こんなの撮れた ― 2021年09月04日 02時58分
真夜中の防災メール、こんな時間に避難指示出されても
困るだろうに、現場じゃ誰か誘導してるのかな。
8月の長雨の影響もあるでしょう、大きなことになりませんように。
さてなんだと思います?
拡大したら質感というか表面のザラつきが見えてくるかも・・・
正体はこれ、ステンレスの塩気によるサビです。
こんなに流れて模様がしたたるものなんですね。
昨日は“菅総理、総裁選に出馬せず”のニュースが駆け巡りました。
任期満了を目前にして今更、コロナ対策に専念というのも
国民を馬鹿にしてると思うけど、
精一杯の知恵を絞った理由付けでしょう。
意見を聞かず妙に曲げない信念、それをリーダーシップと履き違えた
性根がこの人の最大の不幸、弱点となりました。
元々トップの資質が無いんだからわきまえればよかったのに、
いいように踊らされました、それが昨日の結末。
じっと眺めてると妙に気分が落ち着きませんか?
自然の造形ってすごいですね、こりゃ人の技じゃ無理でしょう。
総裁選びは自民党の問題だけど総理首相は困りますね、
変なのが選ばれて迷惑するのは国民ですから。
外は雨、県全体に真っ赤な雨雲レーダーがかかってます。
駄目か、今日も出かけるのは控えなきゃ。
土曜日、サラリーマンや学生はちょっと救われますね。
機材/α7Ⅱ
FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS
昨日の歩数(OKOMORI)
Wallpaper ― 2020年04月24日 06時05分
Wallpaper ― 2020年01月17日 05時02分
久々更新 ― 2019年11月04日 05時55分
Wallpaper ― 2016年08月19日 04時36分
今日は金曜日、もう週末ですね。
週末は久しぶりにフリーの完全休養日です。
もちろんどこか撮りに行く予定。
まだ行き先は決めてないけど海か山方面のどちらかです。
週末は久しぶりにフリーの完全休養日です。
もちろんどこか撮りに行く予定。
まだ行き先は決めてないけど海か山方面のどちらかです。
明日の今ごろはもうスタートしてるかな。
日中は猛暑だから明け方から8時ごろまでが勝負です。
・・・となると、自ずと行けるところは限られそうだけど。
ところでこの一連はMacの壁紙用に常駐させてる絵なんだけど、
こうして眺めてみるとぜんぜん壁紙向きじゃないのがありますね。
ごちゃごちゃして説明っぽいのは壁紙に向いてないんです。
なんでだろ?お気に入りと混在したのかな。
こういうのは壁紙向きです、眺めてて当たり障りないでしょ。
これはちょっとなあ、背景がすっきりしません。
以下、なんの変哲もない、こういうのが壁紙向きです。
壁紙って裏方ですからね、デスクトップの。
目立たないのがいいと思うんだけど。
よし、明日はすっきりしたのを撮りに行こうっと。
稜線から昇る日の出とか、それとも砂浜に打ち寄せる波とか。
壁紙写真集 ― 2016年03月25日 05時23分
みなさんはPCやスマホの壁紙をカスタマイズしてますか?
家族や友だち、ペットの写真が多いんじゃないでしょうか。
Ryanは自分で撮った写真のなかで当たり障りのない
気分の落ち着く絵を使うことが多いです。
いまはこれに設定してますが。
家族や友だち、ペットの写真が多いんじゃないでしょうか。
Ryanは自分で撮った写真のなかで当たり障りのない
気分の落ち着く絵を使うことが多いです。
いまはこれに設定してますが。
海上から撮った潜水艦の写真は珍しいから・・・
“もう一度撮りたい”っていう憧れもあって壁紙に使うことが多いです。
花とか自然系が無難ですね。
“懐かしい記憶”の壁紙です。
出張先の米子で
初撮り、潜水艦
みなさんの出勤スタートは何時台でしょうか?
Ryanは普通は8時半過ぎてからです。
このところ6時台とか7時台とか早いのが連続して辛いです。
乗車時間が短いのが救いだけど、けっこうバス混みますね。
ゆっくり休みたいです。
昨日の歩数(12,993)
Ryanの壁紙 ― 2015年05月08日 04時47分
みなさんはPCのデスクトップ画面をどうされてます?
買ったときのまま?それとも自作?
愛する旦那さまとか奥さん、家族、恋人、ペットや愛車の写真・・・
いろいろ変えてる人、多いでしょうね。
買ったときのまま?それとも自作?
愛する旦那さまとか奥さん、家族、恋人、ペットや愛車の写真・・・
いろいろ変えてる人、多いでしょうね。
Ryanは自分で撮ったなかで背景として邪魔にならないのを使ってます。
Windows用は左側に空間がある絵を選んで、
Macは右側を開けます、アイコンが並びますからね。
Yosemiteの標準画面も素晴らしい絵だけど、そればっかりじゃね。
飽きるから、こんなのと差し替えます。
でも中には失敗もあります。気持ち悪くなるのもあるし
一見シンプルなんだけどアイコンや文字が見難いのとか。
こういう好きな題材は身近にいつも眺めていたいですね。
これなんかは呉に初めて行ったときの記念写真です。
こっちはごく最近。
Mac向きです。
PCに限らずタブレット、携帯、スマホ・・・
画面のあるものはすべて壁紙が変えられると云っていいでしょう。
起動するたびに30年前の奥さんや旦那が現れるというのは?
それだけはやったことありません、やってみませんか。
==========================
機材/α7Digital・α700・α77・NEX5R
昨日の歩数(11,229)
呉の艦艇・壁紙特集 ― 2014年08月22日 05時42分
PC壁紙 ― 2014年01月18日 06時40分
ネタが枯渇して、ってことじゃないけど
たまにこういう話題もいいかな?ってことで。
RyanのMacで使ってるデスクトップの壁紙特集です。
たまにこういう話題もいいかな?ってことで。
RyanのMacで使ってるデスクトップの壁紙特集です。
傾向というか、好みが片寄ってますけどね。
PCがこんな画面で立ち上がると癒されます。
壁紙っていうのは出来るだけシンプルな方がいいんだけど。
目立ち過ぎない、邪魔にならないっていうのが壁紙向きです。
昔は花とか当り障りのない風景とか多かったんですけど、
呉に通うようになってから俄然艦艇ばっかりになってしまいました。
こんなのも、陸自の74式です。
大幅に戦車の配備が縮小されるそうです、貴重なショットになるかも。
呉の川原石に棲みついてるアオサギです。
こっちは棲みついてるんじゃなくて母港だから集結してます。
昨日は阪神淡路大震災の日だったですね。
あれからもう19年も経ちました。
記憶が薄れるのも仕方ないです。
今日は寒くなるって。
みんな厚着して出かけましょう、Ryanも出勤です。
そうそう、1/25&26は広島輸入車ショーがありますよ。
あれからもう19年も経ちました。
記憶が薄れるのも仕方ないです。
今日は寒くなるって。
みんな厚着して出かけましょう、Ryanも出勤です。
そうそう、1/25&26は広島輸入車ショーがありますよ。
Mercedes-Benz 300SL Gullwingとか
LAMBORGHINI Countach LP400が目玉になりそうです。
==========================
機材/α700ほか
昨日の歩数(11,662)
LAMBORGHINI Countach LP400が目玉になりそうです。
==========================
機材/α700ほか
昨日の歩数(11,662)
最近のコメント