月例会2024年07月20日 04時16分


月例会

古い呑み仲間が集う月例会、7月は昨夜でした
月例会

いつもの場所、いつもの時間、いつものメンバー、他愛ない話題も肴に
月例会

境港産の大カサゴとモサエビ、昨日は山陰の船宿風メニューづくし
月例会

生のまま殻を剥いて食べてよし、鍋で煮てもよし、美味いに決まってる
月例会

大カサゴのアラを味噌仕立てで煮る豪快な夏の鍋、
先月の例会お開きのときにリクエストしておいたのが実現しました
瀬戸内の小魚でこの味、再現はどうなんだろ

月例会

身の部分は造りとしゃぶしゃぶでサッといただく、家庭では無理、美味すぎ
月例会

スープが絶品、〆のぞうすいは全員完食でした
月例会


土曜日の午前4時、まだ真っ暗、でもすぐ明るくなるでしょう
雷が遠くでごろごろ、そろそろ梅雨明けかな


機材/iPhone SE

昨日の歩数(5,569)
   走行距離(21Km)※積算1,703Km


==========  イベント情報  ========
海上自衛隊 護衛艦「うみぎり」一般公開 in 浜田港
■日 時 2024年7月21日(日)
           1回目 9:00~12:00  2回目13:00~16:00
■場 所  島根県浜田市 浜田港 福井埠頭
==========================


極楽寺山 蛇の池へ2024年07月20日 21時11分


極楽寺山 蛇の池へ

雨の日の撮影用に傘を立てるクランプを注文しておいたのが届いて
極楽寺山 蛇の池へ

ギリ、間に合った感じで今日使ってみました
極楽寺山 蛇の池へ

極楽寺山の蛇の池です、睡蓮まつりの真っ最中
極楽寺山 蛇の池へ

なるほど、しっかり支えてくれます、風があったら無理だろうけど
極楽寺山 蛇の池へ

傘以外に照明とかレフ板とかいろいろ用途はありそうです
極楽寺山 蛇の池へ

花いっぱい咲いてます、鯉も亀も元気いっぱいです
極楽寺山 蛇の池へ


今日は久しぶりにRX10M4を持ち出しました
カメラのジャンルだとレンズ固定のコンデジ扱いだけど
ひょっとしたらSONYでいちばん使い勝手のいいカメラかも
写りやボケ感も悪くないでしょ、明日もこれでいきます


機材/DSC-RX10M4(24-600mm)

昨日の歩数(5,569)
   走行距離(21Km)※積算1,703Km


==========  イベント情報  ========
海上自衛隊 護衛艦「うみぎり」一般公開 in 浜田港
■日 時 2024年7月21日(日)
           1回目 9:00~12:00  2回目13:00~16:00
■場 所  島根県浜田市 浜田港 福井埠頭
==========================