夜明け前の廿日市 ― 2025年09月02日 01時25分
2025.9.1 04:37撮影 廿日市大橋
久しぶりに蔵出しじゃない新鮮Photoです
昨日は早朝3時台にBESVでスタートして五日市方面に下って
宮島街道を廿日市の地御前まで走ってきました
05:00 地御前の干潟、昨日の広島湾のド干潮は午前9時でした
05:12 地御前漁港から対岸、江田島方向の眺め
05:14 漁はお休みかな?港は静まり返って動きなし
05:19 日の出時刻は5時45分です、30分待とうか迷ったんだけど
広域公園から地御前までBESV漕いでざっと片道20Kmです
5時台はまだ2号線も空いてて走りやすいんだけど
6時を回ると車が増えてくるので日の出を待つのは止めて
引き返しました
05:20 宮島口まで走って始発のフェリーで島に渡るのも迷ったんだけど
始発って6時25分なんですね、待ってられないから止めました
今朝はどうするか、迷ってます
真っ暗の3時台に走るのは車がいなくて快適なんだけど
空気が生ぬるくてジトッと湿り気もあってひんやりしません
写真を撮ってもいまいちスカッとしなくて、なんだかなあ
変哲のない夜景ばかりになりそうで悩ましいです
そうそう、近所でクマが出たってニュースやってました
午前4時前っていうから早朝の散歩中に見たんですね
夜中のゴミ置き場付近も要注意です、怖い怖い
機材/DSC-RX1(35mm単焦点)
昨日の歩数(2,458)
BESV走行(40Km)※積算7,290Km
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。