ジュウガツザクラ ― 2024年09月13日 04時16分
花みどり公園の駐車場にジュウガツザクラが咲いてました
久しぶりにα7RⅡとMINOLTAの100mm F2.8のマクロレンズで
昼間の猛暑は続いてるけど花と向き合う余裕もちょっとだけ
サクラがバラ科ってわかりますね
ゴロゴロ、遠くで雷鳴・・・ひと雨来そうでさっさと止めて帰りました
自民党総裁選、昨日の候補者演説聞きました?
山積する課題に対してみんなそれなりに前向きな意見をお持ちで
“それだけ関心あるなら、普段もっと議論すればいいのに”って
聞きながら不思議に思ったですよ、この人らどうなってんだ?
機材/α7RⅡ ILCE-7RM2+マウントアダプター LA-EA4
MINOLTA AF MACRO 100mm F2.8(1986年・1型)
昨日の歩数(2,023)
走行距離(2Km)※積算2,896Km
縮景園スナップ ― 2024年06月28日 03時10分
α99+100mmマクロM1 ― 2024年06月27日 04時47分
2012年発売のα99で1986年発売のMINOLTA AF MACRO
100mm F2.8(1型)を使ってみました
場所は縮景園、メダカの群れ?
撮ったのは昨日、街に出るついでがあったので
今どきの縮景園ならなにか咲いてるだろうと思って
MINOLTA製MACRO 100mm F2.8の写りを試したく
“D”も付かない、円形絞り採用前の初代だし
今のように“G”も“Z”も“GM”も付かないフィルム時代の無印レンズ
カメのカップル、すぐ寄ってくるけど “ごめん、もう餌ないから”
1986年発売というから人なら38歳、勤め人ならまさに働き盛りです
Ryanが中古で買ったときはコニミノ製初代α-7Digitalを使ってた頃で
近所のキタムラでみつけて思い切って衝動買いした思い出のマクロレンズ
ここから90mm、50mm、180mmとマクロ沼にどっぷり浸かって・・・
この辺りの渋い色合い、よかったです
円熟ですね、大人の色香って雰囲気さえ漂います
美術館のところ、あじさいはほぼここだけでした
雨を覚悟してたんだけど降らなかったです
新しいレンズがどんどん発売されて、そっちに惹かれるのもわかるけど
手持ちのレンズで眠ってるのを起こすのもいいかも
カープ、ラジオで中継を聴きながら5点とって安心して
寝てしまって覚めたら勝ってました、快勝ですね
2連勝で貯金8だって、もちろん首位キープ
でも必ず好不調の波はあるから、周到さが大事になります
その気もないのにPCのモニターに興味が湧いてて
EIZOとかIiyamaにしたら写真がきれいに映るのかな?
“写真の腕”以上には無理でしょうね・・・
機材/α99(フルサイズセンサー、Aマウント)
MINOLTA AF MACRO 100mm F2.8(1986年・1型)
昨日の歩数(8,094)
走行距離(14Km)※積算1,298Km
熱帯スイレン ― 2023年11月07日 07時08分
植物公園 コスモスウィーク ― 2023年10月27日 06時21分
植物公園のコスモス、森のレストラン前の花壇に3,800株だって
11/5(日)までコスモスウィーク、最終日には摘み取りができるそうです
写真は昨日の様子、10時ごろから昼過ぎまで撮り歩いてきました
α99にミノルタ時代の100mmマクロを使ってるんだけど
AF測距点の少なさとかAFの遅さなどやっぱり古さは否めません
でもAPS-Cと違って35mm換算なしにレンズがそのまま使えるって
昔の写りが蘇るようで気持ちいいです
ここの花壇、それほど規模は大きくないけど満開してます
ご飯のタイマーを仕掛けました
8時半の炊きあがり、炊飯器の水加減は大事ですね
べっちょりは最悪、水加減少なめくらいがちょうどいいです
最近の一城みゆ希さん、もんたよしのりさんの訃報はびっくり!
チンペイはもっとびっくりだったけど
ご冥福をお祈りします、合掌
機材/α99
MINOLTA AF MACRO 100mm F2.8(1986年・1型)
昨日の歩数(4,933)
海自呉基地の遭遇スナップ ― 2023年09月13日 05時47分
12:27 9/11(月)お昼時の撮影
植物園や動物園だと予め●●を撮りたい、とか
●●が撮れるだろう、って予想がつくものなんだけど
呉の“アレイからすこじま”公園から見える風景は一味違うというか
“艦船がみられる”というだけで、あとは予測がつきません
だからついつい通うっていうのがあるんだけど
この日も偶然だけど今まで見たことないシーンに遭遇しました
12:27 これは普通ですね、日常の風景
艦番号5105は海洋観測艦「にちなん」です、母港の横須賀から出張みたい
12:34
「ひびき」潜水艦をはじめ海中で生じる音の情報収集艦です
おおすみ型輸送艦2番艦「しもきた」呉基地輸送部隊の“顔”ですね
12:42
この石積護岸が作られたのは今から130年前の明治期まで遡ります
今でこそ公園だけど元々海軍施設で魚雷の積み出し岸壁と言われてます
12:57 そうこうしてたら「むろと」が出てるのに気がついて
実に地味な出港というか汽笛の一声もタグボートの支援もなく静静と
いつもの任務か訓練なんだなと思って眺めてました
といっても艦船の入出港シーンは貴重です、遭遇は珍しいことだから
13:08 月曜日から出張仕事か、と思って眺めてたんだけど
やがてどこか、消えていきました
13:17 “呉湾艦船めぐり”の観光船、13時発の便ですね、観光客満載
13:25 タグボートも岸で作業があるんですね、まさに支援業務です
13:40 やがて海外での共同訓練を終えた「さみだれ」が帰ってきて
先ほどまで「むろと」がいた場所に接岸、それで出港したんですね
このあと場所を空けた「むろと」が戻ってくるんだけど
港ってけっこう忙しいものなんですね、ほんとお疲れさまです
13:52 さっきのタグボートの作業はこれはこれで別件でした
Sバースの奥じゃ物資の積み込み中、いろいろ仕事があるものです
こんな感じですね、なにが見られるか予測つかないのが
ここのいいところで、おかげで飽きずに通えます
自衛隊の仕事や日常って意外と知らないでしょ
呉なんてすぐ目の前にこれだけの環境があるのに
呉の住人さんはもっとPRしたほうがいいと思うな、
地場の活性、将来のためにも
機材/α99
MINOLTA AF MACRO 100mm F2.8(1986年・1型)
昨日の歩数(計測なし)
〈OKAME〉今年もあります、陸自の出雲市中パレード
ここ2年ほど日帰りで早朝から行ってるんだけど今年はどうしよ?
