雨の花みどり公園 ― 2024年10月03日 00時54分
ヒガンバナの話題が連続するけど花みどり公園の様子、昨日です
雨なので自転車は封印、傘持ってマイカーで行ってきました
ドッグラン辺りから“見晴らしの丘”にかけてこんな具合、咲いてます
ブルーベリーの丘付近
栗の木とヒガンバナって相性がいいのかな、大きな栗の木のある斜面です
吉賀町のひがん花の里、あそこも栗園に咲いてますからね
開花のピークは今週末くらいじゃないかな
まだまだ若いツボミでいっぱいです
久しぶりの雨、数日続きそうな予報が出てます
知らない市民はいないだろうど安佐北区安佐町久地、動物園の近所です
風があると、ちょっと肌寒くて1枚羽織りたい感じしました
Tシャツ1枚に短パンもそろそろ衣替えかな
さて衆議院選挙ですね、議員はバタバタしてるでしょ
選管は準備大忙しですね、お疲れさまです
どろどろした思惑が渦巻くなかでの選挙だけど
ご祝儀で与党圧勝とならないのは目に見えてます
機材/DSC-RX1(35mm単焦点)
昨日の歩数(1,537 )
走行距離(なし)※積算3,271Km
南岩国のレンコン花 ― 2024年07月27日 22時02分
お盆の花ですね、出荷が始まってるというので現地に行ってみました
出荷はつぼみでしょうね、これじゃバラバラになるから
9割方が白い花です、ピンクはみつけるのがたいへん
200haといってもピンとこないけど、とにかく端から端まで広い広い
野鳥もいっぱいいます、すぐ逃げるけど
コンビニもトイレも無い、日陰も無い、行くならそれなりに覚悟して
枯れてなお魅せる、こういうのが好き
見渡す限りのレンコン畑、もちろん所有者のいる作業場ですからね
道路が縦横にあるけど農作業用の道路だから生産者の邪魔しないように
マイカーで農道に入ると邪魔だし駐める場所も無いので
BESV PSF1を積んで行って農道は自転車で走りました
昔は歩いたこともあるけど、炎天下でぶっ倒れたら返って迷惑なので
自転車かミニバイクくらいがちょうどいい感じですね
ほんの1時間しか居なかったけど畑の周囲を走って
行ったり来たりしながら、あっという間に10Kmだったから
ここの広さを推して知るべしです
機材/DSC-RX10M4(24-600mm)
昨日の歩数(3,199)
走行距離(46Km)※積算1,876Km
柳瀬のキャンプ場へ ― 2024年07月23日 15時21分
どのくらい有名なのかなあ、可部の奥にある柳瀬のキャンプ場って
今日は広域公園を朝スタートして、アストラムライン沿いに
毘沙門、緑井、八木と走って太田川上流に向かって柳瀬で折り返し
1時間ほど前に帰ってきました、ざっと40Km走行
BESVのアプリがiPhoneでみられるようにしました
走行データのほかにナビ機能が使えます、やっぱり便利ですね
キャンプ場はクルマが数台来てたけど・・・静か
少し上流にいくと、こんな赤い橋があって
板張りのせいか背中がゾクゾク、新しいから落ちることはないだろうけど
鮎釣りが解禁になってるんですね、長尺の竿をあちこちで見かけました
折り返しのコースは山越えを選びました
長い坂道をのっしのっし登って安佐動物公園のところへ出てきて
太田川に出るのは動物園の峠越えが近いですね、また行ってみましょう
機材/NEX-5R
SONY E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
昨日の歩数(1,564)
走行距離(なし)※積算1,728Km
森のカエル ― 2024年07月11日 08時56分
久しぶりの雨になりました
昨日は街には出たんだけど、なにもネタらしいものは撮ってなくて
それで6月に撮ったなかから蔵出しです、加計のモリアオガエル
吉水園の公開から1ヶ月以上経つんだけど卵は無事に成長したのかな
どうなんだろ、近所の田んぼじゃ合唱が聞こえなくなった気もするけど
梅雨時らしい天気、週末にかけて傘が手放せない予報
激しく降るとか、急な増水被害も警告されてます
Blogネタどうしよう、って感じ
蔵出しばっかりになってもなあ
機材/DSC-RX10M4(24-600mm)ほか
昨日の歩数(2,133)
========== イベント情報 ========
呉地方隊創設70周年を記念 関西地区艦艇一般公開
■日 時 2024年7月13日(土)・7月14日(日)
■場 所 和歌山港西浜第3岸壁 護衛艦「あきづき」
海上自衛隊阪神基地隊 護衛艦「まや」
大阪港天保山岸壁 護衛艦「いずも」
■日 時 2024年7月13日(土)・7月14日(日)
■場 所 和歌山港西浜第3岸壁 護衛艦「あきづき」
海上自衛隊阪神基地隊 護衛艦「まや」
大阪港天保山岸壁 護衛艦「いずも」
==========================
今週末は四国松山でも艦艇公開があります、雨ですね
坂町自然災害伝承公園へ ― 2024年07月07日 02時04分
