Walking IN 呉2023年12月13日 05時55分


Walking IN 呉

昨日はちょっとしたハプニングで計画がグチャになってけっきょく呉に・・・
Walking IN 呉

結果オーライで悪くはないんだけど、まるで思ってなかったので変な感じ
Walking IN 呉

呉にはバスで到着して、いつものコースで中央桟橋へ来てみたんだけど
Walking IN 呉

岸壁になにやら大きな機械が横付けされてました
Walking IN 呉

大和ミュージアム
Walking IN 呉

どうせ計画は無いし、そばに行って近くで見てみることに
Walking IN 呉

塔に“東亜建設工業”って掲げてあります
Walking IN 呉

これ、あれですね、海上に固定して海底をボーリングしながら地盤改良する機械
Walking IN 呉

なんとかマシン、ていうんだろうけど軟弱地盤を固くして基礎をつくる機械
Walking IN 呉

戦艦大和の建造に使った大型旋盤の野外展示コーナー(大和ミュージアム施設)
Walking IN 呉

全国的に有名な陸揚げ展示された実物潜水艦「あきしお」
Walking IN 呉

呉はなんかこういう前代未聞というか超大型の珍しいものが多いですね
Walking IN 呉

この台船みたいな船も海底ボーリングに使うマシンですね
Walking IN 呉

このアングルで撮る「あきしお」は珍しいです
Walking IN 呉

2006年の陸揚げ作業を紹介するパネル、三菱重工入り口にありました
Walking IN 呉

こんな感じでテクテク、界隈を撮り歩くことになりました・・・続く
Walking IN 呉


昨日はバスに乗って横川駅で降りてJRに乗り換えて
岩国方面で歩数稼ぎする計画してました

それでバスに乗ったらたまたまバスセンター直行便で
(そんなの滅多に来ないのに)仕方なくバスセンターへ出て
ここでもう計画は破綻したので、あとは成り行き・・・

今日も天気はいいみたいですね、
今日はまずバスの行き先を確認して、そこから始めましょう


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
         SONY FE 28-60mm F4-5.6 SEL2860

昨日の歩数(13,491




今日は縮景園2023年12月13日 19時32分


今日は縮景園

今日はわりと近場で縮景園でした
今日は縮景園

ライトアップは終わったんですね、とうとう来れなかったけど
今日は縮景園


今日は縮景園

年末年始の12/29から31は休園、1/1は早速開園してます
今日は縮景園

天気次第だけど1/1に来てみるかな、華やかだといいけど
今日は縮景園


今日は縮景園

今日も外国からの観光客みたいなのがいっぱい来てました
今日は縮景園

65歳以上のROHJINは入園無料、ただしマイカー駐車料は必要です
今日は縮景園


天気がいいのは今日まで、明日は夕方から雨の予報だし
日曜日から来週はいよいよ寒波襲来らしいです
ぬるま湯の過ごし方も今日まで、と思うとなんだかなあ
とりあえず風邪引かないようにしなきゃ


機材/α99
         TAMRON AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di LD

昨日の歩数(13,491