Tokina SZ 33mm F1.2 MF2025年09月07日 08時10分


Tokina SZ 33mm F1.2 MF

昨日は西区の三瀧寺で新しいレンズの試し撮りしてきました
Tokina SZ 33mm F1.2 MF

Tokina SZ 33mm F1.2 MF  マニュアルフォーカスレンズ
Tokina SZ 33mm F1.2 MF

AFが使えないどころか電子的接点はまったくありません
Tokina SZ 33mm F1.2 MF

絞り優先AEは効くけどレンズのExifデータは残りません
Tokina SZ 33mm F1.2 MF

とりあえず昨日は絞り値開放のF1.2でぜんぶ撮ったんだけど
Tokina SZ 33mm F1.2 MF

こんな写りをします
Tokina SZ 33mm F1.2 MF

APS-C専用レンズだから35ミリ換算で49.5mm相当の画角になります
Tokina SZ 33mm F1.2 MF

Tokina SZ 33mm F1.2 MF

開放のF1.2が効いて背景はボケボケ、普通に撮ってもアートっぽい写り
Tokina SZ 33mm F1.2 MF


Tokina SZ 33mm F1.2 MF

Tokina SZ 33mm F1.2 MF

Tokinaの製造終了モデルで現行じゃないんだけど
Tokina SZ 33mm F1.2 MF

たまたまNETで新品アウトレットをみつけて衝動買いです
Tokina SZ 33mm F1.2 MF

衝動買いできるほどだから価格も現行時の1/4というリーズナブルなもので
Tokina SZ 33mm F1.2 MF

懐に優しいのは助かります
Tokina SZ 33mm F1.2 MF

こういうのが三脚なしの手持ちでパッと撮れるのはありがたい
Tokina SZ 33mm F1.2 MF

最短撮影距離は50cmほどで接写はこのくらいが限度です
Tokina SZ 33mm F1.2 MF

昨日は植物公園の夜間開園にも行きました、近々レポしましょう
Tokina SZ 33mm F1.2 MF


今朝も4時起きで壁打ちテニスしてきました
いまの目標はいかに楽に脱力リラックスして
ボールにパワーとコントロールを与えるか、これです
これができれば握力とか脚力不足、スタミナ減、体力消耗といった
積年の課題から解放されます


Tokina SZ 33mm F1.2 MF


昨日から広島地区高校新人陸上大会ってやってるんですね
朝早くから若い子がいっぱい集まってきて
壁の周辺でウォーミングアップするから気が散っていけません
これも修行と思って心頭滅却できればいいんだけど

今日も暑くなりそうです


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
         Tokina SZ 33mm F1.2 MF E

昨日の歩数(9,229)
   BESV走行(3Km)※積算7,306Km





コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策のためお答えください。
今年の干支はニョロですね、では来年は?
子・丑・寅・卯・辰・巳・?

コメント:

トラックバック