信号旗「オツカレサマ」 ― 2023年09月11日 17時32分
帰ってきた護衛艦と潜水艦のセイルに掲げられた信号旗にご注目!!
帰ってきたのは護衛艦DD106「さみだれ」です
6月から3ヶ月半ほど環太平洋の一員として合同訓練に参加してました
たまたま今日、こんな場面に遭遇して光栄なことです
潜水艦もタグボートも周りの艦艇も祝意を表した信号旗を掲げて歓迎です
広島弁なら“お疲れじゃったのう、まあようがんばってきんさった”ってところか
接岸作業を終えてタグボートが離れていきます
無事に帰港したのを確認して信号旗を収容、誰かが指示してるんですね
「さみだれ」はまだ作業中だけど、母港に帰ってホッとしてるでしょう
こっちも普段の風景に戻りつつあります
報告が終わったら今夜はパッと飲みに出るがや!のー、みんな!!
まあ、そんなことがあるかどうか
今夜の呉ネオン街はどうなんでしょうね、どこも溢れかえる?
かなり端折ったけど、たまたま遭遇したので速報しました
「さみだれ」が戻る前にもいろいろドラマがあって・・・
近々そっちもたっぷり出します
さて単焦点MACRO 100mm F2.8のスナップどうでしょう?
Ryan的には程よい距離感とシャープな写りでお気に入り
“アレイからすこじま”の岸壁なら最適解かもしれません
機材/α99
MINOLTA AF MACRO 100mm F2.8(1986年・1型)
昨日の歩数(9,954)
雨の緑化センター ― 2023年04月15日 04時46分
-BOKE- 木瓜の花 ― 2023年03月24日 02時39分
木瓜は好きな花なんだけど他所様の庭に咲いてることが多くて
あまり撮るチャンスがないんだけど、この時期だけは特別です
撮ったのは安芸太田町にある安野花の駅公園の近所
車道際ですけどね、いい感じで咲いてます
ところで、“神原のシダレザクラ”が咲き始めてます
昨日、そばを通ったんだけど雨だったのでチラッと眺めただけで
七分咲きかなあ、まもなく満開って感じでした
猫も居た、飼い猫で実におおらかというか屈託がないというか
たまにしか車が通らない、といっても車道で寝ちゃ危ないでしょ
石垣でなにかみつけたみたい、登って確認中
さて今日は呉です、朝8時には呉に着いてないと・・・
雨が上がってくれるといいんだけどな
何しに行くかって?
帰ったら次回更新時に載せましょう
今回初訪問なので、ちょっとドキドキです
機材/α7Ⅱ+マウントアダプター LA-EA4
MINOLTA AF MACRO 100mm F2.8(1986年・1型)
昨日の歩数(2,024)
“花の駅” 開花 ― 2023年03月23日 03時24分
昨日のシリーズ“花の駅” 続きいきます
昨日は天気を気にしながら各地をドライブしてたんだけど
意外と思うシーンがみつからなくて、半ばあきらめの境地で“花の駅”へ・・・
そしたらなんとこれですよ、びっくり!
ここで生き返りましたね、これだけの花と色に出会って覚醒した感じ
平日のこんな午後に人が来てるのにも驚いたし
確かに天気が午後から回復して晴れた、っていうのが大きいけど
桜をみんな期待してるんでしょうね
シダレザクラと桃がいっしょに咲いてたり
ボケですよ、立派な・・・縮景園でも植物公園にもこんなの無いでしょ
ホトケノザ、これも春らしくていいですね
ソメイヨシノはちょうど咲き始め、午後から一気に気温が上がったし
Ryanも上着は脱いで半袖Tシャツ1枚で過ごしました
今の主役はレンギョウですね、鮮やかな黄色に圧倒されます
桃の花とのコントラストがいい感じ、なかなかのコンビです
知らない人は居ないと思うけどこれは廃線です、過激な鉄ちゃんも大丈夫
元々はJR可部線の一部で安野駅があったところ、跡地が公園になってます
20年前までジーゼルの電車が通ってたんですね、乗った記憶は??だけど
ソメイヨシノはまだまだ咲き始めたばかり
満開は一週間後と一般に云われます、でもお急ぎくださいって感じ
平和大通りの大木が倒れたんだって!?
まったくもう、情けないというか呆れるというか
怪我人がなくてよかったけど、大事故になるところでした
広島市の街路樹管理はなんとなしなきゃ、昔から問題になってるのに
この際いっそのこと全部取っ払って他所へ移植したら?
G7サミット開催都市がこんなことじゃ恥ずかしいでしょ
機材/α7Ⅱ+マウントアダプター LA-EA4
MINOLTA AF MACRO 100mm F2.8(1986年・1型)
昨日の歩数(6,153)
最近のコメント