蔵出し・カキツバタ2025年07月06日 02時07分


蔵出し・カキツバタ

芸北・八幡高原のカキツバタ
蔵出し・カキツバタ

6.4(水)だから、撮ったのはほぼ1ヶ月前になります
蔵出し・カキツバタ

蔵出し・カキツバタ

梅雨入り宣言が出たのが6.9(月)で梅雨明けが6.27(金)
蔵出し・カキツバタ

史上最短の梅雨時でした、大して雨に降られた記憶もないけど
蔵出し・カキツバタ

県内ダムの貯水率みるとほぼ80%から100%確保してあるんですね
蔵出し・カキツバタ

うまいこと溜まるよう調節してあります
蔵出し・カキツバタ

蔵出し・カキツバタ

たまには潤いが欲しいですね、ひと雨来ないかな
蔵出し・カキツバタ

蔵出し・カキツバタ


サンデー毎日の生活、さほど曜日が気にならないとはいえ
週末とか日曜日が来ると一週間が早いな、と感じます

今日は引き続き高気圧に覆われて晴れの見込み
また35℃以上の予報です
引きこもりたいけど約束があるので日中出なきゃ
BESV積んで出てきます


機材/DSC-RX10M4(24-600mm)
  
昨日の歩数(2,114)
   BESV走行(4Km)※積算6,713Km





コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策のためお答えください。
今年の干支はニョロですね、では来年は?
子・丑・寅・卯・辰・巳・?

コメント:

トラックバック