満月と広域公園の秋色2023年11月01日 07時51分


満月と広域公園の秋色

昨日の朝の満月、α7RⅡと望遠500mmで撮ってみました
満月と広域公園の秋色

ISO感度100、F8、SS1/200を基本に手持ちで撮れます
満月と広域公園の秋色

RAWで撮って現像時にホワイトバランスをいろいろ変えてみました
満月と広域公園の秋色

さて“灯台下暗し”というか、お膝元というか近所の広域公園です
満月と広域公園の秋色

ご近所すぎて疎遠になってたけど昨日久しぶりに撮り歩いてみました
満月と広域公園の秋色

秋の案内プレート、いつの間にか立派なのが設置されてました
満月と広域公園の秋色

植栽のネームプレート、これもけっこう手間とお金かかってますね
満月と広域公園の秋色

エディオンスタジアム広島
満月と広域公園の秋色

岡山県の山奥や帝釈峡まで行かなくても近所に猿が居るってことです
満月と広域公園の秋色

秋色で有名なフウの坂道なんだけど・・・
満月と広域公園の秋色

駐車場の方はまあまあ紅葉が進んでるみたい
満月と広域公園の秋色

こっちは光線の具合?もう終わって枯れてるのかな
満月と広域公園の秋色

これからかも知れないけど
満月と広域公園の秋色

満月と広域公園の秋色

昨日でこんな様子でした
満月と広域公園の秋色

山陽自動車道
満月と広域公園の秋色

昨日はここからアストラムラインに乗って街に出ました
満月と広域公園の秋色


PASPYカード終了
==========================
PASPY運営協議会では2008年1月26日よりサービスを続けてきた
交通系ICカードPASPYのサービスを終了することを決定いたしました
2025年3月までに順次終了予定
払い戻し等の取り扱いは後日詳細が決まり次第お知らせします
==========================

けっこう便利に使えてたPASPYだけど廃止が決まってます
2年先とはいえRyanもチャージしてるぶんをどんどん使わなきゃ
廃止は仕方ないけどスマホのQRコードなんて面倒そうだし
ICOCAにするかなあ、ちょっと悩ましい


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
         TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD
         SONY FE 50mm F1.8

昨日の歩数(14,324





今日は満艦飾2023年11月01日 21時27分

輸送艦「おおすみ」
今日は満艦飾

11.1は全国的に自衛隊記念日、呉の艦艇は満艦飾で祝意を表しました
今日は満艦飾

今日は満艦飾

潜水艦は地味ですね、祝意といっても旗が少々増える程度です
今日は満艦飾

潜水艦救難艦「ちはや」
今日は満艦飾

今日は満艦飾

今日はせっかくの記念日だけど肝心の在泊艦艇が少なくて
今日は満艦飾

こちらは掃海艇ですね、「みやじま」かな
今日は満艦飾

11.3(金)文化の日も満艦飾するから見逃した人はどうぞ、お勧めです
今日は満艦飾



機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
         TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD

