ミノルタAF双眼鏡8×222017年08月22日 06時17分


ミノルタAF双眼鏡8×22


さ、今日は広陵高校の甲子園準決勝戦です。
久しぶりに広島県代表の活躍ですからね、応援しましょう。


さて、今まで何度か登場してるミノルタ製AF双眼鏡の話題いきます。
ミノルタAF双眼鏡8×22
過去記事はこちら  →  クリック


無条件にカッコいいでしょ、1990年の発売ですよ、27年前。
ミノルタAF双眼鏡8×22


ミノルタの大ヒットAF一眼、α7000の発売が1985年。
その5年後、AF技術を応用して世に出たのがこの双眼鏡です。


アイレリーフは固定式、メガネ派には辛い裸眼専用です。
ミノルタAF双眼鏡8×22


目幅調整は固定ロック付き、視度調整は左右別々にできます。
ミノルタAF双眼鏡8×22


リチウム電池の2CR5を一個、右側グリップ部分に入れて使います。
ミノルタAF双眼鏡8×22


うーん、とにかくデザインの素晴らしい双眼鏡です。
双眼鏡としての性能より近未来的なデザイン優先ですね。
ミノルタAF双眼鏡8×22

肝心の見え具合とか使い勝手ですが、正直使いにくいです。
見え味は目幅とか裸眼で視度が合えばまあまあ、くっきり観察できます。
昼間の海風景程度なら問題なくAFが効きますが・・・。

茂った小枝の中から1羽の小鳥を見つけるような使い方は無理。
マニュアルフォーカスできないAF専用望遠レンズのようなものです。
運動会とか飛行機、動き回るような被写体は付いていけません。

観光地で見せびらかすのが目的なら確実に人目を引くでしょう。
オーソドックスで手堅いニコン製とは比較になりません。


機材/DSC-RX100

昨日の歩数(9,859)


コメント

_ Mt.Lion ― 2017年08月22日 06時41分

NIKONだけどコンパクトな双眼鏡を私も持っていますよ。
野球場でセンターバックスクリーンから
キャッチャーミットが見える拡大率の奴を。
30倍だったかな?

_ Mt.Lionさんへ ― 2017年08月23日 06時06分

30倍!?NIKONにそんな双眼鏡があったかな。
そんな倍率じゃ手持ちは無理、ブレブレで目標が追えません。

双眼鏡はせいぜい10倍までです。
バードウオッチングも自衛隊も7〜8倍程度。

NIKONはさすが大和の測距儀や潜望鏡を
開発しただけのことはあります。

コストパフォーマンス抜群!
見え味や像のシャープさは世界一でしょう。

_ Mt.Lion ― 2017年08月23日 07時45分

そぉ〜か何か30という数字が記憶に残っていたんだけど
間違えか。
30年前の物だから銘板も取れちゃっていて何も分からない。
でもガラスにクモリも出ていないので今も現役。
滅多に使わないけどね。

_ Mt.Lionさんへ ― 2017年08月23日 22時48分

30というのは倍率じゃなくて対物レンズの口径かもしれません。
30ミリ、これならわかります。

一般的には10ミリから20ミリがコンパクト双眼鏡ですから
30ミリはかなり明るいレンズということになります。

カメラ用レンズと同じで口径が大きいほど光を取り込みやすくて
夜間でも使える高性能双眼鏡ということです。

ぜひ、それを持って撮影ポイントに行ってみてください。
写真とはまた別世界の感動を味わえますよ。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策のためお答えください。
今年の干支は漢字一文字で書くと?
戌・亥・子・丑・寅・卯・?

コメント:

トラックバック