ご近所のキバナコスモス ― 2025年05月21日 06時16分
近所の石内川沿いを走ってみました、昨日
誰かが種撒いてるのかなあ、河川敷の所有者?
自然繁殖も旺盛だから、たまたまどこからか種が飛んできてここに?
周辺の畑には咲いてなくてここだけ、ってのも偶然かなあ、不思議
オオキンケイギクかもね、間違ってたらごめんなさいです
どっちにしてもきれいはきれいでしょ、ビューティフル
いまがシーズンみたいで珍しくないだろうけど
どこのご近所にも咲いてるだろうから愛でてみてはいかがでしょ
美保基地航空祭、全面中止・・・だって
やっぱりね、って感じ、昨日決定で本番まであと5日でした
このタイミング、ぎりぎりの判断だったでしょうね
基地の関係者、イベント関係者、旅行会社とか諸々
いろいろ影響あるだろうけど事情が事情だけに仕方ないですね
20Kmちょい走って戻ってきました
写真は天気ですね、なかなかスカッとしない日々が連続してます
航空祭の中止は残念だけど、予定通り行ってきます
今回の決定でサイクリング計画も逆に固まりました
米子方面は2023年の秋以来だから2年ぶり
大山も弓ヶ浜も境港も久しぶりです
しかも今回はBESV走行がメインだから楽しみなんです
問題は天気ですね、予報だと雨とか曇り
雨ならマイカードライブでネタ撮りです
1日ずれてくれると違うんだけどな
機材/α77
MINOLTA AF 50mm F1.4(1985年・1型)
昨日の歩数(7,652)
走行距離(24Km)※積算6,151Km
========== 航空祭情報 ==========
基地開設70周年 防府航空祭
6月8日(日)8:30 〜 12:30 一般開放
6月8日(日)8:30 〜 12:30 一般開放
山口県防府市 航空自衛隊 防府北基地
===========================
こっちも中止かなあ・・・
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。