地御前の干潟へ2023年08月12日 21時17分


地御前の干潟へ

午前中の野暮用が終わったのでα7RⅡを持って地御前へ出かけてみました
地御前の干潟へ

タイドグラフをみるとちょうど昼過ぎが干潮の底みたいだったので
地御前の干潟へ

レンズはミノルタのM-ROKKOR 40mm F2、大昔のフィルム用です
地御前の干潟へ

等倍だとこのくらいに写ってます、F8だけどけっこう細かいですね
地御前の干潟へ

宮島航路、観光客も多いだろうけど熱中症警戒アラート発令中
地御前の干潟へ

地御前の干潟へ

地御前漁港まで歩いてみたけど
地御前の干潟へ

照り返しが熱くて、昼間に外を歩くなんてやってられません
地御前の干潟へ

地御前の干潟へ


帰省ラッシュでしょうね、宮島SAは満車だし
山口方面は渋滞情報が出てました
怪しげな運転をするクルマも多いし気をつけないと
ちょっとストレスが溜まりそうな夏休みシーズンです


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2+LEICA M-NEXマウントアダプター
         M-ROKKOR 40mm F2

昨日の歩数(1,050)





コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策のためお答えください。
今年の干支はニョロですね、では来年は?
子・丑・寅・卯・辰・巳・?

コメント:

トラックバック