夜の植物公園2025年09月13日 01時45分


夜の植物公園

先週の夜間開園から一週間経ちました、今夜も開催されます
夜の植物公園

夜の植物公園

まだ明るさの残るうちに入場して園内をひと通り巡って
夜の植物公園

なにを撮ったら映えそうか下見しておきます
夜の植物公園

夜の植物公園

18時からアトラクションの野外コンサートが始まって
夜の植物公園

夜の植物公園

夜の植物公園

夜の植物公園

夜の帳が下りるころに合わせてコンサートが止むと
夜の植物公園

夜間開園らしい風景になってきます
夜の植物公園

夜の植物公園

先週は満月が出たんだけど、今夜の月はどうなんだろ?
夜の植物公園

野外通路や温室もいろいろ照明を凝らしてあります
夜の植物公園

サガリバナの開花を待つ人たち
夜の植物公園

こんな感じですね、野暮なストロボは使わないようにしましょう
夜の植物公園

夜の植物公園

見慣れた園内だけど昼間と違ってなかなかいい雰囲気です
夜の植物公園

せっかく月が出てるので花と絡めたかったんだけど・・・
夜の植物公園

夜の植物公園

キッチンカーも出てるしログハウスも営業してます
夜の植物公園

夜の植物公園

そろそろ薄手を一枚羽織って行ったほうがいいかも、お勧めです
夜の植物公園

夜の植物公園


雷注意報だけになりました、昨日の朝はよく降ったですね
午後止んで、道が乾いたので壁打ちテニス行ってきました
サッカーボール蹴ってる親子連れとかキャッチボールも来てました
みんな雨上がりでストレス発散でしょう

今日は抜けられない用事があるので出かけます
大雨が今日でなくてよかったです


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
         Tokina SZ 33mm F1.2 MF E

昨日の歩数(1,261)
   BESV走行(2Km)※積算7,326Km