昨日はまず最初に坂のなぎさ公園から小屋浦まで行って
2018年7月発生の豪雨災害、あれからまだ6年しか経ってないんですね
7月6日で6年という報道で気になって実際の現場に行ってみました
被災した公園を整備して“坂町自然災害伝承公園”になってます
坂町災害伝承ホール
2014年8月の広島豪雨災害と記憶が重なる風景でした
さて小屋浦近辺を自転車で巡るのは初めてのこと
こんな見晴らしの良い海岸があるとは知らなかったです
これ、この表示がずっと気になってていつか訪問したいと思ってました
今日は東京都知事選挙の投開票日ですね
よそ事とはいえ都民がどういう判断をするか興味津々
接戦になるんでしょうか
カープ、いまいち乗り切れません
しんどい時期だってのは、まあわかるけど
機材/NEX-5R
SONY E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
昨日の歩数(5,495)
走行距離(49Km)※積算1,489Km
絶景地・島の砂場 ― 2024年06月26日 06時14分
2024.6.13(木)安芸灘上蒲刈島をBESV PSF1で走ってて
車道脇に小径をみつけたので駐めて、歩いて下ってみたら
こんな絶景が広がってました
県民の浜は何度も来てるんだけど、ここは知らなかった、初です
けっこう広い空き地というか砂場というか広場というか
たぶん熱心なハイカーには有名なポイントだと思うんだけど
ズリっと滑ると下まで転げて落ちそうな場所です
山とか岩の風化を実感できます、こうやって砂ができるんだって
砂になる前の岩たち、まだしっかりしてて歩けば下まで行けそうだけど
あの向こうに県民の浜、海岸線に沿って車道が続いてます
絶景だけど、気味悪い危険な場所にもみえて背筋がゾクゾクします
安全な平場でシート広げてお弁当とかコーヒータイムしたら癒やされそう
絶景スポットでしょ
雨が降ったらすごい勢いで水の通り道になるんでしょうね
自転車を降りて歩いてきた道
いちおう目印があるから登山道の一部なんだろうけど
車道からの入り口、ゆっくり行かないと見落としそうです
物見橋公園方面へ1Kmくらい上がったところでした
4輪は駐車場所あったかなあ、2輪なら問題ないんだけど
反対の県民の浜側からみたところ
あそこですね、山の中腹、白いポツンと点みたいなところ
マイカーだとあっという間に通り過ぎて気が付かない場所も
自転車のスピードだと“こんなところがあったんだ”と
気付かされることが多いです
前のKHSにもそういう良さはあったけど
BESV PSF1だと坂道が苦にならないから余計にそう思います
島は交通量と信号が少ないから走り以外も楽しめますね
プロ野球でマダックスって記録があったんですね、
ピッチャーのマダックスと猛打賞の同時達成って稲尾以来だって!
56年ぶりの大記録達成、って森下すごい快挙じゃん!
今季のカープは大記録揃い、次は誰が達成するか
機材/DSC-RX1(35mm単焦点)
昨日の歩数(2,711)
走行距離(11Km)※積算1,283Km
植物公園の生き物たち ― 2024年06月14日 04時04分
観音寺のあとで植物公園のあじさいにも寄りました
トンボはそれほど珍しくないんだけど
こっちの子ガメは初めて遭遇したので紹介します
植物公園の池にカメが居るのは普通というか、珍しくないんだけど
この子は甲羅がほんの3cmあるかどうかの幼い子ガメ、生まれてすぐ?
カメって卵ですよね、卵で生まれて孵化してこれでしょ
ゼニガメとかクサガメかなあ、夜店のミドリガメとは違います
ここですよ、カエルを探してたら子ガメをみつけました
ひょっとしたらカエルの卵を餌にしてるのか、きっとそうですね
カメを観察してて足元に現れたのがこいつ、子どものヘビでした
こんな模様のヘビは初めて、小さかったから子どもと思うけど・・・
この植栽から出てきてすぐ引っ込んだけど、ここで餌を狙ってるんですね
カエル、こりゃ普通のツチガエルでしょ、カメといっしょに住んでます
クワガタ、昼日中に出てくるって弱って樹から落ちたんですね
おなじみの地域猫さん
Ryanの前を通って
意外と守備範囲が広いですね、うらら池やカエデ園にも出没してます
昨日は蒲刈の県民の浜へ自転車を持って行って
島内をうろうろ散策してみました
いっぱい写真撮ったので整理して近々出します
BESV PSF1で島サイクリング、快適でした
機材/DSC-RX10M4(24-600mm)
昨日の歩数(4,903)
走行距離(33Km)※積算1,104Km
ネットワークをつなぎ直してみました
不調に関係するかどうかわからないけど、いろいろやってます
カエルと生き物 ― 2024年06月09日 04時42分
岩国で出会ったアオサギ
同じくウミウ
花菖蒲園のカメ
昨日撮った吉水園のモリアオガエル
池に湧くオタマジャクシ
天然記念物のカエル
普通のカエル
加計でみかけた野鳥
わからん、野鳥も花も名前は苦手、なんて鳥でしょうね?
