RAW現像テスト ― 2025年02月25日 06時02分
普段RAW現像はSILKYPIX Developer Studio Pro11なんだけど
SONY推奨アプリならもっときれいに現像できるかも?ってことで
無料のImaging Edge Desktopをダウンロードして使ってみました
初物で使い方がよくわかってないのもあるけど
空色とか全体の色味はいい感じに思えます
74式戦車が登場した最後の陸自駐屯地祭の写真、2年前の撮影です
モノクロ変換はこんな感じに
なんと、縦位置の写真が横に圧縮されてしまいました
そういえば横位置写真もなんとなく横長に圧縮された感じですね
これもそう、テストした全部の写真が横長の不思議な絵になってる
ASAHIネットブログの掲載アスペクト比に合ってないのかもね、失敗です
まだまだ研究が足りませんでした、修行しなきゃ
色味は好みなので仕上げのアスペクト比を研究してみます
Imaging Edge Desktop
しばらく使って普通に掲載できるか研究してみます
SILKYPIXは有料だし悪くはないんだけど
色味の出方がどうやっても好みと違うので悩ましいところ
色味さえ合えば完璧なんだけどな
昨日は大雪でまったく動きがとれませんでした
今日は晴れ予報で回復するみたいです
機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
SEL24240 FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS ほか
昨日の歩数(計測なし)
走行距離(なし)※積算5,111Km
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。