昨日の歩数(14,324





α7RⅡ+TAMRON Model A0572023年11月02日 06時53分


α7RⅡ+TAMRON Model A057

昨日は満艦飾の撮影に行ったんだけどSS桟橋の作業も撮ってきました
α7RⅡ+TAMRON Model A057

たまたまですね、車でいうオイル交換だと思うんだけど
α7RⅡ+TAMRON Model A057

こちらがたぶん廃油のタンク、これに古いのを溜めてるんじゃないかと
α7RⅡ+TAMRON Model A057

作業を終えて油槽船が離れていくところ
α7RⅡ+TAMRON Model A057

オイルフェンスを張ってないのが不思議、油系の作業でも不要なんですね
α7RⅡ+TAMRON Model A057

YO45のO=OILです、燃料とは限らず潤滑系だけで何種類もあるはず
α7RⅡ+TAMRON Model A057

タグボートがやってきて外したタンクを係留桟橋へ移動してます
α7RⅡ+TAMRON Model A057

喫水が上がってるのは中身が減って軽くなったから?
α7RⅡ+TAMRON Model A057

“アレイからすこじま”の眼の前がタンクの係留位置です
α7RⅡ+TAMRON Model A057

作業を終えたタグボートが帰っていきます
α7RⅡ+TAMRON Model A057


昨日はα7RⅡにタムロンの150-500mmって望遠ズームでした
500mmあるとこのくらい寄って撮れます
望遠レンズを検討中の方には参考になればいいけど
このレンズ、なかなかシャープな写りで気に入ってます
ただし重たい、2Kg近くあって鉄アレイ級です


α7RⅡ+TAMRON Model A057


釣りがご無沙汰です、6月のキスが最後だったかな
どこか近場で再開したいんだけど中断すると億劫で
大物のチヌとは言わないからハゼでも


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
         TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD

昨日の歩数(5,601)




水辺の風景2023年11月03日 02時39分


水辺の風景


平日の日中にぷらぷらしてると
思いもかけないシーンに遭遇することがあります
砂浜で前撮りとか野外ライブの準備とか・・・


観音マリーナの砂浜のところ、一昨日の午後です
水辺の風景

水辺の風景

ライブコンサートがあるみたい、準備が進んでました
水辺の風景

こちらは昨日の“みずとりの浜公園”
水辺の風景

岩国方面の海岸へ行くつもりが予定変更でこっちへ
水辺の風景

潮が満ちてて足元には大きなチヌがうようよ泳いでました
水辺の風景

霞がかかったみたいに抜けがいまいち良くなくてパッとしない広島湾
水辺の風景

周辺光量不足というのか四隅の落ち込みがひどいな、なんでだろ?
水辺の風景

このところマニュアル露出で撮ってるんだけど、そのせいかな
水辺の風景

そうか、広角系のレンズだからですね、致し方ないか
水辺の風景


さて、今日は旗日で「文化の日」なんですね
海上自衛隊の艦船が満艦飾で祝う数少ない祝日のひとつです
満艦飾がどんなものか興味あれば呉がお勧め
“アレイからすこじま”公園から眺めることができます
直近の満艦飾はこちら →  クリック


機材/α7Ⅱ
         SONY FE 28-60mm F4-5.6(観音マリーナ)
         α99
         TAMRON AF19-35mm F/3.5-4.5

昨日の歩数(7,842)





