MacBook Pro 昇天 ― 2024年11月17日 19時47分
愛用のMacBook Pro(early 2015)がどうやらご昇天の様子
もうすぐ10年を迎えようとしてたのに、充電を受け付けなくなって
ACアダプターを繋いでおけば起動はするんです、使えるんだけど
自室と居間の往復とか、たまに外に持ち出すのにそれじゃ具合が悪くて
修理に出すべきかどうするか今朝から悩ましいことになってます
メインで使ってるMac mini (Late 2014)もそろそろ怪しいんだけど
掃除機に炊飯器とか洗濯機・・・
調子が悪くなってくると、なぜか一斉にくるでしょ
家電の寿命ってそういうものなんですかね
今日は曇りでBESV走行は自粛
モヤモヤしてるうちにMacまでおかしくなって
天気のせいかな、困ったものです
機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057)昨日の歩数(2,422)
走行距離(28Km)※積算4,022Km
もみじの小径 ― 2024年11月15日 16時19分
おおの自然観察の森へ ― 2024年11月15日 07時35分
前回の訪問が10.30(水)
あれから2週間経ってどうなったか、気になって昨日行ってみました
ご覧のとおりで、真っ赤な色づきをまだ期待していいのかどうか?
一部は紅葉の見頃を迎えてました、たちまち速報です
園内のいちばん奥にある“もみじの小径”ここは見頃になってます
入口付近とは色づきがぜんぜん違って濃いです
宮島の紅葉も気になるけど、まだでしょうね
昨日は大野までBESVを積んで行って
渡ノ瀬貯水池周辺を走ってみました
けっこう複雑に入り組んでてたいへんでした
こっちのレポもいずれまた・・・
今日の広島地方は曇り、雨があるかも
お出かけは傘をお忘れなく、だって
機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057)
昨日の歩数(1,527)
走行距離(19Km)※積算3,993Km
おおの自然観察の森 ― 2024年10月31日 03時26分
降り注ぐマンサク色 ― 2024年10月30日 19時49分
落ち葉の色合い ― 2023年10月22日 01時01分
米子へ出かける前に“おおの自然観察の森”で紅葉の様子をみてきたんだけど
いちばんの収穫はこの池に浮いた落ち葉だったかも・・・
人がまったく手出ししてない自然の色とレイアウトだから
あと4、5時間したら岡山県に向けてスタートします
==========================
日本原駐屯地創設58周年記念行事
10月22日(日)午前9時~午後3時 一般開放
陸上自衛隊 日本原駐屯地(岡山県勝田郡奈義町滝本官有無番地)
記念式典、観閲行進、音楽隊演奏、模擬戦、装備品展示
陸上自衛隊 日本原駐屯地(岡山県勝田郡奈義町滝本官有無番地)
記念式典、観閲行進、音楽隊演奏、模擬戦、装備品展示
戦車試乗(先着300名)
74式戦車を見たり体験試乗ができる最後の年です
74式戦車を見たり体験試乗ができる最後の年です
==========================
去年の様子はこちら → クリック
去年は11.27(日)だったんですね、秋深まって
今年は一ヶ月早い、というか正常に戻ったんですね
ま、とにかく安全運転で行ってきます
戻るのは明日の夕刻です、たぶん
機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
FE 28-60mm F4-5.6
昨日の歩数(12,269)
大野のマンサク ― 2023年10月14日 17時55分
水辺の生き物 ― 2023年08月06日 03時47分
昨日は“おおの自然観察の森”へ、去年の秋以来久しぶりです
メダカにアカハライモリ、水がきれいなんでしょうね
サギソウが咲いてました、ランの一種なんですね
夏の定番、トンボですね
池にはスイレンがいっぱい咲いてます
童心に戻って昆虫観察してました、地面に座り込んで
シオカラかなあ、縄張り意識が強そう、よく喧嘩してます
ショウジョウトンボ?毛が生えてる
チョウトンボ
貴婦人みたい、きれいなチョウです
極楽寺の蛇の池が立ち入り禁止でしょ、早く開通して欲しいけど
風もあって少しは暑さが凌げます、お勧め
今日はあの日から78回目の8.6
今夜のカープは“ピースナイター”ですね
Gを相手に連勝中ですからね、ぜひ今宵も勝って
それにしても虎はしわい、負けませんね
市内に出たいけど40℃近い予想だし
警備も厳重なので控えておいたほうがいいかな
どうしよう?って感じ
機材/DSC-RX10M4(24-600mm)
昨日の歩数(4,412)
おおの自然観察の森 ― 2022年11月05日 03時06分
11月に入って廿日市とか三段峡でしょ、北広島の八幡とか
いろいろ秋色の様子をみてきたけど
お勧めはやっぱり廿日市の“おおの自然観察の森”かなあ、
まだ県東部を行ってないから佛通寺とか空港周辺の様子が
わかりません、三原の御調八幡宮とかも良さそうだけど
こちらは11/2に撮った“おおの自然観察の森”
ここから3日経ってるから、もっと紅色が進んでるでしょうね
モミジもいい感じでした
本場の宮島とか島方面はどうなんでしょうね
ここはいいけどマイカーじゃないと不便ですよね
いま午前3時、いつものように変な時間に寝たら目が覚めて
いまからどうしようか?出かけるか惑ってます
真夜中の夜景をしばらく撮ってないし
でも寒いし風邪引きにわざわざ出ていくのも嫌だし
ちょっと考えものです
機材/DSC-RX10M4
昨日の歩数(6,644)
秋色満開 ― 2022年11月03日 05時42分
“おおの自然観察の森” 昨日の様子
マンサクの群生地、定番の撮影スポットはこんな感じに
たぶん食べられないキノコ
もうこれなら秋色満開といっていいでしょう
亀に
柔らかな日差しと
ドウダンツツジも色付いて
赤トンボ、秋のシンボルが勢揃いって感じです
モミジの大樹、幹に沿って見上げてパシャ!っと
青空のせいですね、なにを撮ろうか目移りしていけません
水鳥は留守かと思ったら出てきた、やっぱり居ました
観察センターに展示してあった鳥の巣、ちょっとびっくり!
我流だけど、こんな記録Photoでも
“行ってみたい、直に観たい”と、なにかきっかけになりますように
今日は文化の日なんですね、世の中は祝日で休みか
サンデー毎日のRyanにはどうってことないけど
長野選手が5年ぶりに古巣に戻るんですね、
球団の粋な計らい、いいじゃないですか
機材/DSC-RX10M4
昨日の歩数(7,986)
最近のコメント