通勤の大銀杏2018年12月01日 03時05分


通勤の大銀杏


カープの丸選手が巨人に移籍、決まりましたね。
いろいろ事情があって考え抜いた末の結論でしょう。
来季はいきなり開幕戦で当たります。
対戦相手のユニフォームで丸選手、がんばって欲しいものです。


さて、職場の近所にある有名な大イチョウです。
通勤の大銀杏


昼休みに撮りにきてる人が多かったのでRyanも混じって。
通勤の大銀杏


周辺は高層ビルやら大通りがあってうるさいからカットです。
通勤の大銀杏


本格的な紅葉狙いも憧れるんだけど・・・
通勤の大銀杏


やっぱり気分は釣りだなあ、海を眺めてるのがいいです。
通勤の大銀杏

遠足に行く前の晩みたい、寝るには寝たけどすぐ目が覚めて
こんな時間からいそいそと出かける支度です。
でも今の時間帯がちょうど満潮で釣り場についた頃には
干上がってるでしょう。
こういうときはどこに行くべきか?
浜田とかだと干満は無関係なんだけどな。


機材/NEX-5R

昨日の歩数(10,691)


江田島市大須港へ2018年12月02日 06時45分


江田島市大須港へ


土曜日の釣行、昨日はけっきょく江田島の大須港でした。
通い慣れて足場もいい、そこそこ小物が釣れる秋月に行くつもりで
夜明けとともに出発したけど途中で気が変わっての大須でした。
ここでの竿出しは初めてです。


アオサギが釣り人の獲物にありつこうと待機してます。
江田島市大須港へ


ここは堤防の波除けが低いので助かります。
江田島市大須港へ


堤防の外側はチビギザミ、内側はマイクロカサゴの連発でした。
江田島市大須港へ


大須港での収穫は自衛隊の艦船が目の前を撮っていく風景でした。
江田島市大須港へ


次回は本気で望遠レンズ持ってきましょう、いいところです。
江田島市大須港へ


釣果の写真?
リリースサイズばかりで気がついたら撮ってなかったのです。
江田島市大須港へ


でも大体釣り方がわかったので次回は載せられるでしょう。
江田島市大須港へ


ちょうど干潮で大物は沖へ出ていったのかな。
江田島市大須港へ


今日は出勤です。
近場だけど現場が2ヶ所あるので移動が面倒なんです。


機材/NEX-5R
         SONY E 20mm F2.8

昨日の歩数(10,730)


島の夜明け2018年12月03日 06時11分


島の夜明け


島の夜明け


釣りの楽しみは釣果だけじゃありません。
夜明けのこんな風景にも出会えます。
島の夜明け


島の夜明け


島の夜明け


昨日は仕事でした、新作は撮ってません。
しばらく蔵出し写真が連続しそうです。


機材/DSC-RX100

昨日の歩数(13,495)


アオサギ2018年12月04日 06時02分


アオサギ


岩国沖の干潟、夏に撮ったアオサギ一家です。
アオサギ


アオサギ


アオサギ


こうして眺めてると鳥も
ちゃんとコミュニケーションしてるんだなと伝わってきます。
アオサギ


アオサギ


アオサギ


アオサギ


アオサギ


アオサギ


アオサギ



機材/α7Ⅱ
         マウントアダプター LA-EA4
         TAMRON AF 70-300mm F/4-5.6 Di


昨日の歩数(8,661)


夏の記憶2018年12月05日 04時16分


夏の記憶


今日は12月5日(水)です、はい5日。
新ネタは無いので8月の山陰海岸の記憶でも。


夏の記憶


石見畳ヶ浦ってところ。
夏の記憶


夏の記憶


夏の記憶


夏の記憶


夏の記憶


このときはまったく釣りは思いつかなかったですが。
夏の記憶


夏の記憶


夏の記憶


いま思えば、竿持っていけば良さそうなところでしたね。
夏の記憶


夏の記憶


ここは足下でアイナメやカサゴが釣れそうです。
夏の記憶


Ryanの第一次釣りブームは20代半ばから30代にかけてでした。
それが30年経って再燃するとは思ってなかったです。


夏の記憶


機材/α7Ⅱ
         FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS

昨日の歩数(8,468)


釣り魚図鑑2018年12月06日 08時06分


ベラ
釣り魚図鑑


週末は寒くなるそうです、釣りに行けるのかな。
釣り魚図鑑


今季これまで釣れた魚のおさらいです。カサゴ
釣り魚図鑑


カサゴは満遍なくどこの波止でも釣れたですね。
釣り魚図鑑


マイクロサイズのチヌ、小さいくせによく引いておもしろいですけどね。
釣り魚図鑑


クジメ、アイナメより味は落ちるそうだけど差はわかりません。
釣り魚図鑑


カサゴ、餌のアオムシを丸呑み、居れば釣れるって感じです。
釣り魚図鑑


釣り魚図鑑


20センチ弱のサイズ、堤防からだとこんなものかな。
釣り魚図鑑


アナハゼ、気味の悪い色してるけど食べられます。
釣り魚図鑑

ほかにはメバルにキス、ハゲ、ズルゴチ・・・かなあ。
圧倒的に多いのはフグですね、写真は撮ってないけど。
フグは困ります、すぐ掛かってくるけど持ち帰れません。
これから釣りたいのはカレイかな、がんばろ。