ヒトロク式機動戦闘車2023年11月03日 20時20分


ヒトロク式機動戦闘車

16式機動戦闘車
ヒトロク式機動戦闘車

2016年度制式採用ということで“ヒトロク”なんだけど
ヒトロク式機動戦闘車

プラモ作りの参考になればと思って特集します
ヒトロク式機動戦闘車

現物の色とか迷彩パターンはプラモの指定よりずっとアバウトです
ヒトロク式機動戦闘車

実車とはまあそういうものでしょう、飾って観賞するわけじゃないので
ヒトロク式機動戦闘車

塗装にあまり神経質になることはないと思うんだけど
ヒトロク式機動戦闘車

もし2両が並んだらぜったいに同じじゃないから・・・違ってて当たり前
ヒトロク式機動戦闘車

それより、こんなきれい過ぎるほうが不自然ですね
ヒトロク式機動戦闘車

こりゃまあ式典用の正装、フォーマルな姿ってことで
ヒトロク式機動戦闘車

実戦とか訓練はもっと形や色を目立たなく隠すから
ヒトロク式機動戦闘車

プラモだって現物を再現するわけじゃないんで気にしない、気にしない
ヒトロク式機動戦闘車

むしろスケールを1/35にするのか1/72にするのか、それによって
ヒトロク式機動戦闘車

どこまでイメージを再現するかが大事と思うな、どう?
ヒトロク式機動戦闘車

ヒトロク式機動戦闘車

いわゆるキャタピラー式の戦車は中国地方から居なくなります
ヒトロク式機動戦闘車

これからは駐屯地祭の華になるでしょうね、これが
ヒトロク式機動戦闘車

ヒトロク式機動戦闘車

ヒトロク式機動戦闘車

次回は74式戦車を特集しましょう
ヒトロク式機動戦闘車


さて、今日は公開がスタートした映画の「ゴジラ-1.0」を
ちゃんとした映画館で観てきました
久しぶりです、ゴジラも映画館も・・・

ゴジラ生誕70周年記念だって、もう70年も経つんですね
“南海の大決闘”でも57年前ですからね、
もう宝田明さんも平田昭彦さんも水野久美さんも出てきません
ゴジラの顔つきもまるで変わってるし
ちょっとだけネタバレだけど背びれが違います、ぜんぜん大違い

60代、70代の大人が観ると隔世の感がありますよ
でもまあお勧め、着ぐるみとかVFXが超進歩してます
ストーリーは・・・どうかな、ちょっと我らの世代には???


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
         SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO | Art
         SIGMA 45mm F2.8 DG DN Contemporary
         TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD  など

昨日の歩数(7,842)




干潟のカニ2023年11月04日 13時51分


干潟のカニ

今朝は夜明け前にスタートしてけっきょく周防大島まで遠征でした
干潟のカニ

それはそれで整理できたら出すけど今日の第一弾は岩国沖の干潟から
干潟のカニ

干潟でうごめいてるのはぜんぶカニです
干潟のカニ

種類はわからないけど、いろんなのが混じってるでしょう
干潟のカニ

なるほど、これを食料に野鳥が集まってくるんですね
干潟のカニ

干潟のカニ

南岩国のレンコン畑の沖に広がる干潟です、地御前より広い感じ
干潟のカニ

今朝は偶然だけど、カニ狙い専門で撮りに来てもいいかもね
干潟のカニ

いつかやってみようかな、夜明けを撮って続けてカニと・・・
干潟のカニ

干潟のカニ



機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
         TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD
         DSC-RX10M4(24-600mm)

昨日の歩数(3,113)





周防大島から夜明け2023年11月05日 07時21分


周防大島から夜明け

昨日は大竹か岩国あたりで夜明けを撮ろうと出かけたんだけど
周防大島から夜明け

いつも同じところばかりじゃ芸がないな、と思って更に西へ
周防大島から夜明け

海岸線を行けばどこでも撮れるだろうと思ったのが甘かった
周防大島から夜明け

けっきょく大島大橋を渡って島を彷徨ってました
周防大島から夜明け

彷徨ってるうちに日が昇り始めて仕方ないから道路際に車を止めて
周防大島から夜明け

海岸の磯に下りてそこからの日の出撮影となりました
周防大島から夜明け

地元の住人さんなら場所は特定できるだろうけど
周防大島から夜明け

初めてのところって、もっと研究して来なくちゃいけませんね
周防大島から夜明け

周防大島から夜明け


今日は日曜日、世の中は三連休だったんですね、最終日か
サラリーマンやってる頃は連休にけっこう仕事が集中して
ゆっくり休んだ記憶も薄いんだけど

11月に入ってそろそろ紅葉も盛期ですかね
宮島はどうなんだろ、入島税ってのも興味津々
PASPYも使いたいしどうしよ


機材/DSC-RX10M4(24-600mm)

昨日の歩数(3,697)




