植物公園の花々 ― 2025年03月27日 07時54分
昨日、植物公園で撮った花のいろいろ、まずは木瓜から
ゲンカイツツジ
クリスマスローズ、満開の見頃を迎えました
日本庭園の奥でひっそり咲いてたユキワリイチゲ
梅はそろそろお開きですね
ここから熱帯温室
ヒスイカズラ
いまが見頃、桜とカズラだけでも一見の価値ありです
初夏の陽気、平日でも花見ファミリーでいっぱいでした
植物公園は今年に入ってもう10回近く通って
年間パスポートの510円はとっくに元取ってる計算です
四季折々で楽しめるというのもあるし
Ryanには写真の撮り方を試す実験場でもあります
昨日は“植物図鑑ふうに撮らない”をテーマにしてみたけど
どうだろう?なかなか脱却は難しいです、お試しあれ
機材/α77
MINOLTA AF MACRO 100mm F2.8(1986年・1型)
昨日の歩数(5,202)
走行距離(26Km)※積算5,285Km
======= 海自一般開放イベント =======
海上自衛隊 第1術科学校 春のつどい
日 時 3月29日(土) 9時15分 〜 16時00分
場 所 江田島市江田島町 海上自衛隊第1術科学校
日 時 3月29日(土) 9時15分 〜 16時00分
場 所 江田島市江田島町 海上自衛隊第1術科学校
桜並木開放、湾内クルーズ、US-2展示飛行など
========================
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。