単焦点135mmの植物公園2024年12月24日 01時14分


単焦点135mmの植物公園


昨日はα7RⅡにオールドレンズを付けて植物公園でした
1966年発売というから60年近く前の135mm F2.8の望遠レンズ
買ったのは最近、といっても10年ほど前と思うけど
会社の近所のカメラ屋さんでジャンク扱いでした


これを新品で使ってた前ユーザーさんは、まだお元気なのかな?
単焦点135mmの植物公園

ピントはマニュアル、中央重点測光の絞り優先モードで撮ってます
単焦点135mmの植物公園

おかげさまで断煙宣言して5年です、きっぱり止めてよかった
単焦点135mmの植物公園

最短撮影距離が1.5mもあって、今風に大きく寄れないのが難といえば難
単焦点135mmの植物公園

銀ちゃん、あそぼーって呼ぶと、かすかにニャ〜って応えてくれます
単焦点135mmの植物公園

公園の地域猫ですね、ちゃんとご飯ももらってます
単焦点135mmの植物公園

2匹揃ってるときもあるし、昨日は銀ちゃんだけでした
単焦点135mmの植物公園

またあそぼうね、バイバイ
単焦点135mmの植物公園

なかなか繊細な写りでしょ、60年前のレンズでもこれくらいは写ります
単焦点135mmの植物公園

花手水の花が交換されてました
単焦点135mmの植物公園

園内の花屋さんかなあ、こんなの花壇に咲いてないからなあ
単焦点135mmの植物公園

わざわざ仕入れるんですかね
単焦点135mmの植物公園

単焦点135mmの植物公園

日差しはあっても長続きしないからBESVはお休みです
単焦点135mmの植物公園

ベゴニア館、昨日は久しぶりに入ってみました、どうも苦手で・・・
単焦点135mmの植物公園

ほとんどRyanの貸し切り状態でした、平日だし寒いし
単焦点135mmの植物公園


135mm F2.8、なかなかいい表現力するでしょ
とくにピント精度ですね、やっぱりマニュアルがいいのかな


夜間開園が終わって照明設備の片付けが始まってました
単焦点135mmの植物公園


さてクリスマスイブですね、サンタが大忙し
過ぎたらいよいよ仕事納めで年末年始、
なんだかんだで、けっこう忙しいのが続きますね
年始の初出勤は6日ですか、長期連休ですね
2日から営業開始ってシフトもあるし、やっぱり忙しない


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
         RAYQUAL マウントアダプターMD-SαE
         MC TELE ROKKOR‐PF 135mm F2.8

昨日の歩数(5,118)
   走行距離(なし)※積算4,412Km