筒賀の大銀杏2023年11月05日 20時22分


筒賀の大銀杏

有名な銀杏で、連休中に見に行った人は多いだろうに
筒賀の大銀杏

誰もSNSに載せないから今日、自分で行ってきました
筒賀の大銀杏

筒賀の大銀杏

筒賀の大銀杏

こんな大きな銀杏で、ここまで下がらないと全身が写りません
筒賀の大銀杏

今日は歩数稼ぎを兼ねて反対側の丘まで歩いて行ってみました
筒賀の大銀杏

筒賀の大銀杏

午後から奉納神楽があって、それまで待とうか迷ったんだけど
筒賀の大銀杏

この時点でまだ11時だったので諦めました
筒賀の大銀杏

こっち方面は近々また来ることになりそうだし
筒賀の大銀杏

次は大銀杏の落葉を撮ってみたい気もするし、ってことで
筒賀の大銀杏

筒賀の大銀杏

筒賀の大銀杏

筒賀の大銀杏

筒賀の大銀杏

筒賀の大銀杏

筒賀の大銀杏


日本シリーズまだやってたんですね、第7戦だって
今日勝ったほうが日本一の優勝です
来年はぜひカープの出番に


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
         SEL24240 FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS
         DSC-RX10M4(24-600mm)

昨日の歩数(3,697)





岩国沖の風景2023年11月06日 03時47分


岩国沖の風景

11.4(土)の朝、9時ごろの南岩国沖です
岩国沖の風景

ちょうど干潮時でかなり沖まで干潟が広がってます
岩国沖の風景

岩国沖の風景

小魚を餌に鳥が集まってます、そこに小魚を狙う漁船も集まってきます
岩国沖の風景

こんなかなり沖のほうまで鳥が集まってます
岩国沖の風景

岩国沖の風景

南岩国のレンコン畑、収穫が始まってます
岩国沖の風景

岩国沖の風景

岩国沖の風景

岩国沖の風景

岩国沖の風景


昨日は筒賀まで行ってけっこう歩いたつもりなんだけど
1万歩に届きませんでした、距離にして4Km弱でした
5Km歩かないとだめですね
1万歩ってけっこうハードル高いです


機材/ DSC-RX10M4(24-600mm)

昨日の歩数(7,420)





自衛隊記念日 観閲行進2023年11月06日 12時25分


自衛隊記念日 観閲行進

10.28(土)「江田島地区自衛隊記念日記念行事」より
自衛隊記念日 観閲行進

記念行事のクライマックスが観閲行進です
自衛隊記念日 観閲行進

自衛隊記念日 観閲行進

自衛隊記念日 観閲行進

幹部候補生及び第1術科学校学生、約800名による観閲行進
自衛隊記念日 観閲行進

自衛隊記念日 観閲行進

実に爽やかで凛々しい、Ryanの若い頃を思い出します(^_^;)
自衛隊記念日 観閲行進

Ryanだったら緊張でこんな短い脚でも絡まってこけそうだけど
自衛隊記念日 観閲行進

女性自衛官も多く混じってるのが頼もしい、そこらの男連中より強そうです
自衛隊記念日 観閲行進

自衛隊記念日 観閲行進

幹部っていうのは会社でいうところの管理職ですね、課長とか部長なんて
自衛隊記念日 観閲行進

会社の場合は普通、現場を数年経験して管理職に抜擢されるんだけど
自衛隊記念日 観閲行進

自衛隊の場合は現場のエキスパートを目指すか、組織の管理職を目指すか
就職試験の段階でコースを選ぶことができます
自衛隊記念日 観閲行進

もちろん現場の叩き上げから管理職に進むコースもあるんだけど
自衛隊記念日 観閲行進

現場の専門家も管理職も、どっちも苦労はあって当たり前
自衛隊記念日 観閲行進

18歳以上で33歳までの若者なら受験して仲間入りできますからね
自衛隊記念日 観閲行進

自衛隊記念日 観閲行進

式典には学生の家族、親御さんも大勢参列してます、誇らしいことでしょう
自衛隊記念日 観閲行進

眺めてると自衛隊の家系が代々継がれるのがわかる気がします
自衛隊記念日 観閲行進


今日ははっきりしない怪しい天気ですね
さっきコインランドリーには行ったんだけど
カメラ持って出かけようかどうしようか悩ましい空模様
近場でどこかスポットがないか思案してるところ


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
         SIGMA 45mm F2.8 DG DN Contemporary

昨日の歩数(7,420)