機材/DSC-RX100

昨日の歩数(13,459


植物公園2018年12月07日 06時40分


植物公園


近場で最近行ってないのが五日市の植物公園です。
この一連は数年前に撮った12月の様子、
久しぶりに行ってみたい気分です。


植物公園


海もいいけど、やっぱり花とか樹木がないと潤いが欠けますね。
植物公園


Blogがなんか殺伐とした感じでいけません。
植物公園


季節感も花だと出やすいし。
植物公園


植物公園


植物公園


植物公園


植物公園


植物公園

明日は最高気温が8度の予報です。
南部でも山地は雪が降るかも、って出てます。
釣りは日曜日かなあ。。


昨日の歩数(11,404


陸自・海自2018年12月08日 04時31分


陸自・海自


寒いですね、今朝はまた一段と。
庄原辺りは氷が張ったり雪が降ってるんじゃないかな。
これで釣り行く人、いるのかな。


さて今季の陸自と海自のイベント・コラボいきましょう。
陸自・海自


陸自・海自


海自は11/18(日)のカレーフェスタのイベント。
陸自・海自


陸自は10/21(日)の
第13旅団創立19周年・海田市駐屯地創設68周年記念行事より
陸自・海自


陸自・海自


陸自・海自


こうして並べると陸のグリーンと海のグレー、はっきり違いますね。
陸自・海自


それぞれ持ち場の違いが明快です。
陸自・海自


陸自・海自


ドカーン!、ズシン!
陸自・海自


ヒラヒラヒラ・・・
陸自・海自


バタバタバタ・・・
陸自・海自


陸自・海自

さて、今日はどうするかな。
午前中は仕事入ってるし午後からフリーの予定。

今日は大潮で満潮が10時ごろ、夕方4時ごろが干潮です。
風があると嫌だな、体感温度もぐっと下がるだろうし。
暖かくして出なきゃ。


昨日の歩数(9,526)


マリーナホップ2018年12月09日 02時27分


マリーナホップ

昨日は広島市西区観音にあるマリーナホップに行ってみました。
土日の一定時間だけ一般開放される浮き桟橋があるのいうので下見です。

マリーナホップ


ここをくぐって先に浮き桟橋があります。
マリーナホップ


まき餌釣りはNGです、サビキやフカセは駄目ですからね。
マリーナホップ


広くていい感じです。
マリーナホップ


ここは第一防波堤、船が着く桟橋だから釣りはできません。
マリーナホップ


あらま!今日は立入禁止、ここから先は行けません。
マリーナホップ


ま、寒いしこういうこともあるんでしょう。
管理会社の判断で入っちゃいけない日もあるってことですね。
でも、もっと手前で予告して欲しかったな。


対岸は似島かな、その後ろに江田島市。
マリーナホップ


江波の工場群も見えるし、いいロケーションです。
マリーナホップ


近いのはいいけど開門が遅いし時間限定で釣ることはないでしょうね。
マリーナホップ


よほど条件が良い日か、ここしか選択肢が無い日じゃないとな。。
マリーナホップ


せっかくなのでマリーナホップにある水族館に入ってみました。
マリーナホップ


ちょうど水槽でイベントやってるところで・・・
マリーナホップ


家族連れでにぎわってました、お勧めです。
マリーナホップ

今日はなにがなんでも寒かろうが凍えようが行きますよ。
今まで釣りした場所を思い出しながら
寒風を避けられそうなポイントがあるかどうかです。
どこだ?阿賀かな、秋月とか大須?


機材/NEX-5R
         SONY E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS

昨日の歩数(7,628)


NEWタックル2018年12月10日 06時24分

ニシキハゼ
NEWタックル


いままで手で測ってましたが・・・
NEWタックル


新規参入“お魚ふぉとケース”のおかげで撮りやすくなりました。
NEWタックル


昨日は久しぶりに江田島市秋月への釣行、でもこの堤防はお初です。
NEWタックル


カサゴ、二匹目
NEWタックル


これまでは陸の堤防側ばかりで竿出ししてたから。
NEWタックル


呉基地のFバースくらい長いかな、往復するとけっこう歩きます。
NEWタックル


様子がわからないので外に投げたり内を探ったり。
NEWタックル


良型のキス、冬場でもいるんですね、今季最後の一匹かな。
NEWタックル


釣果
NEWタックル


さてお題のNEWタックル、FIVESTAR Runger MEBALIST 802 です。
NEWタックル


メバリングのマネごとしたくて新規参入ですが軽い、
とにかく軽くて持ち重りしないというか持ってて楽、疲れません。
NEWタックル


たぶん廃盤、型落ち品でしょうね、新品だけど千円札ほんの数枚でした。
NEWタックル


安物買いのナントカっていうけど、意外と掘り出し物かも。
小さなアタリも敏感だし腰がしっかりして粘りもあります。
欠点は2ピースの並継で収納が厄介なことかな。
2.4メートルだけど穂先を折りそうで竿ケースに入れられません。
でもしばらくはこれでやってみるつもり。


納竿、さほど増えてませんね。
NEWタックル

釣り道具はカメラと同じです。
新しいリールや竿を買うと大物が釣れそうな気がするんです。
カメラも最新のおNEWだと、いい絵が撮れそうな気がするでしょ。
結果はどうでしょ、この繰り返しで物がどんどん増殖します。


機材/NEX-5R
         SONY E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS

昨日の歩数(5,026)