新型護衛艦「によど」2025年05月29日 00時44分


新型護衛艦「によど」


呉基地に新型護衛艦のFFM「によど」が配備されたっていうので
どんなものか観に行ってきました
新型護衛艦の配備は「かが」以来で実に8年ぶりになるそうです

そういえば輸送艦とかタンカー、新型潜水艦なんてのは
いくつかニュースにはなったけど護衛艦は珍しいですね


昨日、朝10時発の“呉湾艦船めぐり”に乗ってきました
新型護衛艦「によど」

異質、呉には似つかわしくない斬新なスタイルしてます
新型護衛艦「によど」

ひと目見てイメージしたのは“バターナイフ”でした
新型護衛艦「によど」

呉じゃこれまで古典的、野武士みたいな護衛艦しか観てこなかったから
新型護衛艦「によど」

こんなステルス艦がいきなり現れても慣れませんね、転校生みたい
新型護衛艦「によど」

後ろは哨戒ヘリを1機運用する飛行甲板になってます
新型護衛艦「によど」

「によど」は四国・高知県を流れる一級河川「仁淀川」から命名されました
新型護衛艦「によど」

広島県人としては「おおた」とか「ごうの」に「あしだ」とか
「きょうばし」「えんこう」なんてのも命名してほしいけど

新型護衛艦「によど」

うーん、どこから観ても斬新、ユニークなスタイルしてます
新型護衛艦「によど」

呉基地に配備ですからね、常駐だから今後もずっと観られます
新型護衛艦「によど」

いずれは乗艦見学もあるでしょう、楽しみです
新型護衛艦「によど」

楽しみだけど艦内は絵になるのかな、撮れる場所があればいいけど
新型護衛艦「によど」

「によど」覚えなきゃいけませんね、慣れないと
新型護衛艦「によど」


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
         SONY E 20mm F2.8(APS-C)

昨日の歩数(4,577)
   走行距離(15Km)※積算6,295Km





コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策のためお答えください。
今年の干支はニョロですね、では来年は?
子・丑・寅・卯・辰・巳・?

コメント:

トラックバック