なにも設定変更してないのにブログの調子が悪くなってるみたい
なにもしてないのに、心当たりといえば最近のOSアップデートくらい
最新のmacOS Monterey12.7.5なんだけど・・・
セキュリティアップデートが邪魔してるのかな
ブラウザとかプロバイダの問題?
研究はしてみるけど返って不調がひどくなっても困るし
放っておいて自然治癒するのがいちばんいいけど
機材/DSC-RX10M4(24-600mm)ほか
昨日の歩数(3,957)
加計のカエル ― 2024年06月08日 19時13分
今日は加計の吉水園に行ってきました
春の一般公開、目玉はこちら天然記念物のモリアオガエルになります
けっこう見つけるのがたいへんで
これはまだ易しいほう、どこに居るかすぐわかるでしょ
別種かなあ、産卵が始まったばかりなのに大きく成長したオタマジャクシ
ダルマガエルかなあ、最近はカエルをみかけるのがめっきり減って
大の大人が寄ってたかってカエルを追いかけてる図、みんな大真面目です
とりあえず速報でした、明日も一般開放やってますよ
とうかさんも興味あるんだけど行くなら明日しかもう日がありません
呉の艦艇公開もあるし・・・
でも天気が下り坂らしくて雨の予報です
自転車も駄目だしちょっと悩ましい週末になりました
機材/DSC-RX10M4(24-600mm)
昨日の歩数(8,120)
走行距離(45Km)※積算971Km
========= イベント情報 ==========
■「吉水園 春の一般公開」
2024年 6月1、2日【土・日】8、9日【土・日】
2024年 6月1、2日【土・日】8、9日【土・日】
■とうかさん大祭
場所:広島市中区三川町「圓隆寺」界隈
7日(金)午前11時~午後11時
8日(土)午前10時~午後11時
9日(日)午前10時~午後10時
8日(土)午前10時~午後11時
9日(日)午前10時~午後10時
==========================
似島の青い海 ― 2024年06月02日 04時28分
大きな凡作は小さな傑作を凌駕する・・・Ryanの持論です
ということで今回は普段の掲載サイズより少しだけ大きくしてみました
広角系の風景写真は大きいほど雰囲気が伝わると思って
昨日は広島港からフェリーで20分の似島(にのしま)へ渡りました
島の南側、大須瀬戸の海峡を眺めながら走ってみたくて
タイミングが合えば自衛隊の艦船と出会うかなと期待したんだけど
残念ながら昨日の朝は大型船が一隻も通ることなく時間だけ過ぎて
本来の目的は天気の良い日に海の景色を眺めながら走ることだったので
南の学園側から北の広島湾側へ周回することに割り切って
似島の道は周囲10Km、歩けなくもないけど自転車走行がちょうどいい
島の住所は広島市南区なんだけどこれだけ離れてます
人っけのない砂浜
あっちが宮島とか廿日市ですね、期待してた景色、そのまんま
青空と潮騒と海を渡る風だけ・・・
しばし自然と戯れて
guntû[ガンツウ]がわかるかな、瀬戸内を巡るクルーズ船です
一周してもバッテリーがぜんぜん減らない、坂道が少ないってこと
似島のサイクリングなら普通の自転車でじゅうぶん、お勧めです
今日は山口県の防府で航空祭があるんだけど
ずっと毎年行ってたんだけど今年はね、ちょっとパスです
今はBESV PSF1で走ってるほうがストレス無しで楽しいし
ほかにもいろいろあって、このほうが健康的
ということで今日も天気はまずまずらしいから・・・どこかへ
機材/DSC-RX10M4(24-600mm)
昨日の歩数(5,918)
走行距離(32Km)※積算802Km
========= イベント情報 ==========
2024防府航空祭 〜幸せます防府北〜(山口県防府市)
6月2日(日)8:30〜13:00
6月2日(日)8:30〜13:00
==========================
最近のコメント