車ショウ・運転席


人生いろいろ、クルマもいろいろ、
お好みでどうぞ、って感じですね

さて今日の天気は“晴れのち曇り”だって
明日の日曜日は雨って予報
なにか新作撮りたいけど、どうしよ?って感じ


機材/DSC-RX10M4(24-600mm)
         DSC-RX1(35mm単焦点)

昨日の歩数(2,849)





鋼鉄の戦士2024年02月02日 04時24分


鋼鉄の戦士

なんか松本零士の漫画のタイトルみたいなテーマだけど
鋼鉄の戦士

ソフトタッチな記事が連続したのでたまにはガチガチの固いのを・・・
鋼鉄の戦士

そんな気がして自衛隊の車両特集です
鋼鉄の戦士

こんなので未掲載がまだまだいっぱい溜まってて
鋼鉄の戦士

こればっかりというのもマニアック過ぎてどうかと思うし
鋼鉄の戦士

今年度末で中国地方から戦車部隊は居なくなります
鋼鉄の戦士

これからはタイヤで高速に駆けつける装甲車の時代
鋼鉄の戦士

第13偵察戦闘大隊に部隊名も変わるんですね
鋼鉄の戦士

自走して移動できるから各地の駐屯地祭でみる機会も増えるでしょう
鋼鉄の戦士

いまいち戦車と比べて迫力不足は否めないけど
鋼鉄の戦士

時代ですね、人と一緒に時代も変わっていきます
鋼鉄の戦士

お疲れさまでした
鋼鉄の戦士


今日は晴れみたいですね
アメダス予報みても雨雲の発生は無さそうです
歩数稼ぎもしたいし新規ネタ撮りもしたいし
なにか考えなきゃ!


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
         SEL24240 FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS  ほか

昨日の歩数(計測無し)